SSR-750FX
120mmFDBファンを搭載した80PLUS Gold認証の750W電源ユニット

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名の通り、自作でPCを組んで初めて電源の交換のためにこの製品を買ったのですが、グラボのケーブルを繋ぐとマザボのスイッチのledは点灯するのですが電源は入りません。
試しにグラボのケーブルを抜くと通常どうり起動します。。
グラボの故障かと思い旧電源で試したところグラボは正常に動きます。
電圧不足でしょうか?電源側の初期不良でしょうか?自作PCは詳しくないため詳しい方に教えていただきたいです。
グラボはgigabyte gets 970を使用しております
0点

手を抜かず、構成は書きましょう。
マザボの補助ケーブル挿し忘れなどはありませんか?
旧電源と新電源で挿している本数は同じですか?
プラグインなどで、しっかりケーブルがつながっているかを確認してください。
電源本体のスイッチは、マザボのLEDでつくようであればINにしてるようですね。
書込番号:21912929
3点

回答ありがとうございます。
構成もなしの質問失礼いたしました。
構成は
cpu intel corei5-4690
cpuクーラー be quiet!SHADOW ROCK SLIM
メモリ 8GB
SSD 500GB
HDD 500GB
グラボ MSI gtx970
型番は不明ですが、aimというメーカーのサウンドボード
ケースはサイズのシリウス
旧電源はコルセアのHX750 です
確認したところケーブルの挿し忘れは無いようです。
電源の新旧で挿している本数はセミプラグインとフルプラグインで違いますが同じだと思います。
書込番号:21912995
0点

ATX 12V 4+4ピン電源コネクタ と PCI-Express 8(6+2)ピン電源コネクタ
を間違えて接続していませんか ?
書込番号:21913005
0点

回答ありがとうございます。
グラボに挿していたケーブルにPCI-Eと書いてあったのでおそらく間違えてないかと思います。
書込番号:21913011
0点

SSR-650FX に同梱されている PCI-Express 8(6+2)ピン電源コネクタ(ケーブル)は,
二本あると思いますが,交換して見ては如何でしょう!
真逆 の ケーブル使いまわし ????
書込番号:21913024
0点

グラボ側に差していたものを電源ユニット側に刺すと言うことでしょうか?
それともケーブル自体を交換するということでしょうか?
書込番号:21913370
0点

SSR-650FXに同梱されている 「PCI-Express 8(6+2)ピン電源ケーブル」を使っていますか ?
当該ケーブルは二組あるので,入れ替えて試行されては如何・・・?
という意味です。
書込番号:21913386
0点

なるほど!そういうことでしたか!
しかし、同封されていたケーブルは説明書に従って二本ともグラボに繋いでしまっています・・・
書込番号:21913514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





