新車価格: 322〜419 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 213〜424 万円 (638物件) セレナ e-POWERの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
セレナ e-POWER 2018年モデル | 9295件 | ![]() ![]() |
セレナ e-POWER(モデル指定なし) | 4781件 | ![]() ![]() |


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER
e-POWER ハイウェイスターV
本体(メーカーオプション込):3876400円
ディーラーオプション:382298円
+諸費用、税金保険料
合計:約4540000円
値引後:3900000円
メーカーオプション
(セーフティパックA、オートデュアルエアコン、リアヒーター、寒冷地仕様、前席ヒーター、ステアリングヒーター)
ディーラーオプション
(コーティング、ETC、ドラレコ、ラゲッジカーペット、ベーシックパック)
2回目の商談です。
書込番号:23960245
8点

seequentさん
DOP総額約38万円で値引き額64万円なら、かなり良い値引き額と言えそうです。
ただ、ここまで良い値引きを引き出せた一因には高額なボディコーティングが含まれているからでしょう。
このようなボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く、値引きを引き出しやすくなる商品だからです。
又、高額なメンテプロパックも見積もりに含まれていると思いますが、これも良い値引きが引き出せた理由になります。
つまり、高額なボディコーティングやメンテプロパックが見積もりに含まれているから引き出せた良い値引きと言えるかもしれませんね。
あとはディーラーで高額な割賦手数料のクレジットを組んでいるかどうかが気になる点です。
何れにしても値引き額64万円なら年度末決算期前ならではの大きな値引き額だと思いますよ。
書込番号:23960303
5点

>スーパーアルテッツァさん
コーティングは値引きが出たあとにつけたので関係ないと思います。
メンテパックは利益幅おおきいですよね。
書込番号:23960380
2点

メンテプロパックで値引きが多い理由
自分みたいに 点検時に別料金メンテナンスを追加する人が多く、長い目で見たら元取れるから。
書込番号:23961102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新型セレナ乗ってますさん
そうですよね。
車は買っただけで終わりではなく、その後も付き合いがありますからね。
営業さんにも、値引きしていただけるのは嬉しいですが、買っておしまいではないので、購入後もお互いが気持ちよくお付き合いができるような額でとは伝えています。
書込番号:23962027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>seequentさん
本体(メーカーオプション込):3876400円の価格。
最初は高いと思いましたが現行車は最初からフルオプションなのですね。
私はマイナーチェンジ後、オーディーをレスで385万円でしたのでだいぶお得だと思います。
下取りがあれば300万円は切れるでしょうか?
私は下取りがあったので280万円ほどでしたので安く感じましたが、やはり最近の日産車はいい値段ですね。
ノートも同じ装備にしたら軽く300万円を超えてしましました。
それに比べてミニバンは家族が多くても荷物が多くても余裕があるのである意味万能ですね。
メンテプロパック込みならお買い得だと思います。
書込番号:23965441
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
セレナe-POWERの中古車 (638物件)
-
342.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2023/09
-
289.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 2023/07
-
269.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2023/03
-
255.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
319.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜488万円
-
18〜529万円
-
5〜409万円
-
23〜382万円
-
9〜448万円
-
49〜319万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





