新車価格: 299〜380 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 189〜419 万円 (979物件) セレナ e-POWERの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
セレナ e-POWER 2018年モデル | 8637件 | ![]() ![]() |
セレナ e-POWER(モデル指定なし) | 3421件 | ![]() ![]() |


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER
気にし過ぎなだけですが、原因を知りたいのでご教授下さい。
ダッシュボード付近からカチカチ、ミチミチ音が鳴り、一回鳴り出すと整地された路面でも鳴り続けます。
まあまあ音が大きいです。
樹脂パーツが気温の変化と振動で音が鳴っていると予想しますが、どこから鳴っているのかディーラーも分からず仕舞です。
長年乗っていれば多少はしょうがないとは思いますが、納車後2ヵ月で鳴り始めました。
ご経験がある方、原因等が分かる方ご教授下さい。
書込番号:23183950
3点

ロールスロイスならダメですが
日産の量産車ですそんなもんですと諦めてください
書込番号:23184024
6点

継ぎ目の隙間に、
ご不要になったクレジットカードなどを押し込んで
場所を特定してください。
私の感覚ですと、助手席側かな?とは思います。
画像は、下記から借用いたしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/141160/car/1461233/2489017/2/note.aspx#title
書込番号:23184044
2点

>Mavericks322さん
原因不明ですけど、エンジン駆動のセレナでも、同じような現象があるようです。おそらくパーツの組み付け具合に個体差があるかもしれません。(いわゆるハズレってことかな?)あまりにも音が気になるようなら、一度ディーラーで見てもらうくらいしかないかもしれません。
書込番号:23184070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mavericks322さん
そういう音って一度気になると気になりますよね。
ディーラーに預けてちゃんと調べてもらうのもありかも。
セレナ e-powerは価格は高いですが元々は安ミニバンなので
内装とかはどうしてもチープですからね。
書込番号:23184116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>at_freedさん
ご返信ありがとうございます!
早速試してみます。
書込番号:23184172
0点

>新型セレナ乗ってますさん
返信ありがとうございます!
ハズレでないことを願うばかりです・・
助手席に座っていた人に動画も撮ってもらっているので、
1〜2日預ける気持ちでディーラーに再度お願いしようかと思います。
書込番号:23184176
1点

>胃カメラは苦しいさん
返信ありがとうございます!
一人の時は音楽を聴いたりしてごまかしていますが、
同乗者がいる場合にはそうもいきません。
私だけなら気にし過ぎで済むのですが、
かなりずぼらな同乗者からの指摘があったので驚いてます笑
とりあえず、ディーラーに出して検査してもらいます。
書込番号:23184179
0点

>調べてから来てくださるさん
返信ありがとうございます!
ロールスロイスで同様の事象が起きたら発狂しそうですね。
他の車でも経験があるので、この機会に原因を判明させようかと思います。
書込番号:23184183
0点

ダッシュボードの外しても走行に支障のない部品を全て外してもらって走ってみて異音がしないならそこら辺の部品(外せない当たる所も)ですよね
外しても音がするなら音のしてる部分にCRC556を吹いて見るとか?
それで音がしなくなるならフッ素入りの潤滑スプレーを吹けば潤滑が継続しやすいです
走っている時に助手席の人に見当をつけてもらうと良いでしょう
音のしてそうな部分にブチルゴムを手当てするという手段もありますが
夏に柔らかくなりますので量は少な目に
オーディオ用の鉛テープを振動しそうな面に貼ると制震効果が高いので外した部品を組み付ける前に裏に貼るとかも併せてやってみるとか
怪しげな部品を隙間テープ(片面スポンジのやつ)で動かなくするというのもよくやりました(通気にも考慮します)
書込番号:23184225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます!
色々な方法案ありがとうございます!
自分でも出来そうなものはやってみようかと思います。
書込番号:23184562
1点

