
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>もはや中年さん
横に伸びた画面を表示中に、画像調整→アスペクトの◀ ▶で変更できると思いますが。
取扱説明書26ページ http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-2224-00.pdf
書込番号:22025964
1点

文字化けしてしまいました。26ページの説明通りです。レギュラーで大丈夫だと思います。
書込番号:22025973
0点

>funaさんさん
早速のご連絡ありがとうございます。しかし、
設定を確認したところ「オート」になっていました。市販DVDの再生ですから間違いではないようです。
ほかの家庭用DVD機器等と同じく本機も左右に黒いブラインドスペースをつくって
4:3画面を自動で生成しますが、本機の4:3の場合は左右のブラインドスペースが小さく、映像がやはり横に少し間延びしてみえます。4:2.8くらいに感じます。
華奢なはずの女性がたくましなり、5ナンバー車はローワイドな往年のアメ車のようになります。
書込番号:22026783
1点

どのナビもこうだと思う。
ちなみに地デジもフルて映しても横長になるはず。
そもそも7インチナビは画面自体が16:9よりも横長だから。
書込番号:22026836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XJSさん
ありがとうございます。車載機はこんなものということですね。ある歌手のファンなのですが車の中で機械によって無理やり太らされた彼女を見るのはかなり辛い。
著作権もってる側は作品を車載機器メーカーに勝手に横長に改変され何も言わないのかな?
書込番号:22026938
0点

8インチ以上のやつは16:9に近いんですが7インチのは2DINでめいいっぱいの画面にしてるせいかこうなんですよね。
書込番号:22027065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





