『amazonから払い戻しがありました。』のクチコミ掲示板

2017年12月 1日 発売

UHD60 [ピアノホワイト]

  • 1秒で9000回の高速スイッチング技術により830万画素を実現した、4K UHD対応の家庭向けプロジェクター。
  • DLPシングルチップ採用により、アライメント調整がほぼ不要で、常にシャープな映像を映し出すことができる。
  • フレームごとに明暗の情報を検出し、最適なコントラスト比を出すよう調整する「ダイナミックブラック」機能を搭載している。
UHD60 [ピアノホワイト] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 最大輝度:3000ルーメン コントラスト比:1000000:1 対応解像度規格:VGA〜4K UHD60 [ピアノホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UHD60 [ピアノホワイト]の価格比較
  • UHD60 [ピアノホワイト]の店頭購入
  • UHD60 [ピアノホワイト]のスペック・仕様
  • UHD60 [ピアノホワイト]のレビュー
  • UHD60 [ピアノホワイト]のクチコミ
  • UHD60 [ピアノホワイト]の画像・動画
  • UHD60 [ピアノホワイト]のピックアップリスト
  • UHD60 [ピアノホワイト]のオークション

UHD60 [ピアノホワイト]OPTOMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 1日

  • UHD60 [ピアノホワイト]の価格比較
  • UHD60 [ピアノホワイト]の店頭購入
  • UHD60 [ピアノホワイト]のスペック・仕様
  • UHD60 [ピアノホワイト]のレビュー
  • UHD60 [ピアノホワイト]のクチコミ
  • UHD60 [ピアノホワイト]の画像・動画
  • UHD60 [ピアノホワイト]のピックアップリスト
  • UHD60 [ピアノホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]

『amazonから払い戻しがありました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「UHD60 [ピアノホワイト]」のクチコミ掲示板に
UHD60 [ピアノホワイト]を新規書き込みUHD60 [ピアノホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

amazonから払い戻しがありました。

2018/03/15 03:58(1年以上前)


プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]

クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

海外Amazonで、購入しましたが、
払い戻しの理由:輸出手数料の削減
このアイテムの払い戻しの内訳は次のとおりです、、

とのメールがきまして、$66くらいの払い戻しがありました。
ちょっとうれしいです。

もともとは、$144くらいを支払ってたのかな、、
半額くらいもどってきました。

ここのところ順位も落ちてますが
名機に違いないのでもっと売れてほしいです。

毎日、家で楽しんでます。

Netflix のアンと言う名の少女
映像美がなんともいえません、、、

4kコンテンツが世の中出回ってきてますので、
みなさんも、是非4kプロジェクタを!



書込番号:21676494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/16 14:35(1年以上前)

>とんくん大阪さん

情報ありがとうございます。デポジット分ですね。おそらく、プロジェクターは関税はかからないので消費税相当分が、何らかの理由で減税されたということかもしれませんが、もしわかれば払い戻しの名目など教えて下さい。

仮に1799ドルだとすると、消費税は8%で143.9ドル。デポジットが約150ドルだとして、戻っても10ドル以下を想定していたかと思いますので、66ドルもあるのは予想外に嬉しいですね?

20万円以下の場合、少額輸入で関税は減税になるものの、プロジェクターはそもそも関税が無税ですから・・・消費税も減税されたということになるのでしょうか???

Amazon.comからの購入を検討している人には朗報です!



書込番号:21679761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2018/03/16 16:36(1年以上前)

>ホーキーポーキーさん
Reason for refund: Export fee reduced

Here's the breakdown of your refund for this item:

Import Fee Deposit Refund: $66.77

We'll apply your refund to the following payment method(s):

Visa Credit Card: $144.01
Visa Credit Card: $66.77

We've processed a refund for the above order in the amount of $66.77. In most cases, once a refund has been submitted, the issuing bank will post it to your account within 3-5 business days when issued to a credit card.

って、メールきました。

ホーキーさん、色々詳しいですし探究心があってすごいです。
Uhd60 はホント躍進的な機種です。
機器の相性や設定次第で、日に日に画質をあげれてます。


書込番号:21679947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2018/03/16 20:19(1年以上前)

>ホーキーポーキーさん
ちなみに、
$144.01ってなんのことでしょうかね??

