MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1 のクチコミ掲示板

2018年 1月12日 発売

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

  • 240mmサイズの水冷ラジエーターや冷却ファン「MasterFan MF120R RGB」を搭載した水冷一体型CPUクーラー。
  • 水冷ヘッドと冷却ファンにRGBライトを搭載。付属のコントローラに接続することで色やパターンを制御することができる。
  • 水冷ヘッドの内部を2層構造にした「デュアルチャンバーヘッド」を搭載。冷却液を熱い層と冷たい層に分離することで、高い冷却性能を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:30dBA MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の価格比較
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のスペック・仕様
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のレビュー
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のクチコミ
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の画像・動画
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のピックアップリスト
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオークション

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1COOLER MASTER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月12日

  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の価格比較
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のスペック・仕様
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のレビュー
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のクチコミ
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の画像・動画
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のピックアップリスト
  • MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオークション

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1 のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1」のクチコミ掲示板に
MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1を新規書き込みMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

なにをしてるのかって

2023/03/24 05:05(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

いや〜なんだかな。
ほぼファンも同条件で使用も違いがね〜

ZEN4 7950XにB650マザーDDR5メモリ システム新設
そのままこのクーラーを載せた。

グリスも塗り直して しっかりと取り付け完了も
以前の5800Xのようには冷えませんね。

なんだかな〜ですが
噂の水漏れも無いので良しとしとります。

書込番号:25192805

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/03/24 09:03(1年以上前)

360!360!360!

書込番号:25192932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/24 10:23(1年以上前)

おは〜!

360は妄想中ね。
画像のここまでは下がった。

書込番号:25193007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/24 12:18(1年以上前)

40〜60W程度なお遊びじゃなく、Cinebenchくらいは負荷かけようじゃないか。

書込番号:25193110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/24 14:10(1年以上前)

ハイ どうぞ

こんなものよ (^_^) ねっ

書込番号:25193244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/24 14:27(1年以上前)

まいろくんの動画でも・・

一式買い替えるか?

https://aorus4u.com/aorus-waterforce-x-360/

https://www.youtube.com/watch?v=lLm-q-aln1E

これ買っちゃおうぜ!

書込番号:25193259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/03/24 15:08(1年以上前)

おっちゃん、負荷かけたときの温度を出すならサーマルスロットリングがかかるのかどうか、かかるんならどのくらいでかかるのか、とかまで書かんと
そして次はどこのクーラーにしようかの妄想も書いていくと楽しいのに

書込番号:25193309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/24 15:13(1年以上前)

お〜す!

あのね
なんも考えてないのよ(笑)
適当に冷えてくれればそれで良しね。贅沢品もいりまへん

書込番号:25193314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/03/24 15:29(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>なんも考えてないのよ(笑)
知ってるwww

書込番号:25193332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/24 19:42(1年以上前)

あのね

実は画像のまともなキット所有してるんだが
面倒くさいのでやめたんです (^_^) ハイ

書込番号:25193641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/03/24 19:49(1年以上前)

それならCorsairのクーラー、息子さんにあげればいいのに
「使わないんなら売ってもいいよ」といえばよろこばれるよ(^_^)

書込番号:25193648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/25 10:34(1年以上前)

ふん Corsair無理やり2点止めしてやった。
冷えはな〜んも変わらずですよ。

書込番号:25194323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2023/03/25 19:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんわー
DEEPCOOL結構冷えますよー
https://kakaku.com/item/K0001448764/spec/#tab

書込番号:25195053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2023/03/25 20:45(1年以上前)

お〜す!

清水貴裕くん推薦のクーラーですね。
わたしめ多分クーラーも静音ファン仕様なので無理かもね(笑)

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:25195107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

いや〜なんだかな
使用2年もうわさの水漏れも全くなしの絶好調
この夏も乗り切れそうでありますよ。

価格からみて大丈夫かなと思っとりましたが
遊ばせてるCorsairに負けない冷え具合でGood!

