スペーシア 2017年モデル
300
スペーシアの新車
新車価格: 135〜165 万円 2017年12月14日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 39〜223 万円 (2,816物件) スペーシア 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年6月24日 20:32 |
![]() |
21 | 9 | 2018年7月13日 15:58 |
![]() |
92 | 18 | 2018年4月30日 11:15 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2018年2月7日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
スペーシアx 全方位カメラパッケージ
チアフルピンク
先日契約してきました!( ´ω` )/
ですが契約したところがディーラーではなく代理店なので納期がまったく読めないと言われ3ヶ月は見といて下さいと言われました(TT)
そして向こうから出荷されるまでわからないと言われてしましました💦
車検も9月までなのでもしよければ参考にどれくらいの納期がかかったか教えてもらえると助かります(>人<;)
ちなみに代理店の場合はディーラーへ直接聞くと情報教えてくれるのですか?
よろしくお願いしますm(*_ _)m
書込番号:21915638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーも同じ事を言うだけだと思います。
パソコンである程度の予想情報が入りますが、色々
な理由で遅延する事があります。
車検切れた場合は、その前位に代車の要求は
出来ると思いますよ。
書込番号:21917768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
契約前は1ヶ月から1ヶ月半と言われてて契約したら3ヶ月はみてください。。と言われてちょっと不安になってしまい(´×ω×`)
みなさんの大体の納期でもいいから知りたいと思い聞いてしまいました(^^;)
やはり車屋さんにわからないことはディーラーさんでもわからないですよね(._.`)
またパソコンなどで情報も調べてみます(´∀`)!
書込番号:21918350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りる12さん
1週間ほど前に納車されました。
全方向モニター
アップグレードパッケージ
納車3ヶ月と言われましたが注文から2週間後に担当から
製造ラインが増えたので 納車が少し早くなりますーっと連絡が入りました。
結局納車まで1ヶ月と25日間でした。
白ナンバーを希望しなければもう10日間は早く納車されてましたね笑
納期を短く言って長くなっては購入者にご迷惑がかかるので確実に納車可能な期間を話してるのでは?と思います。
書込番号:21919485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
ヘッドアップディスプレイの仕組みが理解できていません。この機能を使用するには、カーナビの制約(純正など)がありますか?教えてください。
書込番号:21807201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>純 君さん
ヘッドアップディスプレイは
全方位モニター用カメラパッケージというメーカーオプション
を装着すると装備されるオプションです。
書込番号:21807294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お答えありがとうございました。と言うことは、ナビと連動してるのですね。ナビは純正ですか?価格が高く悩ましいですね。
書込番号:21807303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>純 君さん
ナビは純正のパナソニックナビを選ぶと全方位カメラが
使えます。
ナビを付けなくてもヘッドアップディスプレイ自体は
使えると思います。
書込番号:21807327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純 君さん
全方位モニターとヘッドアップディスプレイ、標識認識機能[進入禁止]、ステアリングオーディオスイッチはセットでメーカーオプションです。
又、全方位モニターをナビの画面に映すには、DOPの全方位モニター対応のパナソニックのナビを選択する必要があります。
という事でヘッドアップディスプレイを映す為では無く、全方位モニターを映す為にナビの制約があるとお考え下さい。
この全方位モニター対応のパナソニックのナビは7インチで総額約14.7万円、8インチで総額約17.3万円です。
以上のように全方位モニターとヘッドアップディスプレイを選んだ時点で必然的に、パナソニックのDOPナビが必要になるとお考え下さい。
書込番号:21807338
3点

