Clova Friends [BROWN]
- LINEキャラクターをモチーフにした、AIアシスタント「Clova」搭載Bluetooth 4.2対応スマートスピーカー。
- 耳の部分がマイクになっており、鼻/くちばしを一度押すと一時停止機能、長押しすると「Clova」と声をかけたことと同じ状態となる。
- 背面にマイクオフや音量の調整に加え、Bluetoothペアリングのボタンを搭載し、簡単に他端末とのペアリングが可能。
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2018年8月26日 23:30 | |
| 2 | 0 | 2018年5月31日 15:02 | |
| 5 | 3 | 2018年4月30日 21:42 | |
| 4 | 2 | 2018年4月27日 09:17 | |
| 1 | 2 | 2018年4月8日 18:55 | |
| 0 | 5 | 2018年4月8日 06:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
昨年末に、Clova Friendsを購入し使用していたところ、5か月ほどしたところで、Clovaが喋らなくなり、音楽再生なども出来なくなりました。スマホでClovaの状態を確認するとネットワークが接続できておらず、その後、何度ネットワークの接続を試みるも、一度接続しても、10秒もしないうちに切れてしましまいます。Flet's回線で利用していて本事象がでたので、その後、切り分けのために、Mobile Wi-Fiなど他の回線で試してみたのですが事象に変わりはありませんでした。Colvaの初期化も試し、できるだけの事はやっても事象が変わらないので、それまでの切り分け内容を添えて、サポートに問い合わせてたところ、先ず、こちらのネットワーク環境を疑う回答や、切り分けで初期化もしているのに、初期化してみろとか、5Gz帯を使って見ろ(切り分けで確認済を添えている)などの、こちらの切り分け内容を無視した内容しか返ってきません。それも、時間をかけて帰ってきます。そのうち、Clovaの底ランプは赤くなったままの状態(再起動しても変わらず)で、どう見ても、機器障害としか思えないのに、それを認めようとしません。いい加減、サポートとのやり取りもめんどくさくなりなりかけてます。
なので、これから購入する方は、使用後壊れても、なかなか保障などは受けられないのを覚悟で購入してください。
10点
確かにネットワーク度々切断します。
繋ぎ直すと、使えますけど・・・・
書込番号:22061203
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
Clova Friendsに付いてる、LINE MUSIC 6ヶ月間無料チケットの期限が、多分今日(5月31日)までです。
私もうっかり見逃すところでした。
まだ使ってない人は、せっかく付いてるので急ぎ登録しましょう。
ただ、6ヶ月先だと、解約もうっかり忘れそうですね。
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
Clova Friendsは、Bluetoothスピーカーとしては使えますが、有線接続は出来ません。
普通のAUX入力端子のあるスピーカーを使って下さい。
一般的なBluetoothスピーカーなら、まず入力端子はあると思います。
書込番号:21789860
![]()
1点
因みに、同様なスマートスピーカーで、アマゾンEcho、Google Homeなども入力端子はありません。
アマゾンEchoにAUX端子はありますが、外部スピーカーをつなげる出力端子です。
書込番号:21789874
![]()
0点
早速の回答、ありがとうございました。
また、他の商品についても教えていただき参考になりました。
書込番号:21790251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
最新ファームウェア(1.4.6.00)で、あまり良くなかった呼出性能が改善されたようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1115844.html
1点
アップデートしてみました。
確かに呼出しの感度がかなりアップしたようです。
これでストレスが減って、ようやく使ってみようかという気になりました。
買ったまま、お蔵入りしてる方はぜひお試しを。
書込番号:21743211
2点
「Clovaさん」、「Clovaちゃん」も追加されたようです。
Clovaで呼び出せるので、どれだけ違うのかって感じですが。
いっそブラウンとかサリーを追加した方が呼びやすい気がしますけど。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1119424.html
書込番号:21781305
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
家族用として購入し、私のスマホで登録、妻と子供を友達として招待しました。
私はspotifyを使用しているので、LINEmusicの6ヶ月聴き放題は妻で登録しようと思っているのですが、招待された人がLINEmusicを利用している場合でもclovafriendsで音楽検索などは対応するのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21702664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>私のスマホで登録
恐らくですが、Clova Friendsの登録は、スれ主さんのLINEアカウントに紐付けされると思います。
LINEミュージックの登録も、そちらのアカウントからする事になるかと。
ただClove Frendsでの音楽検索などは、別の人の声でも出来ると思います。
私自身はまだ試してないので予想ですが。
書込番号:21703196
![]()
0点
ありがとうございます。
仰る通りでした。嫁さんがLINE music に加入し、LINE friends も登録し直しました。
しかしLINE musicは使いにくいですね〜。
書込番号:21737268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
半額セールで購入しました。
早速ipad2で接続を試みるもデバイスが見つからないとのこと。何度やってもだめでした。
amazonn fire7でやってみたら認識できましたので、IOSには対応していないのかと思います。
使い始めて間もないので慣れていないのか、頻繁にwifiが切断され再設定のやり直しになります。
それとfireはGPSを保有していないので位置情報が設定できず、ラジオも使えず天気も東京しかアナウンスしません。
なにか別の方法で位置情報が設定できればと思います。それから音声での認識が弱いでの疲れます。
0点
iOSには12月16日に対応してるようです。
http://clova-blog.line.me/ja/archives/5618688.html
WiFiが切断されるのは、距離か障害物かWiFiルーターの設定などが絡んでくるかと。
ただ接続アプリ含めてもっさりしてる感じがあります。
普通のアプリのようにサクッと認識しなので、設定時は少し待つようにした方がスムーズだと思います。
書込番号:21727019
0点
アドバイスありがとうございます。
wifiルータの目の前に置いて使っているので障害とかは無いと思います。
それから位置情報の設定の件はサポートセンターに相談したのですが、他の設定方法は無く、GPS付きのタブレット等を使うようにとの事でした。
書込番号:21727662
0点
本日サポートセンターから回答が来ました。
ipad2は仕様上clovaは非対応との事です。
購入時にそんなことは何処にも書いてなかったのに。
書込番号:21734925
0点
位置情報の設定が出来ませんでしたが、地名を指定して天気予報を聞くことが出来ます。
少し、面倒ですが。
書込番号:21735314
0点
4B12さん
御回答ありがとうございます。
そう言う方法がありましたか。
試してみます。
ラジオは流石に位置情報が設定されていないと
選局すらさせてくれません。
書込番号:21735678
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





