エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥289,414

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥289,414¥289,414 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タンク容量:460L 動力:電気 エコタイプ:エコキュート 設置方法:据え置き 追い焚き機能:フルオート エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご購入の際、対応しているガス、電気、石油などの種類が住環境に一致しているか必ずご確認ください。
また、リモコン、脚部カバー、オイルタンクなどのオプション品の付属有無については、ショップサイトでご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSの価格比較
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのスペック・仕様
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのレビュー
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのクチコミ
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSの画像・動画
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのピックアップリスト
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのオークション

エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSパナソニック

最安価格(税込):¥289,414 (前週比:±0 ) 発売日:2017年11月26日

  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSの価格比較
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのスペック・仕様
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのレビュー
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのクチコミ
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSの画像・動画
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのピックアップリスト
  • エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSのオークション

エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS」のクチコミ掲示板に
エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSを新規書き込みエコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

水漏れ多発!

2019/10/31 21:06(1年以上前)


給湯器 > パナソニック > エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS

スレ主 ★pikaさん
クチコミ投稿数:2件

購入後5年程度でヒートポンプの銅配管に穴があき水漏れが発生し大変困ってしまいました。
修理屋さんに聞いたら多発しているようです。
修理代も高額となり原因調査をお願いしても
調査費用はお客さん(ユーザー)が払ってとかなり上から目線の対応です。
購入希望の方はパナソニックだけはハッキリ言ってダメです。
三菱、ダイキン等を検討してください。

書込番号:23020204

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/07 22:37(1年以上前)

そういうパナソニックを陥れるような発言は告訴されるよ>★pikaさん

書込番号:24008557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

3人家族で使用 容量の選択

2020/06/10 17:04(1年以上前)


給湯器 > パナソニック > エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS

クチコミ投稿数:469件

九州に3人家族で住んでいますが、容量は370Lと460Lどちらがお勧めでしょうか?
差額はあまりないようですので、余裕のある460Lを選んだほうが良いのでしょうか?

毎月の電気代についても差が生じますか?
検討すべきポイントがありましたら教えてください。

書込番号:23460011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/06/11 09:53(1年以上前)

>sssssssssssssssssssssさん

はじめまして。
建築関係のお仕事をしております。

エコキュートの機種や容量についてですが・・・
3人の家族構成で変わってきます。

大人3人なのか(40代夫婦と70台親)
大人と子供(30台夫婦と小学生)
などです。
@家族構成(年齢層)
A今後(15年ほど)の家族の変動予定(嫁が来る、子供が増える、独立して減るなど・・・・)
B生活習慣(風呂に入るのかシャワーだけなのか、生活時間が一緒か別化など生活時間が合わない場合湯量が掛かり増します)
上記を考慮してみてください。


個人的には2人までは370L 3人以上は460Lをお勧めしますね。
エコキュートは電気代の安い時間帯に沸かして溜めておいたお湯を電気代が高い時間帯に使うというもの。
使い切ったら終わりです。焚き増しは料金がかさみますし、そもそもすぐには沸きません。

導入コストがそこまで変わらないのであれば460Lをお勧めします。
全量を使い切るような使い方をしない限り電気代もそこまで(まったくではありませんのでご注意を)変わりません。

我が家は大人4人(20台30台40台50台)ですが、冬場は毎日焚き増しです。。460Lにしておけばと後悔しきりです。

と言う事で参考になれば。

書込番号:23461411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2020/06/11 11:37(1年以上前)

>竹ぴょんさん
ありがとうございます。
竹ぴょんさんは寒い地域にお住まいでしょうか。

私は、大人2人子供1人の構成で九州に住んでます。
調べてみると、給水温度(地熱)が高いので、1月でも300Lモデルで900L程利用できそうです。
(沖縄だと1200L!)

