エオリア CS-EX288C-W [クリスタルホワイト]
- フィルターお掃除ロボット搭載のEXシリーズの2018年度モデル。「ナノイー」の10倍の濃度の「ナノイー X」が空気の汚れを抑制し、タバコ臭を10倍速く脱臭。
- ごみ捨てまでおまかせの自動排出方式のフィルターお掃除ロボット 「Auto」と、シーズン中は運転ごとに自動で掃除する「内部クリーン」機能などを搭載。
- エアコンを通過するたびに0.3ミクロンの粒子を80%以上キャッチする「クリーンフィルター」を装備。「おへや学習機能」が部屋ごとにきめ細かく節電。
エオリア CS-EX288C-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥132,285
(前週比:±0 )
発売日:2018年 1月22日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX288C-W [クリスタルホワイト]
設定温度16度にして15分放置
部屋の気温が29から21になりました。
ですが吹き出し口に手を当てても16度に感じず、自分の体感だと23度くらいに感じています…
何か変だと思い外に有る室外機を見に行ったらドレンホースから一切排水されていません!
この機種排水が出にくいのでしょうか?それとも真空引きがたりなくて設定温度になっていなく水が出てないのでしょうか?
同じ機種をお持ちのかたが居たら教えてください!
後でメーカーにも聞いてみます。
書込番号:22067863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テスラん家はめっさ出るお
おまけに室内の化粧カバーからも少し水がしみ出てくるんだお(つ_;)
書込番号:22067890
0点

機種はたぶんちょいちがうんだお(>ω・)てへぺろ
書込番号:22067894
1点

先ず、体感での温度は当てにならないです。
温度計で測りましょう。
設定温度が16度だから吹き出し口から16度が出て来る訳では有りません。
エアコンのセンサーで室温が16度に成るまで100パーセントで頑張るという事です。
100パーセント頑張って冷媒を圧縮して送り出してその冷媒の膨張熱で冷やしますが、室温とエアコンを通り抜ける空気の量で出て来る温度が決まります。
室温が高い、そして風量が多いと温度があまり下がらない風が出て来ます。
でも、部屋全体は早く下がる。
風量を少なくすると処理量が少なく成るので16度以下の温度の風も出たりします。
ただ、部屋の下の方だけに冷気が溜まるような感じですね。
書込番号:22068215 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ビックカメラオリジナルのCS-25HEXBKを
築50年以上の木造戸建て和室7.5畳で
1ヵ月程使用中です。
>吹き出し口
確かに手を当てても16度?と思うぐらいな冷たさですね。
この辺りは個人の感覚なので・・・
ホースからの排水量は、かなりの量がありますよ?
ぽたぽたぽたぽた…以下略な量です。
書込番号:22070677
2点

>しょわ23さん
こんにちは。
この機種は使用していませんが・・・・
吹き出し口は温度計で測ってみてですか?
冷風が弱ていない感じがするのであれば、冷媒ガスが少ないのか配管のフレア・つぶれ等で冷媒ガスがうまく回っていない可能でいもあります。
熱交換できないのでドレンは発生しないはず。
水が出ないだけでしたら、ドレンホースのはずれですね。
書込番号:22075215
1点

みなさんありがとうございます!
気温に関しては温度計を指して測ってみます。
設定温度を16にして、1時間くらいすれば部屋の温度も20度とかに下がっては居るんですが、未だにドレンホースから水が出ないままです
書込番号:22076556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