この夏も乗り切れそうでございます (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24695972

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/04/12 06:43(1年以上前)

>使用2年もうわさの水漏れも全くなしの絶好調
フラグってやつですか。

書込番号:24696010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2022/04/12 08:34(1年以上前)

>オリエントブルーさん

まさかの死亡フラグですかっ?(笑)

書込番号:24696118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2022/04/12 12:18(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

ハイ そんな事より新調したサバゲのガンはどうよ。
スプリングフィールド気に入りましたね。

書込番号:24696363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/19 15:52(1年以上前)

>オリエントブルーさん 遅れレスですが、

お久しぶりです。ちと、教えてください。

最近、5900X & 空冷SilverArrowT8で改造したのですが、
水冷ユニットにした方が良かったのかな と 思うようになって、
水冷クーラーの過去レビューを眺めてます。

140mm の2連程度では、TDP 105wのCPUでも、冷え切れてないような・・・感じがします。
オリエントブルーさんは、どう見ますか。

現状の空冷環境では、フル負荷(Primeで)状態で、80℃まではいきません。

書込番号:24707537

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2022/04/19 16:36(1年以上前)

>katsun50復帰さん

自分は5800Xと5950Xを使ってましたが、どちらかと言うと5800Xの方が熱かったです。

オリエントブルーさんの温度見てると十分240mmラジエターでも冷えてるようなので、5900Xの方が扱いやすいとは思いますので、多分280mmであれば十分冷えるとは思います。

ただ簡易水冷もメーカーによって冷却能力はかなり違いますので、何を選ぶかが重要かと思います。

例えば最近自分が注目してる240mm簡易水冷ですがPhanteks Glacier One 240 T30です。

https://overclocking.com/test-phanteks-glacier-one-240-t30/6/

この様に使い方によってはこの240mmの方が420mmよりり冷える場合もあるようです。

ただしこの簡易水冷はファンの厚みが30mmもありますし、ラジエターも38mmもあるので取り付けには注意が必要です(^^;

一応水冷の場合ラジエターの大きさは冷やすためのバロメーターにはなりますが、このようにファンの能力やラジエターの厚みにもよりますし、ポンプの回転数(流量)でも変わってきますので、大きさだけではなく簡易水冷も個別に性能見た方が良いと思います。




書込番号:24707602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/19 16:57(1年以上前)

>Solareさん
ありがとうございます。

オリエントブルーさんのスレッドなのですが、長居しないようにして、

自分が見てたのは、低価格版ばかりなのかもしれないですね。
もう少し、検索してみます。

書込番号:24707629

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2022/04/19 17:14(1年以上前)

価格も重要ですよね。

現状でも冷やされてるようなので、じっくり楽しんで色々調べてみて下さい。

書込番号:24707652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2022/04/19 18:42(1年以上前)

こんにちワン!   おひさですKatsunさん

あのねわっしめ
なぜ水冷にしてるか空冷はケース内埃まきちらすんです(笑)

いろいろご覧になり水冷も良いものGetして下さいませ∠(^_^)

書込番号:24707785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/19 19:37(1年以上前)

お久しぶりで、コンバンワ。

前から、オリさんに、水冷を勧められていたので、最近気にかけるようになってきました、が、
水冷の冷え具合にも期待できないのではないかと。思い、遅レスしました。

この夏、乗り切れなければ、導入かなと考えています。

ちなみに、埃がですか?・・・・オリさんは、水冷でも定期的に、掃除されてるようですが・・・

書込番号:24707880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

新CPUもバッチリ冷えておりますね (^_^)

2020/12/14 08:09(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

室温23℃

いや〜
爆熱都とうわさの Ryzen7 5800Xもバッチリ冷えてます。

これ水漏れ注意とか言われておりますが
まったくトラブルなし。

この価格で文句なしに優秀であります。
もちグリースは清水貴裕氏のシミオシであります。

気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23848216

ナイスクチコミ!4


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/12/14 08:51(1年以上前)

オリエントブルーさんおはようございます。

良い感じですね(^-^)v

でも多分5900X購入されたらさらに温度は低いと思いますよ(笑)

うちの5800Xこんな感じです。

書込番号:23848269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/14 09:22(1年以上前)

おはようございます。

ありがとうございます。

>でも多分5900X購入されたらさらに温度は低いと思いますよ(笑)
>うちの5800Xこんな感じです。
あはははは〜<("0")> 情報サンクス

5900Xは温度低いとされてますが
いや〜どうなんでしょうか。

来ない事には話にもなりません (^_^) ほんと
温度情報もありがとうございます∠(^_^)

書込番号:23848305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/14 09:39(1年以上前)

いや〜

ベスト記録 30℃これ以上は下がりませんでした。
室温23℃で暖房もしていますがGood!(^-^)v

書込番号:23848336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/14 09:41(1年以上前)

レビューのCinebench 走らせて86℃は夏場はどうすんの?

書込番号:23848338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/14 10:12(1年以上前)

おは〜!