370Lモデルでも余裕ありすぎな気もしています。
容量の大きいモデルを選んで、タンク内の温度設定を下げた方が良いのかなと思って質問しました。

書込番号:23461582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/06/12 11:46(1年以上前)

>sssssssssssssssssssssさん
こんにちは。
こちらは岩手です。

九州の件は見ていましたが、そこまで違うのかとびっくりしました。。
そちらの地域については疎いので・・・すいません。
900L利用できそうとのことであれば370Lでも大丈夫かとおもいます。


現状の人数だと、ザックリと
お風呂で250L シャワー3人で200Lほど、洗い物で150L程度でしょうか?
あとはお子さんの年齢と家族が増えたりなどの変化次第でしょうね。
中高生になると性別によりますがシャワーの回数が劇的に増えます(笑)
ちなみに・・・・・食洗器を導入していれば、洗い物の水量が激減します。

ということで、参考までに。

書込番号:23463583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2020/06/15 17:13(1年以上前)

>竹ぴょんさん
ありがとうございます。
岩手だと、370Lで850L程の使用量になるようです。

九州だと、
300Lモデルで900L程
370Lモデルで1100L程なんですよね。

うちの場合は370L モデルでもオーバースペックになりそうですね。

書込番号:23471042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/10/26 05:16(1年以上前)

エコキュートとは タンクにお湯をためて使う機器です

地熱とか地域とか関係ないですよ????????

タンクにたまる温度は同じですよ

元の水が暖かければ それだけヒーターで温める電気がかからない

また 外気温が温かいと冷めるのが遅くなる

もちろん タンクのお湯はかなり熱くなっているので そこに水を混ぜて使うため
水が暖かければ それだけ 混ぜるお湯は少なくてすみます

冬場は 水も冷たい タンクがさめるのも早くなりますので 夏と冬でかなりかわります


値段がそれほど変わらないなら できるだけ大きい機器がいいと思います

電気代 タンクの湯量は使い方によりコンピュータで考えてくれます
また 節電設定などある機器が多いと思います


タンクのお湯を使い切るかどうかは 家族人数などではなく 単にどれだけお湯を使うかです

何リッターのお湯が使えるかは 使うお湯の温度 水道の温度で変わります

タンクあるお湯の量は温度は決まっているのです

そこに混合する水の温度は 地域というより 毎日違います

夏など 九州より北海道が一番暑い日などもあります

もちろん冬は 雪が降る地域 降らない地域 水道の温度 外気温にかなり差が出ます

また お湯は夜間に作り 使うのは主に夜ですから 外気温によりタンクのお湯が冷める量はかなり変わりますね


追い炊きをすると かなりタンクのお湯は冷めてなくなります

使用するお湯の温度も 40度程度で使う人もいれば 60度で水を多く混ぜて使う人もいます

使い方次第で全く変わります

うちは 一人暮らしでも まったくお湯が足りなくなります

エコキュートは 湯がなくなれば 数時間お湯がつかえなくなります
また 機器が高い
壊れた時修理も高い 直るまで時間がかかるなど デメリットが多いですね

都市ガスが来てるなら 私は ガス機器をおすすめします

ガス代電気代も 数千円の差です 

業者はみな エコキュートが得 エコジョーズが得 といいますが

そうとは限りません 大損をしている方もたくさんいます

使い勝手は悪い 大損  ただの業者へのボランティアにならないように気を付けましょう


460Lがいいと思いますよ(^^

電気代を節約したいなら リモコンで設定を変えましょう
お湯設定温度はできるだけ低い温度で使いましょう

また できるだけ 毎日同じ生活スタイル お湯の使用をしてください
コンピュータが学習して最適なお湯の量にしてくれます

まぁ 私もエコキュートについては プロとは言えません
間違いがあれば どなたか指摘訂正などしてください

参考になればと思います


家族人数が!住んでる地域が!ということで決めつけて判断するのは間違いだと思いますよ

使用量 使用できる量などは 各家庭で使い方で全然変わってきます




書込番号:23748653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2020/10/26 11:33(1年以上前)

>ノーリツ千葉さん
返信ありがとうございます。

水道管は地中を通ってくるため、外気温の影響を受けにくくなります。埋設深が深くなるほどその地域の年間平均気温に近づいていきます。混ぜて使う水道水の温度の影響が大きいようです。

↓私はこちらのサイトのグラフを参考にしました。
https://www.solar-partners.jp/eco-cute-51253.html

書込番号:23749084

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS」のクチコミ掲示板に
エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSを新規書き込みエコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS
パナソニック

エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQS

最安価格(税込):¥289,414発売日:2017年11月26日 価格.comの安さの理由は?

エコキュート NSシリーズ フルオート 460L HE-NS46JQSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング