HT-S200F (B) [チャコールブラック]
- HDMI端子(ARC対応)搭載により、テレビなどとHDMIケーブル1本で接続できるスリムなテレビ/ホームシアタースピーカー。
- サブウーハーを内蔵した2.1ch構成で、低音を増強するバスレフポートにより、コンパクトながらパワフルな低音を実現。
- Bluetooth対応により、スマートフォン・PC・オーディオ機器などに保存された音楽をワイヤレスで楽しめる。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
大画面のTVが視たくなり、衝動的に50M530を購入しました。
今の液晶TVのスピーカーは、ちゃちなので、ホームスピーカーを探しました。設置場所の制約から、この機種がマッチング。他の候補として、パナソニックのHTB-250Kを考えましたが、口コミでREGZAとの相性が良くないとの事で諦め。
TVを購入したでんきち飯能店で、ポイント利用の不足分はキャッシュレスです(税込み20,295円)。
さて、接続ですが、HDMI接続でTVとの連動は全く問題なしです。特に音声遅れも気になりません。SWONから駆動迄時間は、数秒です。後、TVにHDMIでパナソニックのディーガを繋いでますが、こちらも連動は問題なしす。
で、効果ですが、奥さん曰く、音声が聴き易いとの事です。私の印象も、会話等は聴き易いです。TVの映画では、低音の効果は不明ですが、ディーガでDVDやブルーレイのソフトは、効果があります。流石に重低音は無理ですが、迫力はあります。
因みに設定は、ボイスON、音声はオートです。
8点
チョット音質改善?を試みました。
1stトライ 100均で購入した滑り止めシート(網目状のゴムシート?)を下に敷く。
結果は、中音域は改善し、会話等が聴き易くなりました。
狙った低音は今一歩。
2ndトライ 本体の足のある位置に0.5mmのプラスチックシートを敷く。
結果は、気持ち低音が改善?
3rdトライ 100均で売ってる工作用の5mm厚の板(100mm×100mm)を本体の足部分に敷く
(2ndトライの物は撤去)。
結果は、低音が強調されたが、会話も低音が強調され聞き辛い。
4thトライ 板の下に滑り止めシートを敷く。
結果は、低音も改善され、会話も聴き易くなった。
書込番号:23150203
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