あはははは〜<("0")> かないませんな

5800Xね作業開始でガ〜と一気に熱上がるが
終了と同時にガ〜と一気に下がるのよ。

熱上がっても9900KFの時のように100℃にはならない。
長時間のレンダリングソフトで最高88℃まででしたね。

CPUの特性というかZen3は今まで体験した事のないものでした。
良いと思う。 いいから早く同志になろう (^_^)

書込番号:23848372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/14 10:23(1年以上前)

麦酒は冷えてない…

書込番号:23848391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/14 11:45(1年以上前)

寧ろAutoの際は、始動時にクロック高くて温度がオーバーシュート気味になるのかもね。
うちらもAutoの5.3〜4.7GHzとかは不要なので、5.1GHz固定のほうが具合良い。

書込番号:23848508

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/14 21:40(1年以上前)

アイテム

>オリエントブルーさん
こんばんは!
シミオシ シリーズ
 プラチナ塗名人キット も気になりました!(苦笑)

https://memotora.com/2020/08/06/review-shinwa-sangyo-smz-timkit-02p/

これで名人に成れるのか?

書込番号:23849370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/15 08:00(1年以上前)

おは〜!

Getおめでとうございます\(^▽^)
冷やしまくって下さいませ。

書込番号:23849904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/15 09:46(1年以上前)

冷えているという話を聞いたので。
夜勤明けで帰ってきて起動した状態・・・・・・ずいぶん温度高いな(^_^;)


5900Xや5950Xが普通に(買おうと思い立ったときに)通販で買えるようになるのは年明けになるのかな〜〜〜。

書込番号:23850056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/15 10:05(1年以上前)

く〜買ってるわ (▼皿▼) 驚き!

どこでどうやって手に入れたのかしらね。参るわ
ほんでその温度は雪の中のテストかしら さすが東北ね。

とりあえず Getおめでとう゚\(^▽^)
ベンチ走らせた温度も見せて頂戴。よろしく ∠(^_^)

あのね
5800Xは今日は30℃を切った。
しかしベンチ走らせると一気に80℃に上がる。
3900Xなら70℃にも達しないのだが

この特性は5800Xだけと思われる。
ベンチ終了と同時に一気に温度が下がる。
これも5800Xの特性かな。

それ早くレビュして詳細を見せて頂戴。
待ってます∠(^_^)


書込番号:23850079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/15 10:09(1年以上前)

(`ー´)イヒヒ

間違えたわ! 5950Xと失礼致しました∠(^_^)

書込番号:23850085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/12/15 13:41(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

赤い冷却水だと3倍冷えますよ♪(´・ω・`)b

書込番号:23850416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/15 15:47(1年以上前)

(`ー´) しらん

書込番号:23850580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/16 06:58(1年以上前)

冷えているのはいいことなので、早くGeForceのドライバーがアップしたスレたててね。

書込番号:23851588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

いや〜Ryzen5900Xも来ないし
やる事もなしでこいつを点検しておいた。

これ購入動機は光物のヘッドが気になったからなんですが
Corsairからの交換は不安でありましたね(笑)

チューブは思い切り細いし水漏れのレビュも拝見で
価格なりの性能ではと思っとりましたね。

いや〜
良いほうに裏切られました。
触りまくる私めでも水漏れなど無しで普通に冷えてます。
ポンプ音も皆無であります。

付属の残念なファンはPWMのRGBファンに交換しました。
RGBヘッドはいろんな光り方パターンありで楽しんでいます。

またAMDのマザーには1分あればヘッドは装着できる。
バックパネルも必要なし。良い

こなれた価格なので簡易水冷に初挑戦の方にもGood!でしょ。

気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23831005

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/05 17:38(1年以上前)

水漏れ封じ!   えぃ!

書込番号:23831026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 17:38(1年以上前)

ぴかぁ〜

書込番号:23831027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 17:52(1年以上前)

お〜す!   お2方

>水漏れ封じ!   えぃ!
やめろ〜!(`O´)o ほんと参るわ

さ〜て どっちが先に水漏れするか勝負!
ーーて なんだかな〜(^^;

書込番号:23831054

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/05 19:17(1年以上前)

いつかは水冷を使ってみたいです。

書込番号:23831240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 19:20(1年以上前)

ポルシェは空冷o(^o^)o

書込番号:23831246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 19:25(1年以上前)

お〜す!

ぜひ試されよ。
空冷はケース内ファンで埃をまきちらすし
メンテの時にも邪魔になるので私的に×ですね。

ガンバ!