ありがとうございました。しっかりパンフレットを読み返します。
書込番号:21807339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビの右左折案内もHUDに表示されますよ。
おそらく純正オプションのカーナビとHUDが裏で繋がってるのだと思います。
書込番号:21807641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イメージできました。17万の価値が有りそうですね。悩んでみます。ご丁寧な説明ありがとうございました!
書込番号:21808215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニックのナビなら、DOPでなくてもいいとディーラーで言っていましたが。
書込番号:21960162
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
スペーシアの購入を考えています。
全方位カメラを付けようとおもうのですが、スズキの人の言うことには、全方位の場合はナビは純正(パナソニック)しか対応していないとの事。
純正は高いので、カー用品屋さんで聞いてみたら、純正でなくても大丈夫で、お勧めはパイオニア楽ナビとの事。
パイオニア楽ナビ
AVIC-RW901(7v型)
86,184円+29,160円(諸経費)=115,344円
AVIC-RL901(8v型)
116,640円+29,160円(諸経費)=145,800円
純正パナソニック(税込)
(7v型)147,258円
(8v型)168,858円
社外でしたら差額が7v型で△32,000円、8v型で△23,000円程。
市販で買った方がお得なのでしょうか。
この位の差額なら純正を付けておいた方が良いのでしょうか。
それからどうせなら8v型にした方が良いでしょうか。
今までの車にナビはなくナビには詳しくありません。
どうか宜しくお願い致します。
書込番号:21578487 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

純正品と社外品の違いで一番重要なのは修理と保証です。純正品ならディーラーがやってくれますが社外品の場合、クルマから外して機材をメーカーに送り修理します。使えない間はナビ取り付け箇所がぽっかりと穴になってますし機能は使えません。
また完了後の取り付け時に傷がついたとか汚れたとかトラブルも発生しますのでお手軽なのは純正・お得なのは社外品でしょう。
ザックリ、デザインで決めても良いのではないでしょうか?
書込番号:21578507
14点

社外品と(メーカー)純正ナビとの差は収まりの良さと車両情報との連携の差です。
社外品(パイオニア)でも全方位カメラに対応できるとのことでしたら
楽ナビならナビ初心者でも分かりやすいと思いますのでおススメです。
保証はネット購入、カー用品店などで取り付けですと初期不良時に手間がかかりますが
カー用品店ですべてお任せなら、問題時にはカー用品店で対応してくれます。
なので2万円ほどをどう考えるか?ですが、機能的には社外品でも問題ないですね。
書込番号:21578546
8点

自分がナビ取り付け時に重視すること
地図更新期間&回数
ナビの機能
オーディオ部分の機能
純正品検討の場合に1番重要視することは壊れて交換したくなった時に社外品に交換できるか?
(できないことが多い)
メーカオプション=交換できない可能性が高い
ディーラーオプション=ほぼ交換できる
もしも全方位カメラがディーラーオプションでも取付可能で後々ナビも交換可能であれば1番いいのですが、、、、
壊れた場合に修理して使用するなら問題ありませんが修理対応期間を超えるほど長く乗るならここが問題になります
書込番号:21578617 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ノソトモさん
今の所新型スペーシアの全方位モニターに対応しているカメラ配線ユニットは無いと思います。
前期モデルと配線ユニットは同じか?な時点で量販店の店員は確認もせずの解答だと思います?
しばらくすれば販売されると思いますが…
現時点だとDOPパナナビが無難だと思いますね。
全方位モニターに接続出来るユニットが販売されれば社外ナビの方が良いと思います。
因みにDOP、社外ナビでも基本の大きさは同じなので収まりは変わりありません。
保証もナビ本体なら量販店でも3年、5年と延長保証は付けられます。
DOPナビでも修理期間は現品修理が基本なので音楽も使えなくなるのが常識です。
書込番号:21579313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ノソトモさん
まず、社外ナビでも全方位モニターを使う為のアダプターがある様です。
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/ksx/ksx-01.php
ただし、対応純正パナナビを付けないで全方位モニターだけ付けてくれるかはディーラーに確認して下さい。
他に違いは社外ナビの保証は1年間、純正ナビは3年間です。
後はナビの購入店と取付け店は一緒にしておかないと不具合が発生した場合、責任の所在がはっきりせず自費で取り外す羽目になります。
価格差についてはディーラーも承知しているのでナビから結構値引きしてくれることが多いです。それを考えると保証を含めると1万、2万差程度でしたら純正ナビが良いかなと思います。
7インチと8インチの差ですがやはり画面は大きい方が見やすいです。ここは予算との兼ね合いですね。
機能に関してはサイバーナビ以外は大差無いと思いますので店頭で実際に触って直感で選んで良いと思います。
書込番号:21579321
3点

