『トランスが唸る』のクチコミ掲示板

2017年12月 発売

MA5300

  • 放熱効率が向上した「Mcロゴ」をあしらったデザインの「マッキントッシュ・モノグラム・ヒートシンク」を採用したプリメインアンプ。
  • 6系統のアナログ入力と6系統のデジタル入力を搭載し、多様なソース機器に対応している。
  • 新DA1デジタルモジュールを採用。すべてのデジタル入力を独立したスロットイン・モジュールに統合し、交換により将来の新フォーマットに対応(※発売時)。
最安価格(税込):

¥1,028,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,028,500

e逸品館

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,028,500¥1,210,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:100W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω アナログ入力:4系統 ハイレゾ:○ MA5300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA5300の価格比較
  • MA5300のスペック・仕様
  • MA5300のレビュー
  • MA5300のクチコミ
  • MA5300の画像・動画
  • MA5300のピックアップリスト
  • MA5300のオークション

MA5300MCINTOSH

最安価格(税込):¥1,028,500 (前週比:±0 ) 発売日:2017年12月

  • MA5300の価格比較
  • MA5300のスペック・仕様
  • MA5300のレビュー
  • MA5300のクチコミ
  • MA5300の画像・動画
  • MA5300のピックアップリスト
  • MA5300のオークション

『トランスが唸る』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA5300」のクチコミ掲示板に
MA5300を新規書き込みMA5300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

トランスが唸る

2020/03/15 17:03(1年以上前)


プリメインアンプ > MCINTOSH > MA5300

スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

最近この機種を購入したのですが、5分間隔ぐらいで2回 トランスが唸ります。

3秒ぐらい唸ってから、5秒ぐらい後に3秒ぐらい唸ります。

【ウーン】という感じです。

唸りに関わりそうな電気製品等をオフにしても唸ります。

唸りが続くわけではなく、一定の周期で唸ります。

ボリュームを落として聴いたり、静かな曲を聴くとよく聞こえてくるので参ってます。

このような仕様なのでしょうか?

書込番号:23286393

ナイスクチコミ!4


返信する
BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2020/03/15 17:56(1年以上前)

Tak dcさん

SOULNOTE D-2の下記スレが参考になると思います。

「唸り音」は仕様でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001066902/SortID=22631508/#tab

 ここでは トランス唸りの元凶は電気敷毛布だったわけで稼働時に消費電流の波形が 上下不均一になった影響で家庭の商用電源に影響を与えていて、DCサプレッサー内臓のコンセントで効果があったが、暖かくなって電気敷毛布を使わなくなったら問題が出なくなった と記憶しています。

 同様に御家庭で電気暖房機器を使っているようでれば、ON/OFF切り替えて 様子を見てはいかがでしょう?

書込番号:23286506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/15 18:30(1年以上前)

拝啓、今日は。

空くまでも私也の実感ですが?、
所謂“アンプの唸り・ノイズ”等の原因ですが!、
@ インバ―タ―系家電=エアコン・冷蔵庫・洗濯機等のモ―タ―内蔵の機器
A 高周波家系電=電子レンジ・IH
B 映像・パソコン系=テレビ・BD・ル―タ―・BT
代表的な物を挙げましたが、未だ諸々と有ります。
多分此以外にも、集合住宅にお住まいなら?、更に近隣家庭からの電源汚染?等の困ったパタ―ンも有り得ますよ!。(汗)

何かの参考に為りますか・・・!。(苦笑)

悪しからず、敬具。

書込番号:23286579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/15 20:35(1年以上前)

>BOWS さん  こんにちは。

情報ありがとうございます。

とりあえず色々な家電製品の電源オンオフをしているのですが効果なしです。

force bar h1p という製品が良さそうなのですが 在庫が無さそうです。

書込番号:23286858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/15 20:38(1年以上前)

>素端麗-萌瀬爾さん こんにちは。

御指摘の電化製品の電源オフでも効果ありません。

戸建てなのですが周りの家の影響もありそうなのですね。

とりあえず、しばらく様子を見ます。


書込番号:23286866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/16 18:02(1年以上前)

