Clova Friends [BROWN]
- LINEキャラクターをモチーフにした、AIアシスタント「Clova」搭載Bluetooth 4.2対応スマートスピーカー。
- 耳の部分がマイクになっており、鼻/くちばしを一度押すと一時停止機能、長押しすると「Clova」と声をかけたことと同じ状態となる。
- 背面にマイクオフや音量の調整に加え、Bluetoothペアリングのボタンを搭載し、簡単に他端末とのペアリングが可能。
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2023年4月15日 12:27 | |
| 1 | 1 | 2022年8月22日 07:42 | |
| 2 | 3 | 2020年8月25日 17:57 | |
| 2 | 3 | 2020年3月17日 16:26 | |
| 1 | 1 | 2019年12月10日 10:12 | |
| 0 | 4 | 2019年12月12日 10:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
Friends Dockの様にAlexaなどから音声でテレビのチャンネルを指定したり、
BSや地デジに切り替えられるスマートリモコンはありませんでしょうか?
試しに安いやつ買ってみましたが、ON、OFFくらいしかできなく困っています。
よろしくお願いします。
0点
安いやつって何なのか、具体的なメーカーと製品名書かれた方が良いと思います。
何らか解決策があるかも知れませんので。
SwitchBot、Nature Remo、ラトックシステムなどメジャー製品なら、ある程度の対応は可能と思います。
価格的にはSwitchBotが一番安価ですが、Amazonのセール中の購入がさらにお得です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTH5TMW/
書込番号:25209591
0点
ご回答有難うございます。
質問の仕方が悪かったですね。
例えば音声で「電気明るくして」とか「8チャンネルにして」とか「扇風機強くして」の様にONOFF以外でも動くスマートリモコンを探しています。
出来ない機種だと電気を明るくするボタンを「電気明るく」に学習させて「電気明るく、ON」の様にしゃべらないと動きません。
同様に「8チャンネル、つけて」とか「扇風機強く、ONにして」とかボタン毎に学習して言葉を覚えとかなければいけません。
FriendsDockの時はある程度言い方が違くても動いたので便利でした。
そんなスマートリモコン使っている方いましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25222505
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
アカウント、関連など一切せずに、Bluetoothスピーカーとして利用は可能でしょうか?必ずアカウントログインでしか利用出来ないでしょうか?
可愛いスピーカーで息子のプレゼントにしようと思います
よろしくお願い致します。
書込番号:24887007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう、忘れましたが、wifi前提なので、セットアップなしでは、使えないでしょう。
素直にぶるーつーすスピーカ買った方がいいと思いますよ。(安くもないし)
書込番号:24888191
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
クローバーのiPhoneの登録が出来なくなりました。
LINEに質問したが返事なし。
もう一度登録したいので誰が手順をおしえてください。
書込番号:23620272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源ボタンとマイクボタンを10秒同時に長押しすると初期化できますよ。
書込番号:23620714
2点
ありがとうございました😊
書込番号:23621742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
購入を検討しています。
購入者の方のブログを見たり、製品のHPで調べたりしましたが、機械オンチなのか完璧に理解出来ずこちらで質問をさせて頂いています。
在宅の子供と私のスマートフォンでライン、ライン無料通話
をしたいと思っています。
家にはスマホなどの端末はありません。
別居の祖父母と在宅の子供ともコンタクトを取れるようにしたいです。
私のスマホ以外にラインアプリを入れた端末がなければ、外出中の私のスマホと家のラインクローバフレンズとはラインや無料通話が出来ないのでしょうか?
書込番号:23289535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末以外の何の機器で、通話するつもりなのでしょうか?
普通の電話機??
書込番号:23289648
0点
Clovaは何かとスマホのLINEアカウントが必要になるので、アマゾンのEchoの方が簡単だと思います。
初期設定が終わってれば、スマホのAlexaアプリで通話できます。
ただ、初期設定時にはスマホでWiFi設定が必要なので注意してください。
まあ、これはClovaでも同じですけど。
今なら2台で5,980円です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PGL2TKK
念のためですが、ご自宅と別居の祖父母の家にはWiFiルーターありますよね。
WiFiルーターはもちろんネット接続してる必要があります。
これが無いと、どちらにしてもスマートスピーカーは使えないので注意してください。
書込番号:23289726
![]()
2点
ひまJIN様、ご回答ありがとうございます。
Lineはやはりいちいちアカウントが必要なのですね。
子供にはまだスマホを持たせたくはないので、クローバとひまJIN様のおっしゃるAmazonエコーと悩んでいました。
当初、Amazonエコーショー5、もしくは8を検討していましたが、画面がとても熱くなるという口コミが多いのが気になりまして(5の方です)ラインクローバフレンズの購入を検討しましたが、家族アカウント、グループ登録など良く分からず質問させて頂きました。
ご丁寧に回答を頂き、安く購入できる情報まで教えて頂き本当にありがとうございます。感謝です。
Amazonエコーの方にしようかと思います。
ありがとうございました^_^
書込番号:23289796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
購入後の初期設定をしています。
本体とペアリングする画面になることなく、Wi-Fi設定となりパスワード等入れて、設定が終わったとなり、アップデートが始まりました。
1時間以上待っていますが、アプリではオフラインとなっており、アップデート中のためWi-Fi設定も何もできません。
このあとどうすればいいでしょうか?
書込番号:23098054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiFiとネット回線の状況によっては、長くかかるかもしれませんね。
もし長時間そのままなら、本体のリセットを試してみて下さい。
https://usedoor.jp/howto/digital/gadget/clova-friends-shokika/
書込番号:23098614
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
clovaとdockのセットを2組所有しています。
それぞれ寝室とリビングでテレビと照明の操作をしたいのですが、片方を登録するともう片方の登録が必ず失敗します。
1つのwifiに2つのdockは使えないのでしょうか?
clovaアプリはスマホとタブレットに別々で入れてあります。
書込番号:23097720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
複数の部屋で使う場合はロケーション登録が必要だと思います。
それぞれ寝室とリビングでロケーション登録されてますか。
書込番号:23097818
![]()
0点
ロケーションを登録する前のdockの接続で失敗してしまいます。
全てリセットしてどちらか片方なら接続出来るのでロケーションは常にどちらかひとつだけ登録されている状態です。
書込番号:23097837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1日置いて設定し直したらそれぞれ接続することが出来ました。
何度かエラーが出ると暫くは何をしてもダメなようです。
書込番号:23102049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Clova Friendsの設定は何かともたつく感じですね。
WiFiの切り替えなども結構待たされるし。
慌てずじっくり待つのが肝心と思います。
書込番号:23102432
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