これも含めて返済してくれるんですかね??

ちなみに、
送料含めた本体代金が、
total before tax $1875.74
import fees deposit $150.06
estimated tax $0.00
oder total $2025.80

の支払いでした。
144.01ってなんの数字で、66.77ってどういう算出なんでしょうかね、、、
amazon 親切だから、推測より聞いた方がいいですかね、、
(^^;



書込番号:21680415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2018/03/16 20:32(1年以上前)

>ホーキーポーキーさん
あ、すみません、わかりました。
Items:
$1,731.73
Shipping & Handling:
$144.01
Total Before Tax:
$1,875.74
Estimated Tax Collected:
$0.00
Import Fees Deposit
$150.06
Order Total
$2,025.80
と、いうことで、
Shipping & Handlingの価格でした。
$66ほどの返金は、この$144.01のうちからの
ものなんでしょうかねぇ、、。

書込番号:21680450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/16 20:47(1年以上前)

>とんくん大阪さん

ありがとうございます。理由は単に輸出費ですか・・・。いや、UHD50の場合だったら、どれくらい戻ってくるのかなあと思いまして。

それにしても、UHD60満喫してますねー。やはり、買ってからいろいろ調整しているときが楽しいですよね!

書込番号:21680495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/16 20:55(1年以上前)

>とんくん大阪さん

すみません。しばらく席を外していたため、回答が一つ遅れていまいました。

詳細ありがとうございます。おそらくインコタームズがCIPで日本に入ってきていると思うので、詳細はわかりませんが可能性としてはデポジット分の150ドルが一番可能性が高いのかなと想像してます。

書込番号:21680514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2018/03/16 21:20(1年以上前)

UHD50
海外では、Uhd60 より
三万円くらいの安さで、買えるんですね、

動画をみたところ、十分明るく感じますね。
発色もいいですし
いい買い物になる事は間違いないですねぇ。(^^


書込番号:21680594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/16 22:28(1年以上前)

>とんくん大阪さん

UHD50も映像だけは綺麗だというレビューが多いのですが、中には一部コントラストや発色あまり良くないというようなレビューもあったりします。(下記リンクのvombat氏の03-05-2018, 03:34 PMに投稿の画像など)

http://www.avsforum.com/forum/68-digital-projectors-under-3-000-usd-msrp/2947088-optoma-uhd50-21.html

上記のリンクにある画像はあまりにもひどいので、おそらく設定の問題ではないかと思うのですが、こういったレビューもあります。

コントラストの対策として、スクリーンを少し良いものにしようかとかいろいろ考えましたが、せっかくの3万円の差もスクリーンに使うのも本末転倒のような気もしてますので、現在良いアイディアがないか模索中です。



書込番号:21680786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2018/03/16 22:49(1年以上前)

画像をアップしてみます。
圧縮されるので、どこまで表現できるかわかりませんが、
僕の好きなシーンなのです。

この、シーン
Xbox one xでの視聴の際に、
ycc4:2:2を許可にした状態で空にモアレが出てしまい、
パニックになりました。
どんな設定にしてもモアレがでてショックだったのですが、
4:2:2をオフにすると美しく表現されました。
ビデオは、モアレがない状態です。

appletv の場合は、もともとモアレがなかったです。
Apple TV 、ユーチューブは逆に
4k HDR だとモアレが出て、4k SDR だとモアレがなく
視聴できたり、
Xbox one xだと、4k HDR でユーチューブ綺麗だったりと
なかなかクセを理解するのに手間取りました。

壁は、スクリーンではなく、白の壁です。
少し塗り壁っぽいディテールなのですが、全然気になりません。


書込番号:21680848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/16 23:34(1年以上前)

>とんくん大阪さん

UHD60はホントきれいな画像だと思います。以前のHT2050の画像と比べてもかなり精細な感じがします。私もHT2050でも綺麗だと思っていた一人として、早く4K画像を堪能できたらなと思っています。

書込番号:21680952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

UHD60 [ピアノホワイト]
OPTOMA

UHD60 [ピアノホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 1日

UHD60 [ピアノホワイト]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング