HT-S200F (B) [チャコールブラック]
- HDMI端子(ARC対応)搭載により、テレビなどとHDMIケーブル1本で接続できるスリムなテレビ/ホームシアタースピーカー。
- サブウーハーを内蔵した2.1ch構成で、低音を増強するバスレフポートにより、コンパクトながらパワフルな低音を実現。
- Bluetooth対応により、スマートフォン・PC・オーディオ機器などに保存された音楽をワイヤレスで楽しめる。
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 10 | 2018年4月30日 17:33 | |
| 4 | 1 | 2018年4月15日 10:46 | |
| 9 | 5 | 2018年3月25日 10:36 | |
| 10 | 2 | 2018年2月8日 12:09 | |
| 14 | 5 | 2018年2月2日 19:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
今日、量販店で見て気に入って購入したいのですが、こういうものに疎いので教えて下さい。
パナソニックのTHーP50R1に使用できますでしょか?ACRというのが無いのですが・・。
デジタル音声出力(光)、HDMI映像、音声入力はあります。
0点
テレビ放送は、デジタル音声出力(光)で接続して使用することができますね。
レコーダーとかプレーヤーを接続する場合は、一概に言えません。
書込番号:21782589
![]()
1点
>あさとちんさん
ありがとうございます!テレビの音を大きくしたいのと、スマホの音楽を聴きたいと思っています。
書込番号:21782602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビエラリンクにも対応するので、光ケーブルに加えてHDMIも使えば連動も可能と思います。
ただ必ず動作するとはいえないです。
書込番号:21783605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>口耳の学さん
ありがとうございます!と言うことは線を二本別売で購入すれば良いということでしょうか❓すみません。初歩的で。
書込番号:21783643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光ケーブルは製品に付属するので、追加するのはHDMIケーブルになります。
テレビのそばに設置するのですからあまり長くないでしょうけど、購入するなら足りる長さのケーブルを選んでください。
書込番号:21783856
![]()
1点
ご親切にありがとうございます!これで安心して購入できます。
書込番号:21784386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>une uneさん
購入したら、アップデートして下さい。
最新バージョンは、1.12です。
書込番号:21788817
0点
>dijitanさん
ありがとうございます。すみません、アップデートするのはスマホ?で良いのでしょうか?
書込番号:21788837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートは、PCを使ってUSBメモリーにアップデータをダウンロードして、HT-S200FのUSB端子を使ってやります。
書込番号:21789217 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>dijitanさん
ご丁寧にありがとうございます。ソニーのチャットは、結局折り返しメールすると言ってから返信がないのでこちらで相談しましたが皆さんの早速のご回答に感謝いたします。
書込番号:21789575
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
Google homeからBluetoothスピーカーに出力出来るようになったと聞きさっそく本機で試してみました。接続はうまく出来たのですがひとつ問題が。ペアリングしたあとは本機でテレビ音声を聞いていても音量変更などの操作でまた入力モードがBTに戻ってしまいます。どうやらGoogle homeがストリーミングでたれ流ししてるためかと思うのですが試した方いらっしゃいますか?ちなみに当然ですがペアリング解除すれば正常に戻ります。
3点
BTスタンバイモードがデフォルトでオンになってるのが原因ですね。失礼しました。
書込番号:21753092
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
今まで全くこういったサウンドバーやホームシアター的な物に興味が無かったもので知識が皆無なので質問させて頂きたいのですが、今現在BRAVIA KJ-43X8300DとPS4proを所有していますが、こちらの製品だとHDMIで4KHDR出力ではないので?接続は出来ないのでしょうか?
イメージ的にテレビの音だけこちらのスピーカーから、ps4の音も、後に買い足す予定のブルーレイレコーダーなどの音も出るようしたいのですが、それならどの製品がお勧めなのでしょうか?ド素人なもので意味が伝わったかわかりませんがご教授よろしくお願いいたします
書込番号:21701091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMI入力はないので4KやHDRには対応しませんが、PS4はテレビにHDMIで接続するなら4K/HDRに対応できます。
テレビの音声はARCで本機へと出力できますし、PS4の音声も同様に出力します。
ただしテレビの仕様で一部のフォーマットに対応できないこともあります。
音声も高音質フォーマットで再生したいなら、HDMI入力を持ち4K/HDRスルーに対応した機種を選びたいです。
書込番号:21701129
![]()
1点
>口耳の学さん
早速返信ありがとうございます
当方所有のKJ-43X8300DはHDMI2とHDMI3が4K対応でその内HDMI3が確かARC対応なので繋ぐとするとこのHT-S200FをHDMI3に、ps4proをHDMI2へ接続すればゲームの音もこのスピーカーから出る、ということでよろしいでしょうか?
書込番号:21701307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうです、その方法でPS4の音声も再生できますよ。
書込番号:21702205
1点
>ドメストさん
アップデートで、4K対応のHDMI端子が増えてます。
書込番号:21702347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さんおはようございます
>口耳の学さん
てっきりどちらもHDMIで接続しなければ使えないのかと思っていましたが、それじゃあおかしいですものね
モヤモヤしていたのがスッキリしました。どうもありがとうございました!
>dijitanさん
普通に従来の4KとHDRは全HDMI端子大丈夫ということですね。今ソニーのHPで確認しました。
そのうちのHDMI2及びHDMI3が18Gbps対応の4K 24p/30p/50p/60p信号 (拡張フォーマット)で、かつHDMI3が更にARC対応ということですね。
ありがとうございました。
18Gbps対応4K 24p/30p/50p/60p信号 (拡張フォーマット)の文言にばかり目が行っていて、まだPS4proしか4K対応の周辺機器が無いものでとりあえずHDMI2か3しか繋げられないと勘違いしていました。
なんだかHDMIも色々な規格があって素人にはよくわかりません。
お二人ともありがとうございました。
まだこちらの製品にするか他にも色々見て迷っていますが大変参考になりました。
書込番号:21702539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
テレビのHDMI端子に空きがあるならそちらに接続します。
書込番号:21579504
![]()
6点
返答、有難う御座いました。
メーカーさんには取説に分かりやすく記載して欲しいものです。
書込番号:21581065
2点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
BOSEのSOLO5を購入しようかと調べている時に、この製品を見つけました。
そこで質問なのですが、入力方法の中のUSBはどういう音源が対象なのでしょうか。
スマホや携帯プレーヤーなのかと思ったりするのですが、PCのUSBから接続してもPCの音が出力されるのでしょうか?
アナログ入力よりもHDMI入力に魅力を感じており、USB接続でPCの音が出るのなら言うことなしなのですが。
この点が決め手になりそうですので、どなたかご教示の程お願いいたします。
1点
>buffiekingさん
一般的なUSBメモリ内の音源が対象です。iPhoneとつないでも再生できません。またPCとつないで再生することもできません。
書込番号:21559226
![]()
8点
こんにちは。
まだ購入した所で、解らないことだらけですが、取扱説明書の21ページに、USB機器を接続して音楽を楽しむことができると記載があります。USB機器とは、多分、USBメモリーのことだと思います。
あと、ブルートゥースも対応していまして、取扱説明書の27ページに、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器と、ブルートゥース機能でつないで、モバイル機器に保存している音楽ファイルをワイヤレスで聞くことができると、記載があります。
書込番号:21559547
1点
>アルカンシェルさん
>Minerva2000さん
ご回答ありがとうございます。
USBメモリだけなのですね。
どうしてもPC音源を再生した訳ではないので「残念ながら」と思っておきます。
購入してからがっかりしなくて良かったです。
書込番号:21561271
0点
解決済みになりましたが。
>>どうしてもPC音源を再生した訳ではないので「残念ながら」と思っておきます。
上記でブルートゥースに対応していることをお書きしましたが、パソコンでその機能を使うことは検討されないのでか?
書込番号:21561577
4点
>アルカンシェルさん
当方のPCはBluetooth対応ではないのです。
ですので、今のスピーカーを引き続き使えばいいかと思ってます。
元々、PCで音楽を聴くことも少ないので。
書込番号:21564087
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







