セレナ e-POWER 2018年モデル
418
セレナ e-POWERの新車
新車価格: 296〜419 万円 2018年3月1日発売〜2022年11月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル
初投稿となります。
最近セレナ e-powerを新車で購入しました。
運転の感じや見た目など色々と気に入ってるのですが、運転している自分が少しだけ酔ってしまいます。。(頭痛が少しする程度)
ワンペダル走行は慣れていて特に違和感なく運転できてます。Dモードにしても特に酔いに変化はありませんでした。
皆さんの中でセレナの車酔い対策として何か実施された事があれば教えて欲しいです。
また、これに気をつけたら改善出来るかも!?とかもあれば教えて欲しいです。
ちなみに、
有効であれば以下の事を今度やってみようと思ってます。
・新車のにおいを取る
・タイヤの交換
・ホイールを15インチ→16インチ
・サスの交換
書込番号:24650521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いちどサングラスかけて運転してみてください
よう原因は目だとも言われています
書込番号:24650532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど!サングラスも効果あるんですね!試してみたいと思います、ありがとうございます!
書込番号:24650543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

慣れの問題かと。自分も新車は最初だけたまにあります。でも1週間もすれば体が順応してます。
書込番号:24650548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど!まだ運転して10回いかないくらいなので慣れてくるか少し経過を待ってみます!
書込番号:24650560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15→16は逆効果なんじゃないかな
ロールが気になるならスタビ強化だけど
新車は接着剤の成分が残っているので
走行中はエアコンに吸着させるといいかも
書込番号:24650585
2点

>@つなさん
シート位置を一番低くしてみてはいかがですか?
視界が少し狭くなりますが体の重心が下がる為
酔いにくくなるかもです。(確証はありませんが、、、)
書込番号:24650622
2点

>@つなさん
季節の変わり目で体調悪いだけでは?
タイヤは15のままでいいと思いますよ。
書込番号:24650628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

届いた新車が楽しくてあれこれ弄ったり、計器類の色々な表示見てると酔いやすいです。
車の操作や表示に飽きた頃には酔わなくなりますよ。
書込番号:24650640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今までのクルマとシートポジションが違うのでそうなるんだと思います。ミニバンは重心が高いのでシートポジションを下げてみるのも効果があると思いますよ。スポーツカーのそれが低いのが証拠です。
たまに代車で借りますがアイポジションが高いので前方が見やすいですがカーブが怖い時があります。
書込番号:24650669
3点

>ひろ君ひろ君さん
スタビライザー交換ってのもロールの面で効果あるんですね!勉強になりました、参考にしてみます!
におい消しも頑張ってみます!
書込番号:24650709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T-SAKUさん
シートの位置でも変わるかもしれないんですね…!
試しに低くしてみます!
書込番号:24650714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>胃カメラは苦しいさん
花粉症ってのもあるのでそのせいで気持ち悪くもなってるんですかね。。
書込番号:24650718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅりえ〜ったさん
あー確かに運転中表示変えたりしてました…笑
無駄な操作控えるようにしてみます!
書込番号:24650720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
なるほど!アイポジション高いのはいいんですけど、そのせいで酔う可能性もあったんですね。。
低くしたり調整してみます!
書込番号:24650722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@つなさん
自分車で酔ったことないので、わかりません。
子供が酔った時は 下向いてだけどね。
書込番号:24651051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@つなさん
頭痛ですよね?
多分ですけど、インバーター酔いじゃないかな。
私はノートを1日乗ってると肩、首、後頭部がダル重くなります。
自分の車や他の車はならないんですけどね。
日産のCMでこれ見よがしにキーン音を出してるけど、日産車はインバーター音が激しいんだから低減して欲しいな。
書込番号:24651359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>@つなさん
プラズマクラスターとナノイーならプラズマクラスターをオススメします。
天気の良い日に換気してみると新車の匂いが消えやすい気がします。
あと、僕もアルファードを運転していて酔います。
脳みそが揺れるのも原因ですがなるべく遠くに視線を持っていく、N95や防塵マスクなどをして乗る、差し支え無ければ酔い止めを飲んでおく。など対策してました。
毎日乗ってたら次第に慣れてくるとは思いますが
気になるようなら耳鼻咽喉科で相談してみては?
書込番号:24651622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>槍騎兵EVOさん
自分インバーターの音好きです。あの音好きな人もいるので、無理に低減しなくてもいいですね。
車内なら、そんなに響かないからね。
まあ体質で電磁波に弱い人いるからなぁ。そのような人には モーター駆動車(EV含め)乗らない方がいいかもね。
書込番号:24651688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新型セレナ乗ってますさん
まぁ一応「音」と書きましたが、多分耳で聴こえるのではない感じですからねぇ。
前にも他で書いたと思いますが、この遠くからでも感じる不快感は日産が断トツに大きい。
キーンと言うただの「音」なら恐らく大丈夫なんだと思うけど。
慣れるのか、過敏になるのか・・・
スレ主さん、誰かの運転で三列目に乗ってみて下さい。
それで軽減すれば可能性アリです。
書込番号:24652002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何かの病気、体質なのでは?
書込番号:24652037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま、体質の一種でしょう。
特殊能力とも言える。(苦笑
テレビがブラウン管の時は消音にしてても隣の部屋でテレビが点いているのが分かりましたからねぇ。
書込番号:24652054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@つなさん
慣れって言ったら簡単ですが
計器を見たりの視線移動が多い
新しい車の方がサスペンションのダンピングが効いて硬い印象がある
タイヤもホイールが大きくなり偏平タイヤとなり硬くなった
e-powerのモータートルクが大きい発進で急発進気味
とか
そのうち慣れるかなとは思います
もう少し様子を見てはどうでしょう
書込番号:24652087
1点

あくまで我が家の場合です。セレナに代えてから孫が車酔いするようになりました。いろいろ試したところ、ルームミラーをカメラではなく通常の鏡にしたところ酔わなくなりました。解決になるかわかりませんが、お試しください。
インテリジェントミラーを使用した場合、目の焦点はミラー面(ディスプレイ)に合わせることになります。通常のミラーの場合は後方を鏡に反射させて、遠くを見ている状態になります。目が衰えてきた私には正面を見て、ミラーに視線を合わせるピントが合うまで一瞬間があります。
余談も含めて参考までに
書込番号:24654151
2点

酔うのではなく、眩暈ではないですか?
視点が近すぎるのもあるかと。
三半規管が未発達の子供は酔いやすいと言われてます。
書込番号:24654992
0点

皆様、色々と貴重な情報ありがとうございました。
とりあえずあと1ヶ月くらい様子を見て出来るところから対策していきたいと思います!
ミラーやシート低くしたりにおい対策など取り組んでみたいと思います。
インバーター音が原因だとどうしようもなさそうですが。。笑
書込番号:24659373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常に速度調整でアクセルペダル対応が必要なので
走行中近く遠くをチラチラ見る事が多い人は酔うかもしれません
アクセルペダル放してもある程度速度を維持しちゃうガソリン車や他のハイブリッド車とは少し勝手が違いますね
書込番号:24691236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@つなさん
D/Sモードてのワンペダルは家族は嫌がります。
慣れなのでしょう。
家族と遠距離に出かける時は基本高速道路ですから
Dモードにしております。
新車のにおいは我慢しておくしかありません。
サスの交換は好みですが
私はRSR Ti2000に変えました。
別の車になったぐらいに思えましたが
ロールが全く無くなりましだが少し硬くなりました。
タイヤやホイールは変えてません。
書込番号:24876880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2023/03/19 5:44:26 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/24 17:27:13 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/12 7:23:41 |
![]() ![]() |
12 | 2023/01/08 22:16:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/25 8:52:12 |
![]() ![]() |
81 | 2023/03/05 20:06:36 |
![]() ![]() |
23 | 2022/12/03 16:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/26 18:52:26 |
![]() ![]() |
73 | 2022/12/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/20 23:42:35 |
セレナe-POWERの中古車 (1,380物件)
-
セレナ e−パワー ハイウェイスターV 純正10型メモリーナビ フルセグTV アラウンドビューモニター エマージェンシーブレーキ プロパイロット 後席モニター 16AW
308.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜1350万円
-
12〜499万円
-
9〜421万円
-
17〜376万円
-
12〜480万円
-
48〜939万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