書込番号:23831257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 19:32(1年以上前)

>Chenさん

今のポルシェは空冷ではない。
新しいものには勝てない (^_^) ハイ

書込番号:23831274

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/05 19:39(1年以上前)

昔、ホンダ1300クーペってのがあってだな。 本当に直線だけは早かった。
カーブは曲がり切れんけど。。(笑)

書込番号:23831289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 20:12(1年以上前)

空冷こそ孤高のポルシェ(V)o\o(V)

書込番号:23831343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/12/05 20:18(1年以上前)

IceGen

ポンプ回転数

オリエントブルーさんこんばんは。

点検お疲れ様です。

私の方も実は5800Xで使ってましたNZXTのCAMが新しいRyzen5000番台を認識しなくて(^^;

ポンプの回転数を手動で最大にしないといけない状態になり最近買い換えました。

シルバーストーンのIceGenというものですが、これポンプ3000回転弱まで回ってなかなか冷えます(^-^)

光り方に好き嫌いあると思いますが、良い感じです。

書込番号:23831352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/12/05 20:27(1年以上前)

ホンダカブわ空冷o(^ω^)o

書込番号:23831365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/05 21:11(1年以上前)

>>水漏れ封じ!   えぃ!
>やめろ〜!(`O´)o ほんと参るわ
水漏れしないように「水漏れ封じ!」を「やめろ〜!」ということは、みんなで水漏れするように祈願すればいいんですね。

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜

漏れろ〜漏れろ〜どんどん漏れろ〜


呪いの言葉\(^o^)/

書込番号:23831468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 21:28(1年以上前)

こんばんわん! 皆様方

>Solareさん
Getおめでとうございます\(^▽^)

それ良いな〜
VGAカードのかっこいいバックプレートまで
光が届いて明るくなってGood!でありますね。

この次それ買いますわ。
価格コムにももう登録されましたね。

使い様子またレビュよろしく∠(^_^)




>エム子くん
(`ー´) ふん!

そんなもの新聞屋さんも最近乗ってないわ。





>シルバー兄さん
そんな事ほざいてる人に祟りがくるのよ。
気を付けるのよ (^_^)

書込番号:23831525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 21:31(1年以上前)

八ツ墓村の祟りじゃ〜


鵺の鳴く夜は恐ろしい((((;゜Д゜)))

書込番号:23831535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/05 21:43(1年以上前)

年末年始に漏れたら・・

きっと来年は良い年になる、豊作になる!

漏れのシミ具合で、豊作占いできますな。
おおきく全面的なら、日本全国大豊作^^

ついでに異常気象も、コロナも覆滅祈願。

書込番号:23831576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/05 21:45(1年以上前)

日本の行く末は貴方のクーラー次第です。

是非国民皆の願いを適えようではないか。

書込番号:23831582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 21:58(1年以上前)

|( ̄3 ̄)| お耳日曜日

書込番号:23831615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/05 23:41(1年以上前)

ところでものすごく真面目なお話。
グリスはネコグリス使ってるかな、とは思うんだけれど、クマのエクストリーム試してみる気ってあります???
でっかいやつだけじゃなく、普通サイズのも今度出るらしいし。

おっちゃんは試さなくてもSolareさんあたりが買って試してくれるんじゃないかと期待はしてたりする。


今期のアニメは「くまクマ熊ベアー」がゆるくていい感じだから、クマグリスもいいかな〜とか思ってるわたしがまたまた通過中。

書込番号:23831829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/12/05 23:47(1年以上前)

こんばんワン!

その情報は見ました。

まずあなたが買って試してちょうだい。
良ければ私めも買う (^_^)

書込番号:23831838

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/12/05 23:52(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

乗り遅れてどこ主売り切れですねクマ エクストリーム

元々クマ好きなんで買えたら買います(笑)

書込番号:23831848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/06 00:31(1年以上前)

>Solareさん
でっかいパッケージじゃなくて、お手頃サイズのが確か12月17日に発売だったはずです。
グリスは結局はどれだけきれいに薄くのびるかが大事なので、TFXみたいにかたいのだったらいらないけれど、普通のクマグリスと同程度ならネタに買ってみるのもありかな〜、とは思います。
クマのグリスクリーナーと一緒に、とか思ってます。


不要不急の外出を避けるために、通販でRyzen 9 5900X/5950Xが潤沢に出回ってくれないもんかね?と思ってるんだけど(^_^;)

書込番号:23831911

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/12/06 00:38(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

そうなんですね。

ありがとうございます。

では12月17日に頑張ってみます(笑)

5900Xは本当に無いですね(^^;

5950Xはたまに出てるので、チャンスあるかと思います。

頑張って下さいよ(^-^)v

書込番号:23831924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

新システムも触り倒し何もする事がない状態で超安定。

ーーで
最後に気になってたこのクーラーのファンでありますが
RGB光物ファンの3ピンで常時1400rpmとやや高速。
アイドル無負荷状態でも少々こもり音がうるさい。