>ノソトモさん
本日スペーシアX 全方位カメラ付きを純正パナソニックナビとセットで契約してきました。
スペーシアの全方位カメラはスズキの販売店が言われるように純正パナソニックナビしか対応していないようです。
社外品は全方位カメラには対応できないので純正ナビを買うしかないそうですよ。
おそらくカー用品店の方はバックカメラと勘違いされたのでしょうね。
書込番号:21579460
3点

>純正パナソニック(税込)
(7v型)147,258円
(8v型)168,858円
ですが、この価格には、ナビゲーションロックボルトセットと取付費と3年保証が付いてきますので、
カー用品屋さんでの見積もりにも同様な保証があるか確認されて比較するのが良いでしょう。
又、契約時には、若干の用品値引きも期待できます。
また、8インチは8インチナビ用枠(オーディオ交換ガーニッシュ)も必要になるので、7インチナビのほうがお得感はあります。
>全方位カメラを付けようとおもうのですが
スペーシアの場合は
後方誤発進抑制機能や、後退時ブレーキサポート、サイドアンダーミラー、後方視界支援ミラー等、選べるので、
全方位モニターは無くても良いとおもいますが、
全方位モニターを選ばないとステアリングオーディオスイッチが付かないので、これが必要ならつけるのもアリかと。
それよりもスピーカー追加の方を優先に金を使ったほうが良いと思います。
書込番号:21579492
5点

>hat-hatさん
変換アダプターが出ていたんですね知りませんでした。
失礼しました
書込番号:21579524
3点

>hat-hatさん >P.A.N.D.R.A.さん
まだ新型は対応していないと思いますよ。
書込番号:21579608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、沢山の書き込みありがとうございます。
そうですね。取り付け可能かどうかが、まずは肝心ですよね。さっそく下記を再度確認してみます。
■販売店に→社外ナビでも全方位カメラを取り付けてくれるか。(販売店の人は社外ナビだと動作の保証は出来ないが、それで良ければ全方位に社外ナビを付けるのはお客様の自由だと言ったのですが)
全方位カメラが、ディーラーオプションでも取付可能で、後々ナビも交換可か
■カー用品屋さんに→全方位カメラに、社外ナビの取り付けは可能か
また結果を報告します。カー用品屋さんで対応して下さった店員さんが親切な人だったので、またその人に聞きたいのですがその人がお休みだったら聞けないので、数日後とかになるかも知れません。詳しくないので親切な人でないと聞きづらいので。すみません。
書込番号:21579914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ノソトモさん
全方位モニター変換ユニットは何処のメーカーもまだ後期モデルには対応していません。
年式を確認して下さい。
自分はDIYなので絶対に社外ナビを選択します。
全方位モニター配線ユニットも適合が取れてから購入しますが軽四に死角の多い全方位モニターが必要なのか疑問です。
書込番号:21580060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