>Tak dcさん
>最近この機種を購入したのですが、5分間隔ぐらいで2回 トランスが唸ります。
3秒ぐらい唸ってから、5秒ぐらい後に3秒ぐらい唸ります。


確かに唸りを確認致しました。これは「取扱要注意的質問」であると思います。

正攻法的対処方法の一つとしては、別のサンプルを取り寄せて比較試聴を試みることです。
それでも同じような症状が出るとすれば、測定器による測定を実施してもらうことです。

なお、DCブロック機器は各種ありますが、それらを使用するのは最後の手段でしょう。
https://www.mcru.co.uk/?s=DC+blocker&post_type=product&product_cat=0

書込番号:23288285

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/17 12:08(1年以上前)

>Naim ND555 enthusiastsさん こんにちは。

>正攻法的対処方法の一つとしては、別のサンプルを取り寄せて比較試聴を試みることです。

この商品は、高額で在庫も少なそうなのでサンプルを取り寄せての比較視聴は難しいと思います。

また、20キロぐらい重さがあり二重の梱包から出して視聴し梱包して送り返すのはキツイです。笑

とりあえず様子を見て、その後知人の家に持ち込んで事象がでるか確認してみたいと思っています。


DCブロック機器の紹介ありがとうございます。

色々な商品が見れて参考になりました。

書込番号:23289452

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2020/03/19 21:09(1年以上前)

>Tak dcさん

参考までに。

http://kojo-seiko.co.jp/products/forcebarh1p.html
https://s.kakaku.com/item/K0000812322/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

書込番号:23293564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/20 00:57(1年以上前)

>圭二郎さん こんにちは。

商品の紹介ありがとうございます。

でも、この商品は現在は生産が終了しており在庫を持つショップも無い状態なのです。

機会があればヤフオク等で探してみたいと思います。

書込番号:23293958

ナイスクチコミ!0


創造館さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/03/20 10:01(1年以上前)

>Tak dcさん

別の宅に持ち込んで聞けるといいですが、大きくて重いアンプは結構しんどいですね。

クリスタルイヤホンがあれば電源ノイズの有無を直接耳で確認できます。アマゾンで安く手に入ります。

片側の電極をコンセントに差して、もう片方の電極をフリーにするか、手で持ちます。手で持った方が良く聞こえます。

絶縁されているし万一破壊しても開放モードなので感電することはないですが、自己責任となります。

イヤホンから音が聞こえないのにうなる場合は、機器の故障ですので修理に出すことになると思います。

書込番号:23294400

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/21 00:53(1年以上前)

>創造館さん こんにちは。

クリスタルイヤホンで確認出来そうですね。

様子を見てから検討したいと思います。

教えていただきありがとうございます。

書込番号:23296052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/02 05:49(1年以上前)

>Tak dcさん
この機種を1年半ほど使用しています。
自宅では、トランスの唸りはないと思います。
それとも気がつかないだけなのかわかりませんが、
トランスの唸りは気になったことはありません。
エレクトリは何と言っていますか?
あとスレとは関係ないのですが、ずいぶん前からお願いしていた日本語説明書がやっと完成して送られて来ました。

書込番号:23317432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak dcさん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/03 22:08(1年以上前)

>オデオは安物さん こんにちは。

唸りは家の電源関係に問題が無ければ、販売店かエレクトリに連絡しようと思っています。

私の所にも、日本語の説明書が送られてきました。

やっぱり専用の日本語説明書はいいですよね。

書込番号:23319812

ナイスクチコミ!0


KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/12 15:33(1年以上前)

本件、結果はどうだったでしょうか。
気になってます・・。
良ければ教えてください。

書込番号:24131784

ナイスクチコミ!0


kumuriさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/01 11:46(1年以上前)

こんにちは、初投稿になります。
ご参考になるかもですが、、2022.10月にMA5300を購入して使用してます。
先日グラファイトヒーターを補助暖房として使い始めたら、本体からトランスのうなりが発生しました。
ヒーターのオンオフで現象が発生・停止しました。コンセントの移動でうなり音の大小が変わります。
別室にヒーターを移動するとうなり音は出なくなりました。

書込番号:25122380

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「MCINTOSH > MA5300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オートフォーマーの重要性について 16 2024/12/18 23:07:17
トランスが唸る 14 2023/02/01 11:46:22

「MCINTOSH > MA5300」のクチコミを見る(全 32件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MA5300
MCINTOSH

MA5300

最安価格(税込):¥1,028,500発売日:2017年12月 価格.comの安さの理由は?

MA5300をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング