TK-FBP101BK [ブラック]
- ノートパソコンのキーボードと同様に軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」を採用した、Bluetooth薄型ミニキーボード。
- ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作が行える、13種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
- 最大3台までのデバイスにペアリング可能で、切り替えボタンを押すだけでデバイスを瞬時に切り替えられる。
最安価格(税込):¥3,756
(前週比:-684円↓)
発売日:2017年12月下旬

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2023年9月19日 09:55 |
![]() |
1 | 5 | 2021年7月26日 23:58 |
![]() |
7 | 3 | 2021年8月4日 02:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]
K580を見に行き、3店舗目にやっと見つけました。
ケースのままではスマホが入らず、
キータッチも使ってるノートパソコンと違い過ぎ、
しっくりきませんでした。
色々触ってるうち、当機種が最も馴染みましたが、
INSキーが無いことと、
レビューが低いことが気になりました。
もし、当機種の後継機、
または似てるキーボードがあったら推薦して下さい。
書込番号:25428155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンタグラフの104キーはこの製品が最後です。但し、エレコムは複数の企業に委託して生産を行う方式をとっている為、実質的な後継機はわからないですね。
また、類似した製品の評価は良くありません。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=239&pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=104&pdf_so=e2
書込番号:25428192
0点

>ありりん00615さん
そういう理由なんですね。
ロジクールに比べたら安いので試しに買ってみたい気もしますが、
ここまで酷評されているのを買うのも…と思ったりします。
キータッチが気に入っただけに、とても残念です。
本当にありがとうございました。
書込番号:25428803
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]
Chrome等のブラウザで戻るを実施すると、キーボード側でブラウザの「進む」が実施される事象が発生しています。
本キーボードの電源OFFや接続断を実施すると事象が発生しないため、
キーボード側から勝手にコマンドが実行されていると想定しています。
ですが、デフォルト状態で使用しているため、ショートカットキーで設定はしていないです。
故障であれば、保証期間外のため買替えを検討しています。
何かわかる方がいれば教えてください。
1点

保証期間外ということは、それなりの期間使ってきていると思いますが、
当初は問題なく、最近になって症状が出てきたってことでしょうかね
であれば、キートップ外して、異物などが挟まってないか、掃除してみるといいかも。
外れないようなら、買い替えたほうが早いかも。
書込番号:24259572
0点

・KeyCodeRecorder キーコード表示記録プログラム
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se505674.html
インストール不要のソフトです。
このソフトの画面上で同じ操作をしてみてください。
どんなキーが押されたか表示されます。
書込番号:24259602
0点

>けーるきーるさん
コメントありがとうございます。
昨年6月購入なのでほぼ1年です。
本日操作していて、なんか動作がおかしかったので調査しました。
掃除できたら試してみます。
>猫猫にゃーごさん
コメントありがとうございます。
事象が発生していた際の記録が見えるってことですね。
ブラウザを操作している場合で、バックグラウンドでも記録される感じでしょうか?
一度試してみようと思います。
書込番号:24259657
0点

KeyCodeRecorderの画面上で入力したキーが表示されます。
バックグラウンドでは動作しません。
書込番号:24259735
0点

>猫猫にゃーごさん
KeyCodeRecorderの画面上では、特に異常動作はしなかったです。
ブラウザで戻るを実行して、KeyCodeRecorderの画面上に移動したのですが、
ブラウザに画面が遷移して、「進む」が実行されてしまいました。
※本キーボードを外すと、問題は再現しないためキーボード側に問題があると思うのですが。。。
>けーるきーるさん
分解して清掃しようと試みましたネジがY字で、自宅になかったため断念。。。
仕方がないので買い換える方向で検討します。
書込番号:24260062
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]
Bluetoothには接続済みとなっていますが反応がしない状態になってしまいます。
デバイスマネージャーの
このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態にするにはチェックは入っています。
何か原因はあるのでしょうか?
書込番号:24051920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

接続相手は何ですか?
文面からはWindowsパソコンのように思われますが。
メーカー・型番、OS名等の情報開示を。
また、既に試したことがあれば、その内容と結果も。
参考にされたサイトがあれば、そこのタイトルとURLも。
書込番号:24052547
3点

Windows10の DELLのノート型パソコンです。
会社のパソコンなので今は型番不明です。
参考にするサイトが見つからないので教えて欲しいです。
書込番号:24271578
0点

省電力機能は解除済みということなので、Bluetoothドライバを更新してみてください。
このキーボードのBluetoothバージョンが3.0と旧い規格なので、新しい規格と互換性に欠け、
上手く動作できていない可能性もあります。
エレコム推奨の下記アダプタを試してみても良いと思います。
・エレコム Bluetooth USBアダプタ 超小型 Ver4.0 EDR/LE対応(省電力) Class2 Windows10対応 LBT-UAN05C2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J84V7OM/
Bluetooth機器を購入する際は、接続する本体側の規格が4.0未満で無い限り
5.0以上の製品を選択しましょう。
書込番号:24271758
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





