
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル
e-POWERのボンネット内バッテリーはB24Lが載っていますが、このバッテリートレーにD26Lはのりますでしょうか?外さないと詳細なサイズが測れない故質問です。もし知っている方がいましたら教えて下さい。
あるいは載せ替えた方がいましたら注意事項等教えて頂けると助かります。端子は変換するつもりでおります。
書込番号:24752694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

B24LからD26Lは基本的には出来ません。
これは先頭の記号であるBとDが短辺と長さを示しており、この内短辺が異なる為ステーが使用できなくなってしまうためです。
もしも容量を大きくしたいのであればB24Lであれば各社からB75LやB80Lといった、容量は大きくしてサイズはB24Lと互換性のある商品が在りますのでそちらの利用がよろしいかと思われます。
書込番号:24752761 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


>南町さん
寒冷地仕様で標準仕様より大きなバッテリーを積むために
標準仕様でも必要以上に大きいバッテリートレーを装備している車がありますが、
セレナ e-POWER 2018年モデルについては
『日産 セレナ 2WD・e-power ハイウェよイスターV・CVT [DAA-HFC27] 標準仕様車のバッテリーサイズは、46B24Lが1個です。寒冷地仕様車のバッテリーサイズも、同様の46B24Lが1個です。』
のようですので、D26Lは載らないと推測します。
書込番号:24753046
2点

先の投下事項で大失態をしでかしたので修正させていただきます。
B75LやB80Lの部分は正しくは75B24Lや80B24Lが正しい表記となります。
Bの部分は短辺と高さの規格、24は長編の長さですので先に投下した規格は存在しません。また、バッテリー端子についても太さが異なるためBからDにはできません。
(逆にDからBではアダプターとなる金属片を咬ませることで使用ができたりしますが中途半端な導電性では抵抗値が高くなるのでやめておくのが無難です。どうしてもと言うなら専用の品を使うのが吉です)
書込番号:24753083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ご教授有難う御座います。覗いた時にぱっと見トレーに余裕があるのでもしかしたら載るかもと考えた次第です。実は前車がT32エクストレイルでバッテリーがヘタって来た時に予備で130D26Lを買ったのですが交換せずにそのまま持っています。今回セレナのバッテリーが上がってしまい載せられるものなら載せ替えたいと考えた次第です。
端子変換とブラケット交換すればもしやと期待したのですがダメそうですね、残念!
有難う御座いました。
書込番号:24753428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/08/10 10:53:51 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/10 11:56:28 |
![]() ![]() |
126 | 2022/04/19 20:41:24 |
![]() ![]() |
26 | 2022/04/09 4:32:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/11 9:57:43 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/30 13:51:04 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/06 20:02:48 |
![]() ![]() |
45 | 2022/02/02 9:11:31 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/23 8:23:38 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/19 7:31:32 |
セレナe-POWERの中古車 (430物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜530万円
-
18〜499万円
-
9〜399万円
-
19〜419万円
-
12〜478万円
-
44〜309万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