F 3.5さん
>全方位モニター変換ユニットは何処のメーカーもまだ後期モデルには対応していません。 年式を確認して下さい。
ありがとうございます。それも確認します。
書込番号:21580150 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全方位モードの見え方をどう思うか?でしょうかね。
検討したのですが、出発する前に子供とか居ないか確認するには便利なツールかな、とは思ったもののそれ以外はあまり用途が無さそうな感じがしたので楽ナビ7vにしました。親が使うのでバックモニターでシンプルに。
あと注文した時に楽ナビの値段と機種が不明だったのですが、今回の内容で注文書の金額が一致してたので機種グレードが解って良かったです。
書込番号:21585764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日聞きに行ってきました。
■販売店
新型スペーシアの純正はディラーオプションだけだそうです。前のスペーシアにはメーカーオプションが有ったそうですが、新型になってディラーオプションのみになったそうです。
ディラーオプションは、後に社外ナビに交換も可だそうです。
全方位カメラでナビ無しでの販売も可能だそうです。
■カー用品屋さん A
先日聞いた店員さんに確認しました。昨年12月発売新型スペーシア、バックカメラではなく全方位カメラに対応したアダプターは既にあるとの事で、もう今年になって何台かに社外ナビを取付けたとの事。
■カー用品屋さん B
念の為また別のカー用品屋さんに聞きました。そこではパソコンか何かでちょっと調べて、アダプターはまだ出てないとの事。
カー用品屋さんAとBのどちらが正しいか分かりません。
やっぱり社外ナビの方が汎用性が有りそうなので、購入予定はまだ少し先だし、その時にアダプターが市場に出回っていたら楽ナビにして、まだ出回っていなさそうなら、純正ディーラーパナナビにしようかと思います。(純正を付けたらそこから値引きも期待出来るかもっていうきもしますし)
全方位は、車の前方が見えるのがいいかなって思って。
見通しが悪い所から道に出るとき、見えないままジワジワ出ながら危ないなと思うことがちょくちょくあるので。それを避けられるのが良いなと思って。そのように上手く機能してくれると良いのですが。。
長々と分かりにくい文章ですみません(>_<)
文章が下手で申し訳ありません。
書込番号:21590940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノソトモさん
販売店はDOPナビを勧めるのはあたり前なのでしょうがあまりにもスズキ社ディーラーの方々が全方位モニターに社外ナビは絶対に取付出来無いと言い切っているのがムカムカします。(ディーラーも少しは調べろよ!)
カー用品屋さん A は前期で取付た事があってロクに調べず後期にも接続したら使えたのかも知れません?
カー用品屋さん B が普通の対応だと思います。
スズキディーラーで契約時値引きが少ないので一つ前のナビを大幅値引きで対応したりします。
全方位モニター車でのナビ画面はご覧になりましたか?
7型ナビだと映し出しが狭いので8型ナビをお勧めします。
自分の場合、購入したら長く乗るので壊れる事を考えてしまいます。
カメラが4つも付いていたら1つ5万(調べていませんが)と考えたら全方位モニター等軽四には過剰装備にしか思えません。
書込番号:21593315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>全方位は、車の前方が見えるのがいいかなって思って。
見通しが悪い所から道に出るとき、見えないままジワジワ出ながら危ないなと思うことがちょくちょくあるので。それを避けられるのが良いなと思って。そのように上手く機能してくれると良いのですが。。
★見通し悪いところが心配ならフロントカメラを後付けしてもいいと思うけど(それだけならば)
ただし逆光とかだと見えないor見にくいと思うこともあるので100%ではないよね
(人間の目では見えているのにカメラでは見えない→カメラの性能もあるとは思うけど)
それにフロントノーズが少ない車みたいだし必要かとも思うなあ
自分も取付しているけども見切り悪い理由で使用するのは自分の駐車場を出る時くらいでそれ以外は基本目視だし
(そもそもフロントカメラ取付理由は別なので)
余談だけど
自分も壊れた時を考えると一つの物にあれやこれやいろんな機能が集約されているのは正直不安になる
書込番号:21593380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古いスレ起こし、失礼します。
当方、新型クロスビー乗りでMOP全方位カメラ付きです。
これに社外ナビであるカロの8インチRL901楽ナビをDIYでインストールしました。
全方位カメラ機能ですが、先月3/28にブルコン社から対応品がリリースされました。(AV-C41)
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c41/av-c41.htm
社外ナビでも問題無く機能しますが、ただ唯一タッチパネル操作が不可となります。
商品に付属するLEDスイッチ操作で各種画面切り替え設定を行うのですが、慣れないと結構煩雑作業です。
この辺り、データシステム社等の後発メーカーが改善されてくれば完璧でしょうね♪
書込番号:21756377
4点

type尺さん
>古いスレ・・・
助かりました。
この度、スペーシア(全方位モニター付き)購入する者です。
Beat-sonicは、2万ちょいとお高かったんで、もうちょっと安いのは・・と
思っておりました。
ここで、注意ですが、同様な型番でAVC41(ホンダ用)なるものがヒットしました。
これって同じもの??
あと、最近データシステムから対応をうたって、RCA091Kなるものが出ましたが
なんと、全方位固定です。(泣)
注意、注意。
書込番号:21788761
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

>Luizuさん
何の為か判りませんが必要であればそのくらい自分で測るってのは無いですか?
書込番号:21577890
14点

たぶん、まだ購入してないのですかね。
何のためか書いたほうが質問する方としては失礼が無いように思いますが。
キャップを変える?とかですかね。
書込番号:21578621
6点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,545物件)
-
- 支払総額
- 82.4万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 208.2万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 893km
-
- 支払総額
- 174.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 80.9万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
5〜757万円
-
7〜202万円
-
13〜286万円
-
9〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 82.4万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 208.2万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 174.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 80.9万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 7.7万円