という事で最後にRGBケースファンと同メーカーのPWM4ピンの
ブルーLEDファンに交換した。

無負荷時600rpmくらいで超静かになった。
高負荷時は1800rpmで少々うるさい。

市販光物ファンは圧倒的に3ピンが多い。
4ピンPWMで良いのは少ないですね。

いろいろありましたが
クーラーファンも交換し ぶっ潰したモニターも
後輩がプレゼントしてくれたし完璧完了でありますね。

明日からゆっくり楽しませて頂きます。
またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23540907

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/17 22:53(1年以上前)

>RGB光物ファンの3ピンで常時1400rpmとやや高速。

あれ?
MasterFan MF120R RGBがついてくるはずだから4ピンPWMじゃないの?

書込番号:23540938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/17 23:01(1年以上前)

お〜す!

あのね
それは息子の装着した時見てうるさいのと
ちょいお下品な色合いがね気に入らなかったんです。

わたしめRGBファン装着してたんだが3ピン。
ーーで交換したのよ (^_^)

書込番号:23540952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/17 23:13(1年以上前)

>最後に気になってたこのクーラーのファンでありますが
>RGB光物ファンの3ピンで常時1400rpmとやや高速。

>あのね
>それは息子の装着した時見てうるさいのと
>ちょいお下品な色合いがね気に入らなかったんです。

っておい、それ書かないと「クーラーマスターは今どきPWM非対応のファンつけてんのか」と誤解されるぢゃないか〜。
クーラーマスターにあやまれ、とクーラーマスターに特に関係ないわたしがエラそうに書いてみた。


いやでもまじめにウソ情報を書いちゃだめだろ、人間として。

書込番号:23540985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/17 23:22(1年以上前)

クーラーマスターファンの皆様
発言の訂正を致しておきます。

このクーラーにはPWM 4ピンのRGBファンが2基付いてきます。
誤解を招くスレで申し訳ありませんでした m(_ _)m

書込番号:23540999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6928件Goodアンサー獲得:536件

2020/07/18 13:55(1年以上前)

光り方や色合いが嫌で仕方なく3Pinに買替えるのは、個人の好みの問題だからどうでもよいが、マザー設定でPWMファンの回転速度下げるだけで足りないの?
敢えて光らないファンの方が潔いと思うがね('A`)ヒカリモノハケースナイブノショウメイノカワリナンダカラ



そもそも光物ファンって、俺の用途で論外なパーツだったわ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23542047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/18 15:56(1年以上前)

>RGB光物ファンの3ピンで常時1400rpmとやや高速。
ところで、MSIのマザーボードって3ピンのファンは電圧制御で回転数のコントロールができないう○こ仕様なマザーボードなのかと思ってしまった。
いつもMSIのマザーボードを愛用している裏切り者のおっちゃんが書いてるから、きっとそうなんだろう・・・・・・んなばかな!

書込番号:23542292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/18 17:40(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

なんですのん
面倒くさがりやのわたしめがBIOSやRyZenソフトで
こまめにファンコントロールに電圧調整なんかしまへん。

マザーから突き出てる4ピンファンコネクターで
使用してるのは1ヵ所(クーラーファン用)のみ。

あっ ポンプファンに1ヵ所使ってるか。2カ所ね。

書込番号:23542497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/18 18:27(1年以上前)

>面倒くさがりやのわたしめがBIOSやRyZenソフトで
>こまめにファンコントロールに電圧調整なんかしまへん。

あー、いまどきだとマザーボードのデフォルト設定のAUTOなら3ピンか4ピンかで適切にファンコントロール方法を選んでくれるのが普通だと思ってたんだけど、MSIって違うのかぁ・・・・・・。

書込番号:23542577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/18 19:22(1年以上前)

>適切にファンコントロール方法を選んでくれるのが普通
そうかもですが
ほったらかしでありますね(笑)

後日調べておきましょうか (^_^)

書込番号:23542690

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/18 19:39(1年以上前)

こんなのとか・・

こんな感じ

オリエントブルーさんこんにちは。

ちょっと前まではネットの検証ページ見てるとマザーのQ-FANコントロールはASUSとGIGAが良くてMSIやASRockはゼロファン出来なかったりと書かれてる物もありましたね。

最近ASRockは良くなったと書かれてましたが、MSIはどうだか良く分かりません・・・MSIのマザー使った事ないので(^^;

でもBIOSのファンコントロールはメモリー打ち込む事思うと、とても簡単ですよ。

最近XTが出てからBIOSが頻繁にアップされてその度に2台ともメモリーの数値全部打ち込んでますので(^^;

冷却問題ないならサイレントとかに設定しとけばほぼ大丈夫かと・・

ファンについては僕も光らせる派ですが、ラジエターのファンだけは性能重視で、Noctua使う事が多いので近頃は前面ガラスでは無くケース自体が光る物選んでます(笑)

書込番号:23542725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/18 20:20(1年以上前)

こんばんワン!