運転中の車内異音、気になりますよね。
音の発生源を突き止めたいけどわからないこともあると思いましたので過去、自分が見つけた音の発生源を記載してみます。
以下は音源は全てダッシュボード付近から聞こえるけど違った例です。
天井付近
助手席ピラー
助手席シートベルト付近
助手席ドアモール
あと段差越える時にギシギシなるのでサスペンションかと思いきや運転席シートベルトのシート部分、ということも3台の車でありました。
助手席に人を乗せると止まることもあり、その際は助手席シート付近のシートベルトの摩擦音や、シート下、助手席側足元のコード類の接触音なども。少し手で抑えたり、取り付けし直したり、スポンジを挟み込んだり、場所によってはシリコンスプレーで動きを良くしたりして対応しました。
よろしければご参考になさって下さい。
書込番号:23184833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏になったら治まると思います
書込番号:23184869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mavericks322さん
エアコン空調OFFでも鳴りますか?
ON、OFFで状況が変わるならエアミックスダンパー 駆動部品の不良等も考えられます、これなら部品交換で解決ですが
変化がないなら組み付け精度等の問題も考えられ厄介です
書込番号:23185169
1点

>zangekizanさん
返信ありがとうございます!
静かな車なので余計気になります・・
助手席側が目立つ印象ですね!
ディーラーに出す際の項目材料にします。
ありがとうございます!
書込番号:23185864
1点

>かず@きたきゅうさん
返信ありがとうございます!
納車したのが6月初旬で2ヵ月後は8月で真夏だったので、
それを考えるとハズレかもしれませんね・・
ひぃぃぃ・・・
書込番号:23185866
0点

>Mr.Z.さん
返信ありがとうございます!
エアコン空調のオンオフでは異音の改善は出来ませんでした。
ダンパーもそうですが、厄介な問題でないことを祈ります・・
やってくれるぜ 日産・・
書込番号:23185873
0点

返信をして頂いた皆様ありがとうございます。
ディーラーに出したところ、メーターパネル付近の繋ぎ目部分に不具合があり、
車が振動することでそこが、擦れ合い異音が発生していました。
ダッシュボードの樹脂パーツを全取り換えしてもらい経過観察中です。
ディーラーも太っ腹ですね。
ありがとうございました。
書込番号:23221462
3点

私も同じです。
元が静かなので、気になります。
今日2年半目の点検でも指摘しましたが、確認には1時間以上掛かるとの事で、次回車検時にしっかり診て貰う事に。
ただ常時出ている訳ではないので、どうなることやら。
書込番号:23857259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンタカーでノートを借りました。まだ1年程度の比較新しい車でしたが、走り出すとダッシュボードの右側、送風口のあたりから「カタカタ」と、ナビの音声もかき消される程の大きさの異音がして、気になって走れませんでした。最初ははめ込みが悪いのか?外れたネジがダクト内に落ちているのか?と思い送風口のあたりを押さえたり指を入れたり、いろいろ触ってみましたが全く消えません。あまりに酷いので「軽トラ以外ならば何でもいいです・・・」と申し出て交換をしてもらいましたが、交換してくださった車は、またノート。さらに新しい車で、異音は小さく、気にはなりませんでしたが、確かに同じところから同じ音がしました。二台ともですから、欠陥と言えるようなものではないのでしょうが、構造的な問題があるのだと思いました。私の車もきしみ音はしますが、ノートの異音はとても大きく、気になるタイプの音でした。お察し申し上げます。
書込番号:23985229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
セレナe-POWERの中古車 (979物件)
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV エマージェンシーブレーキ オートクルーズ ハンズフリー両側電動ドア 全周囲カメラ LEDヘッドライト クリアランスソナー 純正15インチアルミ オートライト
317.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 33km
- 車検
- 2022/11
-
309.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 車検整備なし
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV 純正SDナビ 全周囲カメラ プロパイロット 両側電動ドア ETC LEDヘッド パークアシスト 純正15インチAW 禁煙車
298.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜499万円
-
1〜419万円
-
24〜419万円
-
9〜364万円
-
89〜359万円
-
85〜449万円
-
128〜473万円
-
67〜278万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





