スペーシア 2017年モデル
300
スペーシアの新車
新車価格: 135〜165 万円 2017年12月14日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 39〜223 万円 (2,811物件) スペーシア 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2020年5月24日 21:58 |
![]() |
13 | 11 | 2020年4月28日 10:28 |
![]() |
7 | 2 | 2020年3月23日 03:02 |
![]() |
21 | 3 | 2020年1月8日 12:47 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2020年1月4日 19:10 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年12月3日 06:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
スペーシア X 4WD
車両本体 1,619,200円
諸経費 99,810円(メンテナンスパック 32,200円含む)
社外ナビ 90,200円
下回り防錆加工 28,000円
純正エンジンスターター 73,150円
合計 1,910,360円
値引き 210,360円(下取り20,000含む) 総額1,700,000円 です。
雪国のため、4WD,下回り、エンジンスターターは必須です。
もともとは登録済み未使用車を探していましたが、新車でこの値段なら。。。と
だいぶ購入に傾いております・・・
5点

angelkidsさん
社外ナビ、純正エンスタ、下回り防錆総額約19万円で値引き総額19万円なら良い値引き額と言えそうです
ただ、気になる事が3点程あります。
先ず約9万円の社外ナビの品名は分かりますか?
次に下取り額は2万円との事ですが、この2万円という下取り額は妥当な金額でしょうか?
下取り額が妥当な金額かどうか判断する方法として、買取専門店数店で下取り車を査定してみる方法があります。
これで2万円という下取り額が妥当かどうか、ある程度は分かると思います。
最後にディーラーへの支払い方法は現金一括でしょうか?
以上3点が気になる点ですが、如何でしょうか。
書込番号:23424498
0点

>スーパーアルテッツァさん
さっそくのコメントありがとうございます。
下取り車はまだ査定していませんが
平成19年、72000キロ走った軽自動車です。(ニッサンモコ)
ナビはパイオニアとしかわかりません。一応フルセグ?とは言ってました。
支払いは現金一括予定です。
スターターは高額ですが、別の中古車店でもスターターは純正のほうが使い勝手はいいとのこと。
社外品でも4万から5万くらいになりそうなので・・・
ちなみにその中古車屋さんでは、レンタカー落ち、ナビ、ETC,フロアマット、スターター(社外品)つき
H31年登録 R3年3月車検 7000キロで 154万円でした・・・
書込番号:23424726
3点

angelkidsさん
平成19年式のモコなら下取り額は殆ど付かないかもしれませんね。
又、パイオニアのフルセグナビなら、下記のように価格コム最安値は7万円近くします。
https://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_ma=67&pdf_Spec104=1&pdf_so=p1
これが取り付け工賃等込みで約9万円なら、そんなに高い価格でも無く妥当な金額のようですね。
あと、支払い方法が現金一括との事、了解です。
以上の事から現在の値引き額+下取り額合計で21万円という額は、良い条件を提示されていると言っても良さそうです。
154万円という中古車価格に16万円プラスで新車のスペーシアが買えるのなら、私なら新車のスペーシアを選びます。
書込番号:23424802
1点

>スーパーアルテッツァさん
わかりやすく説明していただき助かりました。
まだいいかなぁといろいろ迷っていましたが、
決めようと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:23424923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
今まで色々な車に乗ってきてますが他には類を見ない程静電気が凄いです。
多分シートの素材のせいだと思うのですが、スペーシアの純正のブラックのシートの素材分かる方いますでしょうか?
あまりにも毎回静電気が酷いのでシートの素材に合わせ服の素材も考えようかと思ってました。。
書込番号:23054801 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


なるほど!!!
参考になります!!
是非やってみます^ ^
書込番号:23054880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>るるるん3さん
静電気が酷いみたいですね。。。
静電気対策ならば、車から降りる際にドア等の金属部分に触れながら降りてみてはいかがでしょう。
書込番号:23054898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Goe。さん が書かれていますが、ドアの ”ストライカー” 部分に指を触れながら ”そーっ” と降りて下さい。これが一番効果有りと思います。
但し、ストライカー部分にグリスが付いていたりしますから、お気を付け下さい。
書込番号:23054951
1点

静電気除去シートを何処かに貼っておく
書込番号:23055103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>るるるん3さん
こんばんは、
わたしも静電気に悩まされていました。(ドアハンドル触る前にキーの金属部分を当てたり、降りるときは車内の金属部分を触れて降りてました)
今は、体質によるかもですがシートにお尻の部分と背もたれが一緒になったカバーを付けたら静電気がおきていません。
(材質は籐、竹、麦わらみたいな電気を通さないもの)
早く静電気が起きないようになればいいですね。
書込番号:23055127
1点