BIOSのファンコントロールはこんな感じでありますね。(画像)
もちケースファン4基は見えていないが。
ほったらかしてます(笑)

>Noctua使う事が多いので近頃は前面ガラスでは無く
>ケース自体が光る物選んでます(笑)
いや〜ケース前面縁が光るのがGood!
良いですね〜(*^_^*)

情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:23542810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/18 21:36(1年以上前)

>Solareさん
ファンコントロールに関しては、MSIは使ってないから評価なしとして、ASUSが文句無しでNo.1でGIGABYTEがそれに続き、ASRockは残念ながらそれらからはちょっと落ちる、といったところでしょうか。
ASUSはPWMで回転を絞ったところからさらに電圧の調整までして回転数を下げられる点が秀逸、GIGABYTEはそこまではできないけれどあとはASUS並み、ASRockはA-Tuningでファンの設定できるけれどファンのカスタムした設定をどうやって保存するんだ、ってな具合で(^_^;)


おっちゃんとは違い、ガリ狩り君さんSolareさんと同様わたしも光らないファン派なのでNoctuaのファンに後で変えたいとは思っているけど、クーラー用に3つとリア用に1つ買うとなるとそれだけでも結構なお値段になる・・・・・・が、そこはこだわらなくてどうする、というポイントなのでなんとか今年中には交換したいな〜。

書込番号:23543000

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/18 22:47(1年以上前)

GIGAのFAN設定

>オリエントブルーさん

確かに少し面倒そうな画面ですね(^^;

GIGAはこんな感じでNORMALやSILENTと言ったプリセットが付いていてこれがなかなか上手くできてます。


>クールシルバーメタリックさん

ASUSは回転数絞るには良いのですね。

後ろを含めて排気のファンは性能もそういらないので出来たら14センチくらいでユルユル回して光らせてます。

最近のサイドや天板がガラスのケースで何も光らないのも味気ないですし・・(笑)

書込番号:23543227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6928件Goodアンサー獲得:536件

2020/07/18 23:09(1年以上前)

ノクチュアはRMA申請を考えると、言葉の壁だけクリアできたらAmazon.com直販経由が実は物凄く楽。
ファン5個以上購入で、下手に国内購入して納品書紛失は涙目確定('A`)ケイケンシャノカンソウ



TRX40 Taichi利用時にファンの数が10個越えでも、BIOSカスタムファンセッティング終えてしまったら、安定状態のまま放置なんだけど・・・
GPU用ラジファンは別アプリ制御。
A-Tuningはアプリ競合も有った時から使っていないと言うか、OC味無いから俺には無用なんだよね('A`)y-゜゜゜

書込番号:23543282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/19 18:13(1年以上前)

今日はお暑うございました。

皆様もお体大事にしてあげて下さいませ。

エアコンまわして室内温度30℃超えはどうよ(^^;
シルバー兄さんの東北方面はどんな感じかしらね。

ま〜
とりあえず冷えてるので良しとしときますか (^_^)

書込番号:23544769

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/19 19:13(1年以上前)

室温

Ryzen Threadripper 3970X

3950X

3700X

オリエントブルーさんこんにちは。

部屋熱すぎですね(^^;

うちはいいかげんな温度計ですが、エアコンはよく効いてます(笑)

25〜26℃ですね。

PCは3台ともアイドリングも良い感じですよ。

書込番号:23544896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/19 21:53(1年以上前)

こんばんワン!

素晴らしいメモリーのCL値に冷却状態で
何の文句もございません。

いや〜うらやましい
今も暑いんですよね〜この部屋(笑)ガンバリます∠(^_^)


>うちはいいかげんな温度計ですが
あはははは〜<("0")>
ムーミンは宜しゅうございます。Good!(*^_^*) 
こちらも良いもの見せて頂きました。

書込番号:23545262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

標準

購入から1ヶ月経過の様子まで (^_^)

2020/07/13 17:09(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

システムをRyZenにしてから連続して
Intelの祟りがきましたが(笑)

PCケースのクラッシュに昨日はモニターがお陀仏で
予備のに取替中に花瓶を倒しCorsairのキーボードに直撃

ーーといろいろございました。

さて新設した機器はすべて順調
なかでもこのこなれた価格のクーラーはGood!

