SUPER NIGHT SN-SV70c
- STARVIS(スタービス)技術により、暗所でも人や車を鮮明に記録できる、GPS・Gセンサー搭載のドライブレコーダー。
- 対角174度の広視野角レンズや、画像を補正するHDRを搭載し、200万画素CMOSでフルHD録画ができる。
- 無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応。スマートフォンやタブレットで、記録映像の確認や本体をリモート操作して撮影ができる。




ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-SV70c
この機種を検討中なのですがこの機種は駐車監視機能がオプションで別途バッテリーを
用意しなくてはならないみたいですね。
ユピテルのマルチバッテリー(OP-MB4000)があるみたいなのですが高価で手が出ません。
こちらの書き込みを拝見するとモバイルバッテリーで代用ができるらしいのですが
例えばバッファローのBSMPB10001P2WHのの出力はDC3.63V/10050mAhです。
それに対してユピテルのSN-SV70Pは入力がDC12V(5V入力)とあります。
12Vの入力が必要な機器に出力が3.63Vのバッテリーは使用できるのでしょうか?
書込番号:21855123
1点

見てる所が違いますよ。
モバイルバッテリーは全てと言って良いほど、5V出力ですから問題ありません。
DC5.0V / 2ポート合計3.4A(1ポート最大2.4A)
ただバッファローは実容量がクソゴミなので、Ankerを買いましょう。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10945
書込番号:21855138
2点

okutesさん
SUPER NIGHT SN-SV70cの入力電圧は12Vでは無く5Vです。
これはSUPER NIGHT SN-SV70cに付属のシガープラグコードで電圧を12Vから5Vに減圧しているからです。
以上の事から出力電圧が5Vのモバイルバッテリーなら、SUPER NIGHT SN-SV70cに接続して稼働させる事が出来ます。
又、BSMPB10001P2の出力は「DC5.0V / 2ポート合計3.4A(1ポート最大2.4A)」と記載されていますから、SUPER NIGHT SN-SV70cを稼働させる事が可能と考えられます。
書込番号:21855151
1点

ジャンプスターターが便利です。
出力5V/12V/16V/19V なので、ノートパソコンもOKです。
バッテリー上がりを幾度も救われています。
>ジャンプスターター DC12V車用…
https://www.amazon.co.jp/dp/B075M3W87K/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B075M3W87Kp13NParams
停電対策も込みなら
>suaoki 改良版 ポータブル電源 大容量120000mAh/400Wh 三つの充電方法 AC & DC & USBなど5WAY出力 正弦波 家庭用蓄電池 LCD大画面表示 車中泊 キャンプ 防災グッズ 停電時に 12ヶ月保証 ¥ 39,800
AC100Vは、50Hzか60Hzか注意。
書込番号:21855182
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





