DPV-7000 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:○ 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DPV-7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPV-7000の価格比較
  • DPV-7000のスペック・仕様
  • DPV-7000のレビュー
  • DPV-7000のクチコミ
  • DPV-7000の画像・動画
  • DPV-7000のピックアップリスト
  • DPV-7000のオークション

DPV-7000ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

  • DPV-7000の価格比較
  • DPV-7000のスペック・仕様
  • DPV-7000のレビュー
  • DPV-7000のクチコミ
  • DPV-7000の画像・動画
  • DPV-7000のピックアップリスト
  • DPV-7000のオークション

DPV-7000 のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DPV-7000」のクチコミ掲示板に
DPV-7000を新規書き込みDPV-7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

4:3のDVD

2018/08/12 11:26(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

クチコミ投稿数:27件

4:3の古いDVDは少し(しかしハッキリ解る)横に間延びして表示されます。
みんな少しデブになってしまうのです。正直ガッカリこんなものなのでしょうか?

書込番号:22025685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/08/12 13:38(1年以上前)

>もはや中年さん
横に伸びた画面を表示中に、画像調整→アスペクトの◀ ▶で変更できると思いますが。
取扱説明書26ページ http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-2224-00.pdf

書込番号:22025964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/08/12 13:40(1年以上前)

文字化けしてしまいました。26ページの説明通りです。レギュラーで大丈夫だと思います。

書込番号:22025973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/08/12 20:17(1年以上前)

>funaさんさん
早速のご連絡ありがとうございます。しかし、
設定を確認したところ「オート」になっていました。市販DVDの再生ですから間違いではないようです。
ほかの家庭用DVD機器等と同じく本機も左右に黒いブラインドスペースをつくって
4:3画面を自動で生成しますが、本機の4:3の場合は左右のブラインドスペースが小さく、映像がやはり横に少し間延びしてみえます。4:2.8くらいに感じます。
華奢なはずの女性がたくましなり、5ナンバー車はローワイドな往年のアメ車のようになります。

書込番号:22026783

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/12 20:38(1年以上前)

どのナビもこうだと思う。
ちなみに地デジもフルて映しても横長になるはず。
そもそも7インチナビは画面自体が16:9よりも横長だから。

書込番号:22026836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/08/12 21:17(1年以上前)

>XJSさん
ありがとうございます。車載機はこんなものということですね。ある歌手のファンなのですが車の中で機械によって無理やり太らされた彼女を見るのはかなり辛い。
著作権もってる側は作品を車載機器メーカーに勝手に横長に改変され何も言わないのかな?

書込番号:22026938

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/12 22:04(1年以上前)

8インチ以上のやつは16:9に近いんですが7インチのは2DINでめいいっぱいの画面にしてるせいかこうなんですよね。

書込番号:22027065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のGPSは効いていますか?

2018/05/30 14:27(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スマホのGoogle Mapsでナビをしているとき
DPV-7000の付属GPSや速度パルスは効いているのでしょうか?
それともスマホのGPSアンテナに依存しているのでしょうか?

書込番号:21861941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/31 16:38(1年以上前)

AndroidautoかAppleCarPlayをしているときという事ですよね?
機能としてはナビを介してスマホを動かすという事ですので、グーグルマップ上に
パルスやGPS情報を提供するという事はありませんよ。

あくまでナビ(スピーカー)を介してスマホのデータを使う機能と思っていただければ
良いと思います。

書込番号:21864281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/05/31 19:37(1年以上前)

>サインコサインタンジェントさん
誰も書いていないようなので、スマホのUSBを通してのGPSデータや車速データの受け取りはスマホ自体が対応していませんので、ナビに使うときにはスマホのGPS機能のみです。

その辺のことは取説には何も書いてありません。将来はできるかも、ということでしょうか。

書込番号:21864675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/05 00:05(1年以上前)

CarPlayはGPSは車側のを使いますよ。

書込番号:21874196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/05 13:50(1年以上前)

>パバパパーさん
マジで?ソースある?ちょっと興味あります。

書込番号:21875019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/06 01:24(1年以上前)

GPSおよび6軸ジャイロはナビ補正システムになりますよ。
ホームページの製品情報内の主な定格に表記されてますよ。
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/av_system/dpv-7000/spec.html

書込番号:21876182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/15 14:46(1年以上前)

こんにちわ!

最近この製品を検討しているのですが、とても興味深い記事だと思いました。
・・・で、ご案内されている「主な定格」を観たんですけども、「ナビ補正システム」としてどのようなセンサーが着いているのかは確認できるんですけども、Android Auto や Car Play の地図アプリ使用時に使われているとの記載が見当たりませんが、どこか見落としちゃってるんでしょうかね???

