DPV-7000 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:○ 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DPV-7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPV-7000の価格比較
  • DPV-7000のスペック・仕様
  • DPV-7000のレビュー
  • DPV-7000のクチコミ
  • DPV-7000の画像・動画
  • DPV-7000のピックアップリスト
  • DPV-7000のオークション

DPV-7000ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

  • DPV-7000の価格比較
  • DPV-7000のスペック・仕様
  • DPV-7000のレビュー
  • DPV-7000のクチコミ
  • DPV-7000の画像・動画
  • DPV-7000のピックアップリスト
  • DPV-7000のオークション

DPV-7000 のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPV-7000」のクチコミ掲示板に
DPV-7000を新規書き込みDPV-7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

dap

2019/06/11 19:58(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スレ主 g、gさん
クチコミ投稿数:5件

dap をUSB 接続でハイレゾ再生されてる方いますか?

書込番号:22728655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/11 23:22(1年以上前)

dapって何かと検索するとデジタルオーディオプレーヤー

ナビやカーオーディオではiPod以外は上手く行ってUSBメモリーとしか認識しません(だからわざわざそのdapを接続する意味無し)

そのナビやカーオーディオに対応した音楽ファイルなら聴けるかもです。

書込番号:22729191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車速センサー接続してのナビゲーション

2019/05/19 10:26(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

いつも皆さんの意見を拝見させていただいております。
今回、分からない事があったのでお教えください。

本機を自分で取り付けし、快適に使っています。
先日、car playにてナビをした際に、トンネルでの自車位置の移動が反映されませんでした。
接続を確認すると、GPS信号なしでしたが、車速はちゃんと反応していました。

しかし、トンネルに入ると、入り口付近で止まったまま。
GPS信号を補足出来た状態になってからすぐに復帰しました。

皆さんのナビも同じような状態でしょうか?
お教えください。

書込番号:22676695

ナイスクチコミ!4


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2019/05/19 12:09(1年以上前)

Car Playでは車速情報を使えないので。
Yahoo!カーナビならジャイロ情報でトンネル内も動くと思います。

書込番号:22676961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2019/05/19 19:04(1年以上前)

car playのナビはスマホに入っている機能を使うだけですので、カーオーディオの車速信号は関係ありません。
google mapでもApple map でも途中で止まります。

途中で分岐するような首都高速のトンネルでもない限り、途中で止まってしまっても問題ないのでは?
首都高速を走る場合は普通のナビの方が良いと思います。

書込番号:22677848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

2019/05/20 06:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり動かないのですね。残念です。
スマホ接続時のCarPlayで、本機の各センサーを利用すると思ってたので
てっきり車速情報も利用するものと思ってました。

自分は首都圏にも行くことがあるので、トンネル内の分岐で不安です。
やはり、ナビゲーションを購入しようと思います。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:22678896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/22 22:21(1年以上前)

ワタシは毎日トンネルを通って通勤していますので、DPV-7000でCarPlayでの各アプリ使用時に自車位置がトンネル内でどうなるかを試してみました。すべてアプリは最新版であることを確認しています。

カーナビタイム・Google Map・標準Map:動きました。
Yahoo!カーナビ:トンネル入り口で止まりました。

実はカーナビタイムはiPhone単体使用時でもトンネル内で自車位置は止まりません。入口時点での車速とジャイロセンサーを利用し自車位置を計算しているそうです。
http://blog.navitime.co.jp/drive/2016/12/20161219.html
またGoogle Mapも暫く前から同様の機能を実装しています。なのでこの検証だけからDPV-7000からの情報を利用しているのかどうかは判りません。

でも、去年10月にナビタイム社のサポートに問い合わせたところ、車載器からGPS・車速・ジャイロセンサーの車両情報を取得していることは公式に回答を頂いております。Google Mapsについては確認を行っておりません。標準MAPは車載器よりの車両情報利用してるとの情報を得ておりますが公式なものではないので真偽の程は判りかねます。

一方でネット記事よりの情報によりますとYahoo!カーナビは現状においてはまだ車載器からの車両情報を得てはいないようです。CarPlayが車両情報をアプリに開放されていないことを理由としているようですが、ナビタイム社の回答とは矛盾が生じておりますので、この見解については個人的には幾分疑わしいと思っています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/15/news112.html

要約しますが、ことDPV-7000での利用を前提として
・アプリでの車載器よりの車両情報利用の有無はアプリの対応状況による
・トンネルなどGPSが利用できない状況において、自車位置情報が止まるか否かもアプリによる
ということです。

既に「解決済み」とされておりますが、情報提供をさせて頂きますので宜しければご参考して下さい♪

書込番号:22684950

ナイスクチコミ!6


スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

2019/05/23 06:04(1年以上前)

>みお2015さん
詳しくありがとうございます。
本機センサーの利用は、アプリ依存なのですね。
ネットの情報でも、本機のセンサーは利用できないという方がいらっしゃることから、
自分でも出来ないものなのだと思っておりました。

ナビに関しては、Apple純正、Googleマップ、ヤフーカーナビを使ってみて、
1番使いやすいと感じたヤフーカーナビを使用してました。
Googleマップは、本機からの目的地入力が、なぜかローマ字なんですよねw

もう一度スマホにアプリを入れなおして試してみたいと思います。
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:22685379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エクストレイル ステアリングリモコン

2019/04/21 23:07(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

クチコミ投稿数:1件

皆様にお尋ねです。
エクストレイルT32 後期型にKNA-300EXを使って本機をショップにて取り付けていただきました。

ステアリングリモコンで 音量の↑/↓は使えたのですが 選曲のボタンが使えません
本体側の設定(日産A)や学習機能を使ったのですが、選曲ボタンが一切反応しません

これは仕様でしょうか?

どなたかご存知の方ご教示いただけませんか?

書込番号:22617952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/04/22 07:02(1年以上前)

>さーのーさん
1番最初に疑うのは取付接続ミスだと思いますのでショップに問い合わせしてからだと思います。

接続図を見ると少々複雑なので単純に接続間違えだと思いますが…?

書込番号:22618320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

DPV-7000で次のことはできますか?

2019/04/20 20:31(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スレ主 ufocatcherさん
クチコミ投稿数:1件

@DVDを見る

Aプライベートモニターに映像が映る

Bバックカメラにつないで、バック時に映像が映る。

Cブルートゥースによるハンズフリー通話

DiPhoneの画面をHDMIによるミラーリング、当然アップル純正のHDMI変換器を使います( iPhoneにダウンロードしたプライムビデオの映画を、HDMI経由で車で視聴したいのです。 )

EiPhoneの中の音楽を聞く。

Fgoogle map を映し出して、ナビ代わりに使う。

書込番号:22615236

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/20 20:59(1年以上前)

全部出来るが

DのAが出来ない

するにはHDMI入力とHDMI出力のあるナビが必要(サイバー等)。

書込番号:22615305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/20 21:03(1年以上前)

まずメーカHP見てから質問してくれないか?

@とか見れば分かるだろ。

書込番号:22615312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/28 15:37(1年以上前)

Dは出来ますよ。
HDMI入力有ります。
この機種は采速ナビの最上位モデル900番シリーズのナビ機能だけ無くした様な機種です。
ナビはGoogle MAPでいいというのであれば6万くらいで買えればいい買い物ですね。

書込番号:22630469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スレ主 ペロ猫さん
クチコミ投稿数:6件

AVプリアウト拡張ケーブルからの出力を使って、今有る車のスピーカーは残しつつ、アンプ+スピーカーを増設する、というのは可能でしょうか?
内蔵アンプON/OFFを使って、外のアンプから繋いだスピーカーと、今あるスピーカーを鳴らし分けたり出来ないかな?と。

書込番号:22594568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/13 07:17(1年以上前)

どちらも出来そうですね
逆に外部アンプの入切はデッキアンプ間のパワーコントロール端子に
トグルスイッチでもつければ良いかと思います

書込番号:22598178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペロ猫さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/13 10:25(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり別で鳴らせるんですね。
ちょっと色々やってみようと思います(笑)

書込番号:22598482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

価格の上昇

2019/03/28 15:32(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

最近の価格の上昇は異常ですね この価格では皆さん買わないと思うんですが どうなんでしょうか?

書込番号:22564023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/28 23:38(1年以上前)

元からこの機種の価格は高いと思っています

もう少し足せば(安いのなら足さなくても)ナビが買える価格設定が何だかなー!って感じです。

書込番号:22564994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/23 22:55(1年以上前)

殆どのお店で販売終了しているみたいですねー
価格の掲示も殆どなくなりました
もう後継機でないのかしら?

書込番号:22621597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/04/29 13:04(1年以上前)

価格高騰が止まりまでんね
底値で買いたかったですが残念です
後継機種は出るんでしょうか? 
もう少し出して彩速ナビ買ったほうが良いか
後継機種待つか迷ってます

書込番号:22632380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/04 06:00(1年以上前)

日本ではなぜかワイヤレスのCarPlayやAndroid autoに対応した後付けの機種が出てないのでまだ待った方が良いかと思う。。

書込番号:22644086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/06 11:18(1年以上前)

>静岡県に住んでいますさん
迷われていると言うことですが、恐らくメーカーからの出荷は止まって日にちもある程度経っているようで、店頭在庫が殆ど無くなってきているようです。
何を期待してのDPV-7000なのかにもよりますが、後継機が不透明な以上は決断も早めにされた方がよろしいかと思います。なお彩速ナビはZ905が上位互換性がありそうですね。

書込番号:22648819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/05/09 20:08(1年以上前)

この機種の後継機種は出るんでしょうか?情報お持ちの方はおられますか?

書込番号:22655688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 21:46(1年以上前)

メーカホームページ見ても後継機の情報全くないですね…

書込番号:22783474

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DPV-7000」のクチコミ掲示板に
DPV-7000を新規書き込みDPV-7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPV-7000
ケンウッド

DPV-7000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

DPV-7000をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング