



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE
詳しい方アドバイスお願いします
先月PCをマウスコンピューターのDAIV(動画編集出来るスペック ドライブは非搭載)に買い換え この外付けブルーレイで 【SONYの家庭用ビデオで撮影して ディーガにてブルーレイに保存(AVHCD) してあるディスク】
をフォルダのコピーやリッピングのフリーソフトで 取り込み 編集しようとしましたが 中途半端に取り込まれたりして ディスク一枚綺麗に取り込めません
ドライブはACアダプタで電源とってます
ビデオ→メモリーカードで取り込み→パワーディレクターで編集→書き込みは出来てるので 問題はドライブではなく 何か有償のリッピングソフトが必要なのでしょうか?
ややこしい文章ですみません
わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:23048210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうごさいます
この中の DVDFAVと言うソフト 強力と書いてあったのでやってみたのですが エラーが出て 半分とかしか 取り込めないんです(^_^;)
アドバイスありがとうごさいます
書込番号:23048240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は有料版使用です。(下から2つ目)
他は試したことないです、真ん中のやつがよさそうに見えますね。
書込番号:23048275
0点

私も、TV録画したものをPCで見たい時はBDに入れています。
BDのm2tsファイルをHDDに保存しています。
書込番号:23048395
0点

同じようにやってるつもりなんですが 中々解決できないです😢
書込番号:23048403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに 最初に付属の白いケーブルで接続してるのですが それは問題ないですかね?
他のいいものがあれば 教えてください。
書込番号:23048413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/033/
ブルーレイディスクの種類と使い分け、は間違えていませんか...
書込番号:23048533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