今のところカーナビタイムを入れた8インチのタブレットを車のダッシュボードにおいて使ってるんですけども、この酷暑にあまり良くないと思うんですよねー。もちろん使わないときは置いておけません。まだ対応してないのですが将来的にカーナビタイムがGoogle AutoやCar Playに対応して、車についてるジャイロとかGPSで測位できたら最強だと思うんですよね〜(^.^)

書込番号:21964720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/18 17:08(1年以上前)

>みお2015さん
私も購入検討中で素人判断ですが、この機種はナビ機能がないので記載がなくてもcarplay等のナビ補正に使われると思っています。

書込番号:21972043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/24 00:02(1年以上前)

>白髪犬さん
今更ですが、CarPlayが接続先のGPS使うというのはかなり前の記事でありました。

https://japan.cnet.com/article/35044821/2/

書込番号:21983946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ案内時は音楽小さくなる?

2018/06/12 09:21(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

音楽を聴いているとき、Googleナビの案内音声が入ると音楽は小さくなるのでしょうか?

書込番号:21890170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/06/17 14:48(1年以上前)

Android autoでGoogle mapを使用している。ということでよろしいでしょうか?
どのソースで音出ししていても、ボリュームは下がりますよ。

書込番号:21902577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン対応ケーブル

2018/06/08 14:01(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

クチコミ投稿数:1件

ホンダN-BOXのJF3を乗っています。こちらのオーディオのステアリングリモコン対応ケーブルはどれを選べばよろしいですか?教えて下さい。よろしくお願いします

書込番号:21881515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/06/08 21:06(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

スレ主 のす12さん
クチコミ投稿数:3件

購入予定のトヨタの車にこちらのナビをつける予定ですが、バックカメラは純正品をつけようと思っています。
その場合、ガイド線は表示するようにできるのでしょうか?

書込番号:21862949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/05/30 22:56(1年以上前)

のす12さん

可能です。

詳しくは↓からDPV-7000の取扱説明書をダウンロードして87〜88頁に記載されています。

http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/av_system/dpv-7000/support.html?model=DPV-7000

書込番号:21862980

ナイスクチコミ!1


スレ主 のす12さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/30 22:59(1年以上前)

返答ありがとうございます!
このガイド線はステアリングにも連動するんでしょうか?

書込番号:21862990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/05/31 01:03(1年以上前)

>のす12さん
DPV-7000はカーナビ? ただのカーオーディオでは? Apple CarPlayやAndroid Autoを使えばナビとしても使えそうですが、カーナビを付けられた方が良いのではないでしょうか?

バックカメラがステアリングに連動して表示されるかですか? 無理でしょう。

書込番号:21863196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/05/31 06:23(1年以上前)

のす12さん

DPV-7000が表示するガイド線は、ステアリングには連動しません。

書込番号:21863348

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 のす12さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/31 07:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん

そうなんですね、わかりました(>_<)
お二人まとめてで恐縮ですが、ありがとうございました!

書込番号:21863379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムアライメント クロスオーバー

2018/05/28 23:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

クチコミ投稿数:23件

こちらの機種の購入を検討しております
そこで質問なのですが、タイムアライメント及びクロスオーバーの調整はこの機種では可能なのでしょうか?
ご存知の方、おられましたらぜひともご教示ください
よろしくお願いします

書込番号:21858627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/05/29 01:15(1年以上前)

>タイムアライメント及びクロスオーバーの調整はこの機種では可能なのでしょうか?

・・・どちらの機能も搭載していますが、クロスオーバーに関してはフロント・リアのHPF(ハイパス)とサブウーファーのLPF(ローパス)のみで、パイオニアの「FH-9400DVS」のネットワークモード(3wayマルチ)の様な本格的なものは搭載されていません。

DPV-7000の「プロモードEQ」を使って、同様な事も一部可能ですが名前の様に「プロ仕様」なので、パラメEQの知識や調整方法が分かっている事が「前提」の機能になります・・・(普通の方が使うには難しい機能だと思います)

単純に、ハイパスだけで十分で有ればDPV-700、ネットワークモード並みの調整機能が欲しいならFH-9400DVS。
ハイレゾ再生やTV視聴も出来て、ネットワークモードも欲しいなら(予算UPですが)サイバーナビの選択かと思います・・・

書込番号:21858826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/05/29 23:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
取り付け前ですがちょっと不安になってきました 笑(現在使用している古いカロッツェリアの機種にもネットワークモード的なものがある為)
とは言え、初めて車を所有して以来カロッツェリア一筋だったので他社製品を使うのが楽しみです\(^o^)/

書込番号:21860916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DPV-7000」のクチコミ掲示板に
DPV-7000を新規書き込みDPV-7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DPV-7000
ケンウッド

DPV-7000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

DPV-7000をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング