
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル
先日ふらっと試乗しに行くタイミングがあり、e-powerハイウェイスターVの見積もりをしていだたき、
寒冷地、セーフティB、ベーシックパック、ナビ等つけて、下取り45万、値引きありで総額370万と言われたのですが
買いでしょうか。買いたい時が買い替え時なのは十分理解はしているのですが、在庫がなくなったらと言われてしまうと
決めるのに時間が少なすぎて判断しかねております。
性能が他社車より良いのは実感したのですが・・・。
よくわかっていないことで
型が新しくても中古車で購入すると、減税対象にならなかったりするのでしょうか。
わかる方教えてください。
書込番号:22698293
4点

>寒冷地、セーフティB、ベーシックパック、ナビ等つけて、下取り45万、値引きありで総額370万と言われたのですが
その金額の詳細は?
あなたが、この内容で知人から相談されて何かアドバイス出来ますか?
どんぶり過ぎて誰にも判らないです。
書込番号:22698313 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すいません。
詳細ですが、
見積もり金額 4569000円
車両本体(オプション込み寒冷地、セーフティパックB、車色)3773520円
付属品(マット、バイザー、ナビ、ETC)約500000円
諸経費税金等 529492円
下取り軽自動車 45万程度 3万キロ程度車
値引きが45万程度
で総額370万です。
書込番号:22698364
7点

8月にMCを控えている為、在庫車なのでしょうかね?
下取り車の相場も不明ですが、一見でその金額ならもっと狙えそうな気はします
値引きと下取りをアップを目指し、逆に「360万円なら今契約します」と言って見ては?
書込番号:22698413 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

|
|
|、∧
|Д゚ 待ち・・・
⊂) 急いては事を仕損じる!!!
|/
|
書込番号:22698463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|ω・` 買い・・・
⊂) ガンキャノン!!!
|/
|
書込番号:22698473
8点

ありがとうございます。こちらの言い方ですね。本来なら見積書を乗せればよかったかもしれないのですが、子供の落書きで見えなくなって手書きで入力となってしまいました。
もう一つ質問ですが、リアのフリップモニターを付けた事がないで、(自分が運転のため見たことがない)付けなければそれ相応、10万程度安くなるのは当然ですが、リアモニターを付けたことがある方で実際使う頻度、子供が見るものなのか、首が疲れたりしないのかなどなど、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:22698479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

迷えば、他メーカーの試乗もしてみて下さい。
購入を決定出来るか、少し考えてMC後を買うか決められる
こともあります。
ミニバンでは、ある程度、視聴するのに距離があるので
フリップダウンでも自然に見る事が出来ます。
軽やコンパクトカーでは、首に負担が掛かるのであまり
オススメ出来ませんが。
書込番号:22698681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何を待つんですか?
書込番号:22698893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いま、中古車のe-power納車待ちです。
フリップダウンモニターなしなので、後付します。
アマゾンで、中華製フリップダウンモニターが、2万円以下などで入手可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-Tk-service-TK-SERVICE-15-6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-HDMI-%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%86%8D%E7%94%9F-%E8%B6%85%E8%96%84%E5%9E%8B-LED%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E6%B6%B2%E6%99%B6/dp/B01K1IEYKW/ref=sr_1_21?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1558752458&s=gateway&sr=8-21
東京ですが、持ち込みで施工してくれます。16000円
https://www.acs-car.jp/%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC/
中華製フリップダウンモニターは、故障しやすいそうです。
また、専用取付金具がないので、ぐらつくなどになってしまうこともあるそうです。
たとえば、芸能人や会社幹部の送迎用などでは、問題を避けるため、カロッツェリアやアルパインなど国産で専用取り付け金具が用意されたものがいいと思います。
子供に見せるためという家庭用であれば、自分は、コストが安く、画面サイズが大きい中華製を選びます。
現在、機種選定中で、15インチから17インチのサイズでどうしようかと検討中です。
アルパインなどだと、11インチ程度で、4万から6万程度
中華製は、15インチや17インチで2万円以下
取付工事費は、ほぼ同じです。
中華製も初期不良であれば、アマゾンで返品できますので、ある程度正常動作して経年して故障の際には、再購入費用がかかります。
取付工事に立ち会っていたら取り付け方法がわかるでしょうから、ある程度DIYができる方なら、故障時には、ほぼ同サイズのフリップダウンモニターを購入して、自分で故障したものを取り外しして、新しいものを取り付ける作業をやってみればいいかと思います。
やってできなかったときには、再度、業者に取付を依頼すればいいかと。
書込番号:22698997
2点

E−POWERは取得税、重量税が免税なので諸費用が高すぎます。
通常なら20万円未満のはずですが、メンテプロパック(そのディーラーの設定品)やらグッドプラスやら不要なものが入っているように思えます。
ディラーでは、ナビ、ドラレコ、ETCのパックを強制的に見積もりに入れてくると思いますので、金額的に下げるのであればすべて社外にして装着すればいいと思います。(ココで保証がからんできますが、延長保証に加入すればいいでしょう)
車じたいは、新規発注ができずに在庫限りになりますので、あとは在庫ってことで値切るのが一番でしょうね。
ちなみにパイオニア楽ナビの8インチナビとリアモニター+ETC+ドラレコで施工しても30万未満で取り付け可能だと思います。
書込番号:22699063
2点

ガソリン車乗りですが、自分は後席モニターを初めて付けましたが、それほど活用はされていません。
後席モニターがないと子供が大人しくならないので必須という方もいらっしゃいますし、この辺は人により大きく差が出るかと。
折衷案として一列目席バックレストについているUSBコネクタにタブレットを接続し、そこに画像を飛ばすこともできるとディーラーの方が言っていたので、検討してもよいかもしれません。
書込番号:22699098
4点

横から失礼します
>一列目席バックレストについているUSBコネクタにタブレットを接続し、そこに画像を飛ばすこともできる
これってどういう仕組みです?
すごく気になります
書込番号:22700132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>jじゃんぼ様
詳しいやり方は自分も分かりません。申し訳ございません。
いきさつを話しますと、自分は今年の2月に契約したのですが、そこで後席モニターを付けるかどうか迷っていたら、ディーラーマンから、1)たまにしか後席モニターを使わないなら、USBに映像を送れるので、タブレットを接続すれば見ることができる
2)後席なら、一列目のシートの後ろのUSBコネクタにタブレット接続し、補助具でタブレットをテーブルに固定すれば便利
というようなことを聞きました。
結局は、別の店舗の方が後席モニターを付けてもそこそこ安くしてくれたので、付けてしまいましたが。
書込番号:22700216
2点

皆様ありがとうございます。
タブレット、携帯をあまり子供に与えたくない気持ちはあります。
文明の力についていけてないだけですが。
アラウンドビューモニターをナビで見るには純正ナビでなければ見れないんですか?
正直ナビはカロッツェリアを使用していたので他のナビが見慣れないところはあります。今回勧められたのはパナソニックでした。明日値引き交渉してきてみたいと思います。
書込番号:22700219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sato4105さん
アラウンドモニターの純正ハーネスは、データシステムの「RCA023N]など社外変換ハーネスで簡単に社外ナビに接続し映せます。
パナソニックナビでも同じです。
純正ナビじゃないとだめじゃありませんよ。
BD見るとかやHDMI出力したいなら純正パナナビになりますが、10インチでサイバーナビ選択もあります。
サイバーは少し高くなりますが、音質は完全に別物と思います。
書込番号:22700965
2点

詳細ありがとうございます。
2列目のusb端子は充電専用だと思うので、画像送信はできないと思います。
充電しながらタブレットでダウンロードしておいたビデオが観れるよという意味で言われたのかもしれないですね。
私は後席モニターがあってもどうせtvしか観ないので、不要と割り切って付けませんでした。
書込番号:22701061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>jじゃんぼ様
おっしゃる通りで、車内USBに信号が来ているとは考えにくいので、自分の解釈が誤っているのでしょう。
不正確な情報を出してしまい、申し訳ございません。
ただ確か、「飛ばす」とか言っていたので、WiFiで飛ばす機能があるのかもしれません。
USBで電力を供給しながら、WiFiで映像を飛ばしてタブレットで受ける、というようなのだと思います。
何か簡単なパンフを見せられたような覚えがあるので、付属品が必要かも知れません。
書込番号:22701257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タブレット が送信側であれば、比較的簡単にできますよ
例えばタブレットに画面表示させて音声だけを送るのであれば、ナビのbluetoothオーディオ機能で出来ます。
また、映像も送りたいのであれば、ナビのHDMI入力にスクリーンミラーリング機器を接続し、タブレットの画面をミラーリングすればナビに映すことができます
書込番号:22701331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。タブレッから送信はできると思います。
でもナビから送信した情報をタブレットで受け取るのは機能的に無理かなって思います。
書込番号:22701503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sato4105さん
頻度によりますし見栄えは悪いかもしれませんが、子供用に後席だけでいいならタブレット+ミニピンジャックケーブルで充分事が足りますよ。(bluetoothは映像と音が高確率でずれますので)
維持費は掛かりますが、Amazonプライム・ビデオをFireタブレットで視聴すれば、初期投資は固定具を入れても1万円以下(機種によります)からです。
セレナはUSBポートがセカンドシート両側にありますので充電には困らないでしょう。
Amazonをよく使われるなら、維持費も回収できますしね。
タブレットの位置ももヘッドレスト付近なので、見上げることもありません。
2時間映画1本で1GBも行かないくらいなので、タブレットの容量は小さいもので充分です。
ダウンロードのためにWi-Fi環境のあるところまでタブレット本体を持っていかなくちゃいけないので、ネックはそこくらいでしょうか。
お子さんの反応を見るためだけなら、固定具だけ買ってご自分のスマホを設置して様子見というのでも良いかもです。
書込番号:22701595
1点

皆様いろいろありがとうございます。限界まで値引きをしていただき、360万まで頑張っていただきました。リアモニターは残念ながら今回は見送るかたちとなりました。テレビもいいですが家族の会話を楽しむ事にします。
書込番号:22701944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sato4105さん
ご成約、おめでとうございます!
発注が終わっているとの情報もあり、在庫があるのか、ハラハラとこの掲示板を眺めておりました。
私自身が購入を検討しておりまして、なのでよけいにハラハラしていたのですが…。
私が検討しているのはsato4105さんとほぼ同じ車本体(HSのV、寒冷地、セーフティーパックB、43200円の塗装車)で、
ディーラーオプションはメンテプロパックライト24ぐらいで、ほぼつけないで考えております。
もしよろしければ、本体の値引き、参考までにオプションの値引きをそれぞれ教えていただけますか?
その別がわかりにくければ、合計の値引きを教えていただきたいです。
納得できる値引きであれば今週の土日に契約、
希望の在庫がなかったり、値引きに満足いかなければ今の車の初回車検をとおして、マイチェン後で落ち着いたあたりでと考えています。
ぜひ参考にさせてください。
書込番号:22702142
3点

>ntoshikiさん
分かりにくかったらすいません。簡単に記入します。
HV、寒冷地仕様83160、塗装43200、セーフティーパックB243000、メンテ54車検B105900、ノックスドール45360、ETCセットアップ3780、ベーシックパック99360、ナビコレ(リアモニターなし、ETC2.0、フロントモニターは映るようにセットアップ希望)324000、下取り450000、値引き500000
諸経費等コミコミで3550000でした。
下取りがそこまで高くなかったために、値引きで頑張ってもらいました。
他社買取専門店で見積もれば、もっと高いのはわかっていたのですが、なかなか手間なので販売店さんに任せてしいました。
ナンバー等は特に気にならないので希望はしてません。
こんな感じでわかりますでしょうか。
書込番号:22705149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

sato4105さん
お返事ありがとうございます。
頭の整理に勝手に計算させてもらいますと…。
ディーラーオプション総額(錆止め含む)で、約47万。
他の書き込みから、ディーラーオプションの目標値引きが2割として9.5万。
値引き総額50万-9.5万=40.5万
車体本体≒377万の目標値引きが1割として37.7万
想定本体値引き>目標1割値引き ですね。
大変うらやましいです。
sato4105さんの値引き額を頭の片隅に置いて、
今日、明日でディーラーを回って、今の車から乗り換えるのに
納得できる価格になるか考えてみたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:22705347
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
セレナe-POWERの中古車 (979物件)
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV エマージェンシーブレーキ オートクルーズ ハンズフリー両側電動ドア 全周囲カメラ LEDヘッドライト クリアランスソナー 純正15インチアルミ オートライト
317.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 33km
- 車検
- 2022/11
-
309.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 車検整備なし
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV 純正SDナビ 全周囲カメラ プロパイロット 両側電動ドア ETC LEDヘッド パークアシスト 純正15インチAW 禁煙車
298.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜499万円
-
1〜419万円
-
24〜419万円
-
9〜364万円
-
89〜359万円
-
85〜449万円
-
128〜473万円
-
67〜278万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