回答ありがとうございます!
降りる時に縁を触りながら降りるよう心掛けてみたいと思います!
書込番号:23058883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレガード購入し振りかけてみました。
静電気も起きず良さそうです。
降りる時も縁を触りそぉーっと降りるを心掛けてみたいと思います!
書込番号:23058885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
静電気除去シート、そのようなものもあるんですね!
ちょっと探してみたいと思います^ ^
書込番号:23058889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは^ ^
電気を通さないマットを敷くのも良さそうですね^ ^
シートで全然違ってきそうですよね。
スペーシアのマットは見るからに静電気が起こりそうな素材なので静電気が起きないようなマットも探してみたいと思います^ ^
書込番号:23058893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のスペーシアも静電気がひどいのでエレガード使ってましたが吸い込むと人体に害があるので
やめて、夏に敷く籐で出来た敷物を敷いたら全くなくなりました
書込番号:23365522
1点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
乗り始めて2年ほどになります。初めの頃からそうなのですが、加速が悪く感じます。
発進して加速しても、一旦軽くブレーキがかかるような感触があり、そこからまた加速していく感じです。
寒い日の朝は特に加速しづらいです。ノロノロ加速していきます。
以前、加速の時に気になるくらいの振動が頻繁にあったので、ディーラーに伝えました。点検しても異常はないとのことでしたが、新しいデータ?に変えてくれました。
それから振動は気にならなくなりましたが、モーターアシストの矢印があまり出なくなった気がします。
以前は信号の左折で減速から加速するときなどに、よく出てたのですが…。
発進時にモーターアシストの表示が出ることがほぼないのですが、これって普通ですか?
書込番号:23299490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現行スペーシアは燃費を意識した制御をしているせいか低速時の加速感がダルいです。
通常の加速が必要な場合はパワーモードを使って対応して欲しいという考えなのかもしれないですね。
モーターアシスト表示についてはECUのアップデートを行ったことが関係あるのか、今の時期は気温が低いのでバッテリー内部温度低下などモーターアシスト条件にはまらないだけかもしれませんね。
書込番号:23299809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フイカさん
寒い日の朝は、暖機運転されてますか?いきなり走り出したら、どんな車でも加速は悪いですよ。
書込番号:23300423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
かえるプラン金利1.9の見積もりです。
スペーシアx全方位カメラ
車両本体1584000
付属品 ワイドバイザー 19746
フロアマット 14465
ガーニッシュ 4400
パナ8インチ 143605
ドライブレコーダー 36500
ナビ割▲30000
オプション割▲30000
諸費用 98090
下取り10000
かえるプランのメンテパック88900円サービス
合計1830806
引きがナビ割と3万円分プレゼントです。
しかし、金利1.9が3年ぶりで珍しいと嘘。
調べたら去年もしていました。
また、最初フロアマットとワイドバイザーも特別に付けると言ってたのに話が変わってる。
近くではここしかなくて、、
でも、やめた方がいいですよね?
書込番号:23152175 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>しかし、金利1.9が3年ぶりで珍しいと嘘。
調べたら去年もしていました。
また、最初フロアマットとワイドバイザーも特別に付けると言ってたのに話が変わってる。
口約束ですと土壇場で無い事にされます。値引き以前にお止めになったほうが良いです。
書込番号:23152197
9点

piyo18さん
メンテナンスパックサービスも含めると実質値引き総額は15万円といったところでしょうか。
DOP総額約22万円で実質値引き総額が15万円なら、悪い値引きとは思いませんが、もう一押ししたい感じはしますね。
その理由ですが、スペーシアの値引き目標額は車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き4万円の値引き総額17〜19万円辺りと考えているからです。
ただし、かえるプランにはメンテナンスパックが無料で付いていますから、メンテナンスパックサービスを値引きと言えるかどうは微妙です。
ただ、このようなキャンペーンがあると値引きが渋くなる場合が多いのも事実です。
例えばホンダではナビプレゼントなんてキャンペーンがありますが、ナビがプレゼントになる分、他の値引きが渋くなる場合が多いのです。
それとpiyo18さんが現在交渉中の店はスズキの正規ディーラーでしょうか?
スズキの車は正規ディーラーだけでは無く、サブディーラーでも購入出来ます。
具体的にはスズキの看板を掲げている中古車販売店や修理工場でもスペーシアを購入出来るのです。
今回の営業担当者に不信感を持たれているとの事ですから、サブディーラーでも交渉してみては如何でしょうか。
あとスペーシアは下記のようにフレアワゴンとしてマツダにOEM供給しています。
https://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
このフレアワゴンの見積もりも取ってみるのです。
このようにサブディーラーでもスペーシアの見積もりを取ってみたり、マツダでフレアワゴンの見積もり取れば、現在よりも大きな値引きを引き出せる可能性はあると考えていまあす。
あとはスペーシアの強力なライバル車種となるN-BOXやタントと競合させてみる方法もあります。
それでは引き続きスペーシアの交渉頑張って下さい。
書込番号:23152233
1点

>JTB48さん
ありがとうございます。
値引き以前の問題、、その通りですよね(>_<)
少し離れても他を当たってみます。
>スーパーアルテッツァさん
正規ディーラー以外でも大丈夫なんですね!
購入するなら長くお世話になりたいので、
信用できるところを探してみます。
フレアワゴンも見積もりに行って交渉頑張ります(^^)
ありがとうございます。
書込番号:23155286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
この度スペーシアを買いたくディーラーに見積もりを出して頂きました。
スペーシアHYBRID X
カラー ピュアホワイトパール、内装 ブラック
車両本体価格 1,518,000
車両本体値引 ▲103,645
付属品価格 151,165
オプション
ワイドバイザー 19,745
フロアマット 20,515
オーディオ交換ガニッシュ 4,400
アンテナセット 14,080
ETC 21,120
ETCセットアップサギョウ 2,750
ETC/ナビゲーション接続ケーブル 4,950
エントリー8インチナビ 143,605
オプション値引 ▲80,000
諸経費 184,480
合計 1,750,000
合計▲183,645でした。
8万円分オプションプレゼントが初売りの為特典で付いている状態です。
見積もりと評価お願いします。
書込番号:23147211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

隣のマメさんさん
ご質問の件ですが、スペーシアカスタムなら車両本体値引き14〜16万円、DOP2割引き5万円の値引き総額19〜21万円程度が値引き目標額になるのではと考えています。
これに対して現時点での値引き額は車両本体値引き約10.4万円に8万円のOPプレゼントを含めて実質値引き総額は約18.4万円ですね。
この値引き額なら前述の値引き目標額に近く先ず先ずの値引き額と言えそうです。
本当なら、通常の値引き額+8万円OPプレゼントと行きたいところですが、残念ながらこのような大きな値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
何故ならOPプレゼントは客寄せ目的であり、このOPプレゼントを含めても値引き額は普段と大きく変わらない場合が多いからです。
又、原材料費が安くて値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれていない点も値引きの評価を上げていますね。
あとは諸経費が約18.4万円と一般的な諸経費よりも高いですが、これは点検パックや延長保証が諸経費に含まれているという事で宜しいですね。
細かい点ではDOP総額が合いませんが、DOPに記載漏れ若しくは記載ミスがあるのでしょうか。
それと支払い方法に関してはディーラーで残価設定クレジット等は組んでおらず、現金一括という事で宜しいでしょうか。
これはディーラーで残価設定クレジット等を組むとクレジット会社からディーラーにバックマージンが入るので大きな値引きを引き出しやすくなるからです。
今後の交渉ですが、サブディーラーで見積もりを取ったり、ライバル車種と競合させる事で値引きの上乗せが引き出せるかもです。
先ずサブディーラーですが、スズキの看板を掲げている中古車販売店や修理工場でもスペーシアの見積もりを取ってみるのです。
このようなサブディーラーではスズキの正規ディーラーよりも大きな値引きを引き出せる場合があるからです。
次に競合ですがスペーシアにはN-BOXとタントという強力なライバル車が存在します。
このN-BOXやタントといったライバル車と競合させる事で、値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのです。
それでは引き続きスペーシアの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:23147371
0点

スーパーアルテッツァさん見積もりありがとうございます。
追記で
メンテナンスパック 70,140
保証がのびたS 10,500
図柄入り手数料 (白ナンバー) 5,500
頭金スズキのカードを作成して一括払いにしました。
書込番号:23148475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

隣のマメさんさん
了解です。
それなら諸経費の額も問題はありませんね。
又、支払い方法もディーラーでローンを組んでいませんから、やはり問題はありません。
つまり、この見積もり内容なら前述のように先ず先ずの値引きとなるでしょう。
という事で、この内容で契約するのもありかなと思いますが如何でしょうか。
それとも手間は掛かりますが、更なる値引きの上乗せを目指して交渉してみますか。
書込番号:23148617
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル
はじめまして。
見積り評価お願い致します。
ハイブリッドX2WD
MOP 全方位カメラ&アップグレードパック
DOP フロアマット2万
ナビ&ドライブレコーダー等9万円
本体から9万、オプションからは1.5万値引き提示してくれました。 下取りは無しです。
宜しくお願いします。
書込番号:23084240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっぽろフランキーさん
現在の値引き総額10.5万円ですが、もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。
その理由ですがスペーシアの値引き目標額は車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き2万円の値引き総額15〜17万円辺りと考えているからです。
あとDOPの中のナビ&ドラレコ等9万円はスズキ純正では無く社外品のようですが、ナビやドラレコの品名が気になるところです。
次に今後の交渉ですが、ライバル車種と競合させてみたり、サブディーラーで見積もりを取ってみたりする方法があります。
ライバル車種との競合ですが、N-BOXやタント辺りとスペーシアを競合させてみるのです。
又、サブディーラーでの見積もりですが、スズキの看板を掲げている修理工場や中古車販売店でもスペーシアの見積もりを取ってみるのです。
そうすれば現状の値引き額よりも良い値引きが引き出せる可能性があるかもしれません。
それでは引き続きスペーシアの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:23084279
2点

早速ありがとうございました!!
頑張ります!
書込番号:23084283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,528物件)
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 109.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.4万km
-
スペーシア X カロッツェリアCDオーディオ パワースライドドア スマートキー オートエアコン 社外14インチアルミ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 176.0万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 211.0万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 232km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
5〜757万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 109.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
-
- 支払総額
- 176.0万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 211.0万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 6.0万円