mamorino4 [サニーイエロー] のクチコミ掲示板

mamorino4 [サニーイエロー]

タッチパネル操作に対応したジュニア向けケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 2月 9日

販売時期:2018年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:ストレート 防水機能:○ 重量:105g mamorino4 [サニーイエロー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
mamorino4 [サニーイエロー]をお気に入り製品に登録<2
mamorino4 [サニーイエロー]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > ZTE > mamorino4 > mamorino4 [サニーイエロー]

mamorino4 [サニーイエロー] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「mamorino4 [サニーイエロー]」のクチコミ掲示板に
mamorino4 [サニーイエロー]を新規書き込みmamorino4 [サニーイエロー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 粗悪品

2018/08/13 01:22(1年以上前)


au携帯電話 > ZTE > mamorino4

クチコミ投稿数:1件

発売間もない頃に購入、20日ほどで着信音のみが鳴らなくなる不具合が発生しました。
アラームや操作音は鳴るのに、着信音だけが鳴らない。
購入後1ヶ月以内だったので新品に交換してもらいました。

しかし交換した端末でも同様の不具合が何度も発生。
ショップにも何度か持ち込み、ICチップの交換、しまいには修理にも出しましたが数日後には同じ症状になります。
初期化すれば鳴るようになるのですが、そのたびに初期化→番号登録・GPS登録し直し…もうとにかく面倒。
何より、着信音が鳴らないキッズ携帯なんて使えません。

結局無償機種変してもらい、今はmamorino3を使っています。
(サポート終了しているのでソフトウェアアップデート等ありませんが、度々不具合に見舞われるストレスからは解放されました)

以上、購入してほんの3か月の間のできごとです。
mamorino4につけていた保護フィルムとカバー(約3000円)は完全にムダになりました。
がっかり。

新品交換した端末でも同じ不具合が生じたということは、きっと他にも同様の方がいらっしゃるはずですよね。
初期ロット不良じゃないかと勝手に想像しています。

書込番号:22027482

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミ

2018/06/14 08:38(1年以上前)


au携帯電話 > ZTE > mamorino4

クチコミ投稿数:274件 mamorino4のオーナーmamorino4の満足度1

自動消灯を30秒に設定していますが、1分経っても一時間経っても消えません。
自分で電源ボタンを押して消さない限り、一晩中でも画面が明るいまま。よって、電池の消耗が激しい。

購入後、3ヶ月未満で上記症状が出たため、ショップに持っていくと、新品交換になりましたが、交換してもらった、新しい端末も、交換から1ヶ月経たずに同じ症状が発生。また鬼混みするショップに持っていくことを思うとうんざりします。

一晩中、画面が光り続けた端末は、発熱してすごく熱く、不安になります。

バッテリー不良、リコール品じゃないですかね?
メーカーはさっさと回収するべきでは?
ボタンも押しにくいし、絶対おすすめしません。

書込番号:21894585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/06/24 06:41(1年以上前)

そういえば、、
うちのこのmamorino4もよくライトついてます(>_<)
あれ?と思い30秒に設定し直すのですが、またついてる・・・という状況です( ´ ` )
カバーの形状で画面も隠れてしまっているので、液晶のライトが点灯しているのかを、ずっと確認は出来ていませんが、ここ数日、毎日の様に電池残量が少なくなっています・・・というメールが来るので、恐らくずっと点灯しているんでしょうね(>_<)
心配で持たせるのに、電源が切れてしまっていては意味がないので、サポートに電話してどうにかして頂けるよう聞いてみようと思います(>_<)

書込番号:21917797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「mamorino4 [サニーイエロー]」のクチコミ掲示板に
mamorino4 [サニーイエロー]を新規書き込みmamorino4 [サニーイエロー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

mamorino4 [サニーイエロー]
ZTE

mamorino4 [サニーイエロー]

発売日:2018年 2月 9日

mamorino4 [サニーイエロー]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)