HDCZ-UTL4K/E
- 容量4TB USB 3.0/2.0対応の外付HDD。用途に応じて横置き・縦置きの両方で設置できる。
- USB 2.0に比べて約10倍の高速転送を実現した「USB 3.0」に対応。データバックアップや動画ファイルのコピーもスムーズに行える。
- WindowsとMacの両方でデータの閲覧・保存が可能なソフト「NTFS-3G for Mac I-O DATA」が無料でダウンロードできる。



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4K/E
近じかケーブルテレビ経由で、4k衛星放送を見ます。
このHDDは4k衛星放送も録画できますか?
できるとすれば、4k画質のまま録画できるのでしょうか?
教えてください。
お願いします。
書込番号:22312973
1点

お使いのケーブルテレビのセットトップBOXが判らないと誰にも判断が出来ませんよ?
ちなみにこのHDDについているHDCZ-UTL4K/Eの4Kは4TBの意味合いなのでご注意を。
書込番号:22312996
0点

>平_さん
ありがとうございます。
ケーブルテレビはJCOMなのですが、4kチューナーの仕様までわかりません。
すみません。
書込番号:22313022
0点

STBにUSB端子が有るなら、USB HDDに4K放送を録画することが出来ます。
ただし、下記のPanasonicのSTBは3TB までの容量のHDDしか対応していません。
https://sol.panasonic.biz/catv/product/settop/tz-hxt700/
4K放送の対応は、各CATV事業者によって違いますので、問い合わせて下さい。
書込番号:22313027
2点

JCOMは、合併を重ねての寄り合い所帯になっていますので、それぞれの地方のJCOMに聞かないと分からないと思います。
取り敢えず、下記のホームページから。
https://www.jcom.co.jp/service/tv/4k_shindan/?sc_pid=4klp_main_4k_shindan
書込番号:22313048
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
4k放送を録画できるかと、聞いたところ、USB2.0以上で4TBまでのハードディスクドライブでセルスパワー方式のものに限られるとありました。
この機種が当該機種なのでしょうか?
あと、初耳だったのは、チューナーにUSB端子を付けるのですね。てっきりテレビのUSB端子につけるのかと思っておりました。
よろしくお願いします。
書込番号:22313093
1点

>>あと、初耳だったのは、チューナーにUSB端子を付けるのですね。てっきりテレビのUSB端子につけるのかと思っておりました。
>>よろしくお願いします。
ここらの詳しいことは分かりません。地元のJCOMへ問い合わせて下さい。
書込番号:22313107
0点

自分の加入しているケーブルテレビは地域のケーブルなのでJcomとは違いますが。
旧パイオニア(テクニカラー)のBD-V570/5700Rは4Kの録画は現在出来ません。
自作の4Tは認識して2Kの録画とDLNAの再生の確認はしました。
ケーブルテレビの話だと近日中に新しいファームウェアが更新されるとの事です。
2
書込番号:22313226
1点

>nato43さん
>キハ65さん
>平_さん
返信遅くなり申し訳ありません。
USB2.0以上、
セルフパワー方式(コンセントにつなげるもの)、
4TB以下のHDDが、ケーブルテレビの指定です。
このHDDは基準を満たしてますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22319103
0点

>>USB2.0以上、
>>セルフパワー方式(コンセントにつなげるもの)、
>>4TB以下のHDDが、ケーブルテレビの指定です。
HDCZ-UTL4K/Eは、
動作環境 USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0いずれかのポートを装備した機種
電源 AC100V 50/60Hz
容量 4TB
基準を満たしています・
書込番号:22319160
0点

>kadendaiskiさん
一応自分の現在の状況です。
いまだに4Kの録画は出来ません。
ファームウェアは上がりましたが一緒です。
それ以上の不具合があり、そちらの直しで録画まで手が回らないみたいです。
4Kの視聴中のブロックノイズは無くなったみたいです。
この2日で6時間視聴中は発生していません。
あとケーブルテレビに確認した所録画は1月ごろになりそうとの事です。
テクニカラーのSTB、パナソニックのSTBも現在は不安定です。電源の抜き差しは必須です。
ちなみに自分の契約しているケーブルテレビは右旋のチャンネルだけです、左旋は検討していないとの事です。
ケーブルテレビで4K録画は来年からです。
書込番号:22326358
0点

情報ありがとうございました。
結論から言えば、ケーブルテレビが売ってるHDDを購入することにしました。その方が安心だったので。
>平_さん
>キハ65さん
>nato43さん
有難うございました。
書込番号:22333120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