少々こもり音があるが
レビュで拝見した水漏れもなしで良く冷えとります。
長時間 高負荷レンダリング時も75℃前後と順調

これも永く使えるとうれしいですね。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23531537

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/13 17:12(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PRGFW5K/
ヘッドの近辺に貼り付けておきましょう。。

書込番号:23531547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/13 17:13(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TJYMLB6/
こっちだね^^;

書込番号:23531552

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/13 17:27(1年以上前)

御祓

拾い物です。

これが必要ですね。

書込番号:23531569

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/13 17:42(1年以上前)

オリエントブルーさんこんにちは。

パソコンデスクに花瓶は危険ですね。

コーヒーよりはましですが・・(^^;

うちのNZXT君も快調です(^-^)

最近お気に入りの24pinと8pin光るケーブルもつけていい感じになりました(笑)

書込番号:23531593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 17:59(1年以上前)

こんばんワン!   お3方

>あずさん
>kockysさん
はげましとお気遣いありがとうございます∠(^_^)
大丈夫ですよ壁紙(画像)の心境であります(笑)



>Solareさん
あはははは〜 <("0")>
光りまくっておられますな〜Good!
負けました(笑)

Corsairのキーボードは耐水というか
水抜き穴が開いてて問題なしに復帰でありますね (^_^)

私めのも内部画像をば。

書込番号:23531632

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/13 18:29(1年以上前)

雑念・煩悩だらけ。。

書込番号:23531709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 18:40(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    同志 同志

書込番号:23531735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/13 19:20(1年以上前)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264555.html


裏切り者のおっちゃんには、これを試してもらいたい。
おっちゃんの天板排気より、前面吸気で設置するほうが負荷がかかったときで10℃前後も差が出るらしい・・・・・・Solareさんも前面吸気だしな・・・・・・清水ニキのいうとおりならグ〜ンと温度が下がることになるけど、さすがに10℃以上の差だとホントかいな、とも思うので。
・・・・・・ちなみにうちじゃ試せないんだな、360mmはうちのケースじゃ前面にしかつかないから(^_^;)

書込番号:23531833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 19:37(1年以上前)

こんばんワン!

あはははは〜<("0")> 何を言ってるのかしら。

あのね
前面吸気にしたらマイロの毛に埃が侵入します。
ーーってもう吸気ファン3基も付いてるけどね (^_^;)

あなたも所持してるので分かってると思うが
RyZenさんは爆熱は出まへん。

ーーでもって天井排気以外は却下。

書込番号:23531884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/13 19:42(1年以上前)

>前面吸気にしたらマイロの毛に埃が侵入します。

おっちゃんのケースにはフィルターっちゅうもんがないんか(^_^;)

書込番号:23531897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11702件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2020/07/13 19:58(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
サイズの違いによる温度差意外と小さいんですね。
高負荷時もっと差が付くと思ってた。

すごく参考になりました。

書込番号:23531950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 20:19(1年以上前)

こんばんワン!    お2方

>シルバー兄さん
おまけのようなフィルターは付いてる (^_^)
吸気はパネル右のみね。(画像)

このケースもホコリやマイロの毛を考えて購入したのよ
あなたもちょいデカイケース買いなはれ。

ーーでいろいろ実験して頂戴 (^_^) ねっ

書込番号:23532013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 20:22(1年以上前)

画像忘れ

書込番号:23532021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/13 21:14(1年以上前)

前面吸気サンドイッチもいいよ^^

書込番号:23532173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 21:58(1年以上前)

(o_ _)oドテッ

あはははは〜 <("0")>  かないませんな〜ほんと
10900K対策水冷装置出ましたか(笑)

書込番号:23532309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/13 22:06(1年以上前)

>あずたろうさん
Alphacoolって水枕の取り付けが最悪レベルでダメダメじゃあないっすか?
あれだけどうにかしてほしいっていうか、水枕だけは別メーカーにしたらいいんじゃないかと思ったりしますです、ハイ(^_^;)
ラジエーターとかは気に入ってたんだけどなぁ・・・・・・。


>裏切り者のおっちゃん
結局フロントにファンを置き、トップとリアのファンで排気、というエアフローに違いがないのになんでフロントにラジエーターの設置ができんの?
ちょっと意味わからんわ〜〜〜。
まあ、どおだっていいのだけれど。

書込番号:23532337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 22:27(1年以上前)

お〜す!

>なんでフロントにラジエーターの設置ができんの?
あのね
ケース内に熱気がくるでしょうが。
アスカラングレーが可哀そうじゃないの

それはおいといて
新鮮な空気導入のエアフロー状態でいきたいんです。
であとはすべて排気状態にする。

一時吸気もしていたがケース内部がべたついてました。
それからやめました。

現在はケース内もホコリはあってもベタつきなしね。
これが良いと思うがね〜 (^_^)

書込番号:23532393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/13 22:51(1年以上前)

>ケース内に熱気がくるでしょうが。

おっちゃん、まじでそんなこと言ってんの?
冗談言ってるんだよね、ラジエーター通り抜けた熱気、なんてそんなこと思ってるわけないよね?
・・・・・・ほんとに思ってたら思いっきりばかにしちゃいそうだよ(^_^;)

ラジエーターを通り過ぎると空気がベタつく、とかそういうのも変だしなぁ。
ほんとにケース内がベタついてたんならおっちゃんから変な汁が滲み出してたんじゃあないかな。



まあそんなおっちゃんの汁の話はどおでもいいのだが。
クーラーマスターの簡易水冷、おっちゃんが裏切り者の称号を捨てたときはどうするの・・・・・・ってしばらくは裏切り者のまんまか(^_^;)

書込番号:23532464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 23:08(1年以上前)

お〜す!

>おっちゃんから変な汁が滲み出してたんじゃあないかな。
あはははは〜<("0")>

あの頃は喫煙してたのよ(笑)それがしみついてんのよ。
ーーで吸気はやめたんです。


>・・・・・・ってしばらくは裏切り者のまんまか(^_^;)
Intelさんが7nmもの出すまではそういう事かな (^_^)
2年は掛かりそうよ。

それと
Intel に復帰したらCorsairのH100i V2に戻すと思う。

書込番号:23532506

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/13 23:12(1年以上前)

Noctua NF-F12 PWM chromaxでサンドイッチ

良い感じです(^-^)

水温

>オリエントブルーさん

さすが綺麗に収まってますね。

うちのは裏配線多すぎて裏蓋のネジ2つあるうちの1つしか締まらないので・・(^^;
裏はお見せできません(笑)

ラジエターがどれくらいの温度になるのかは良く分かりませんが今うちで水温27℃なので、排熱はそう問題ないでしょうね。

あと先ほどネジも届きましてファンをサンドイッチにしましたが良い感じです(^-^)v

>クールシルバーメタリックさん

色々・・面白すぎ(笑)

変な汁・・・僕も気を付けます(/ ̄ー ̄)

書込番号:23532517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/13 23:53(1年以上前)

こんばんは。

サンドイッチにしましたか(笑)
更に温度下がってる様子で宜しゅうございました。

私め裏配線はじっくり時間かけてやりました。
疲れがどっと出ましたね(笑)

書込番号:23532598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/14 18:39(1年以上前)

>私め裏配線はじっくり時間かけてやりました。
>疲れがどっと出ましたね(笑)


そっか〜、おっちゃんは今は亡き(?)がんこなオークさんの遺志をついで裏配線がんばってたんだ〜、と縁起でもないことを書いてみたりする・・・・・・今どうされてるんですかね?????


裏切り者のおっちゃんをはじめとする、PC内部を光らせてる方々ってみんな光らせ方の制御にこだわりとかあるんですかね?
うちは「ソフトを使わず好き勝手に光らせる」というのをやってます・・・・・・なんかその方がにぎやかな感じがしてね(^_^)v

書込番号:23533976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/14 18:55(1年以上前)

お〜す!

あのね
オーク兄貴は今頃こそっと RyZen 3950XにRTX2080Ti載せて
ぶっ飛ばしてると思います (^_^) ハイ


>うちは「ソフトを使わず好き勝手に光らせる」というのをやってます
光物のコントロールはこのクーラーのみね。
あとはあなたと同じ勝手に光らせています (^_^)

書込番号:23534019

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2020/07/14 19:39(1年以上前)

LIANLI光るケーブル制御用

Fractal

NZXT

CAM

GIGABYTEはRGB制御ソフトの最新バージョンは安定してますが、それでもマザーのソフトは僕も使ってないですね。

主にコントローラーやケースの切り替えボタンですがFractalの切替器は便利で使いやすいです。

あとNZXTはCAMでもかなり色々制御出来てこんなえらい色にも・・(笑)

書込番号:23534110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件 MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1のオーナーMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1の満足度5

2020/07/14 19:57(1年以上前)

こんばんワン!

>あとNZXTはCAMでもかなり色々制御出来てこんなえらい色にも・・(笑)
あはははは〜<("0")>
それはドギつう〜ございますな(笑)

画像のこれが宜しゅうございます。

書込番号:23534149

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1」のクチコミ掲示板に
MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1を新規書き込みMasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1
COOLER MASTER

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月12日

MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング