HT-S200F (B) [チャコールブラック]
- HDMI端子(ARC対応)搭載により、テレビなどとHDMIケーブル1本で接続できるスリムなテレビ/ホームシアタースピーカー。
- サブウーハーを内蔵した2.1ch構成で、低音を増強するバスレフポートにより、コンパクトながらパワフルな低音を実現。
- Bluetooth対応により、スマートフォン・PC・オーディオ機器などに保存された音楽をワイヤレスで楽しめる。
このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2018年10月10日 20:35 | |
| 6 | 8 | 2018年9月26日 08:33 | |
| 8 | 2 | 2018年9月23日 19:44 | |
| 8 | 2 | 2018年9月6日 21:17 | |
| 2 | 0 | 2018年9月6日 21:16 | |
| 5 | 2 | 2018年8月4日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
今現在は「PCやゲーム機 − HDMI切り替え機 − PCモニタ(スピーカー付き)」で音声を出力しています
やはりモニタ付属のスピーカーでは音質に満足いかずシアターバーの導入を検討していて
大きさ的にこのHT-S200Fがいいなと思ったのですが
この機種はHDMI端子が1つしかなく、どう繋げたらいいのか分かりません
ヤマハのYAS-108だと、HDMIが入出力1つずつあり
今の私の環境だとHDMI切り替え機とモニタの間に、すんなり導入できそうなのですが
大きすぎて置き場なく・・・
このHT-S200Fだとどう繋げればいいのでしょうか
0点
この機種のHDMI端子は出力でARC専用端子となっています、複数の機器を切り替えて利用するならHDMI入力を複数搭載している製品を選んだ方がいいです。
書込番号:22167408
![]()
0点
>デルタホライズンさん
本機種はARC対応HDMI入力端子か光出力端子のあるテレビ用なので、いずれも無ければ接続は無理ですね。
書込番号:22167433
![]()
1点
やはりダメなんですね・・・
あきらめて他のを検討してみます
ありがとうございます
書込番号:22173844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
対応はしています。
テレビとはHDMIケーブルで接続していますか?連動の設定は行ったのでしょうか。
書込番号:22132869
1点
はい。HDMLや光ケーブル刺し直しをしまして説明書にありましたHDML機器制御機能を使う設定をオンにしました。また、テレビのリモコンが効くようにIRリピート機能もオンにしました。
音声は出て。独自のリモコンを使う始末です…
書込番号:22132879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ARCに対応するので光ケーブルは不要です、ただテレビのARC対応端子に接続する必要があります。
テレビのリンク設定ですが「AQUOSオーディオで聞く」にしていますか。
書込番号:22132920
0点
ありがとうございます。
AQUOSオーディオで聞くが設定出来ない状態です。
光ケーブルも外したのですが…
書込番号:22134103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
選べないなら上手くリンクできていないのでしょうね。
テレビのファミリンク設定は連動するにしたのでしょうけど、その他関係しそうな設定(ARC設定等)も有効にしてみてください。
本機のHDMI機器制御機能も念のためオンになっているか確認を。
書込番号:22135396
1点
>ガンダムマーク7さん
HT-S200Fのバージョンは、1.12になっていますか?
書込番号:22135568
1点
ありがとうございます。
バージョンは大丈夫でした。
書込番号:22138113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
HDMLは、本体オンになってます。
ARC設定等を確認してみます。
色々とありがとうございます。
書込番号:22138116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
TVとの接続についての質問です。
スタートアップガイドを見ると、ARC対応/非対応どちらのTVでも、HDMIで接続するように書いてあるようですが、ARC非対応TVでも光音声ケーブルだけでなく、HDMI端子にも繋ぐ必要はあるのでしょうか?
現在、HDMI端子はもうすでにいっぱいで足りないのでこの機器のために空けることができません。
(場所的にHDMI切替器等は置けないので、今は複数のHDMI機器を差し替えて使用しています)
全く音が出ないなどの使用できない状態でないのであれば光音声ケーブルだけでつないで使用したいのですが可能なのでしょうか?
2点
光端子のあるテレビならHDMIケーブルはなくても音は出せます。
ただテレビがHDMI CEC対応なら、HDMIケーブルも併用することでテレビと連動できるようになります。
連動したいならHDMIケーブルの接続も必要になります。
もし購入前で連動もするならHDMI入力のある機種を選びたいです。
書込番号:22129878
![]()
5点
>口耳の学さん ありがとうございます。
光音声ケーブルだけでも音が出るということで安心しました。
昨日、ビックカメラの店員に聞いたところ「たぶん光ケーブルだけでも音は出るはずですが…」という微妙な返答ではっきりせずちょっと不安だったので。
HDMI連動についてはあれば便利そうですがなくてもとりあえず音声出力できそうであれば購入検討してみたいと思います。
書込番号:22131436
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
20000円を切らないかと価格推移に注目していたのですが、8月下旬になって逆に3000円も値上がりし、25000円近くになってしまいました。家電でこんな価格推移するのは珍しいと思うのですが、何か特別な理由があるのでしょうか?
書込番号:22063940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゔさん
安く売っている店の在庫が無くなって、高く売っている店が残っているだけでしょう。メーカーが生産終了していなければ、また下がります。
書込番号:22064319
![]()
3点
Minerya2000さんの言う通り、また下がってきました。的確な回答ありがとうございました!
書込番号:22088901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
【ショップ名】
ヤマダ電機 横顔県(笑
【価格】
22800円税込 ポイント1% 3年保証
【確認日時】
9月6日
【その他・コメント】
ケーズデンキで22800円を提示されてヤマダ電機に交渉した所、ポイントが付くので即決でした。
ただ今は他店舗も含めて展示品のみらしいので2週間待ちになりました。
書込番号:22088899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]
HT-S200Fを購入しましたが、接続方法で困っています。
只今TOSHIBA 32S5のTVを使っていますが、HDMI ARCも光デジタル端子もない状態です。
その場合、アナログからの変換も考えたのですが音質の面を考えるとあまりよくないと思ってしまいます。
bluetooh接続があるとのことなのですが、TVにbluetoohレシーバーを別途購入すれば接続も可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
3点
Bluetooth送信機を追加すれば再生できるでしょうけど、今度は音声の遅滞が心配です。
テレビの他にレコーダー等あるなら、そちらのチューナーでテレビ放送を受信してはどうでしょう。
ただ最近はレコーダーにも光端子がない場合があるので注意が必要です。
書込番号:22008305
![]()
1点
早速のご返信ありがとうございます。
レコーダーが家にないのでやはりbluetoohレシーバーを使うしかなさそうです・・・
遅延の少ないものを探してそちらも購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22008318
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






