エナセーブ EC204 205/60R16 92Hダンロップ
最安価格(税込):¥10,331
(前週比:±0 )
発売日:2018年 2月



タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 205/60R16 92H
2008年スズキSX4の新しいタイヤとして検討中です。現在装着されているのはダンロップのエナセーブEC202です。
検討中なのは
ダンロップ:エナセーブ EC204
トーヨー:SD-7
ファルケン:ジークス ZE914F
イエローハット:プラクティバ BP01
あたりです。国産希望で予算はタイヤのみ4本で\40,000以内。
初めてのタイヤ購入で性能等はわからないのですが、おすすめがありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
タイヤサイズは205/60r16 92Hです。
書込番号:24063466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エナセーブ EC204が手堅いですよ。
沢山流通している銘柄ですし、知名度もあるし、コスパもまずまず。
性能もバランス良く纏まっています。
SD-7はひたすら安くの廉価タイヤ。
謎の中華タイヤなどより国産の安心感が欲しくて、ひたすら安さを求めるならこちら。
ジークス ZE914Fもエナセーブほど知名度はないけど、安く買えるならアリ。
書込番号:24063507
3点

単身赴任者1989さん
>国産希望で予算はタイヤのみ4本で\40,000以内〜おすすめがありましたら
オススメは、ダンロップのルマン5です。旧スパコン京を駆使して作られたシノビテクノロジー採用で世界最高レベルのミシュランタイヤに似た良い感触のタイヤです。
低予算なら、グッドイヤーのエグゼが良いと思います。
書込番号:24063516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単身赴任者1989さん
候補のタイヤの中からならZIEX ZE914Fが良いです。
理由は他の3銘柄はスタンダードタイヤに対して、ZIEX ZE914Fは格上のコンフォート系タイヤとなるからです。
又、このZIEX ZE914Fだけけがウエットグリップ性能bとウエット性能も高いです。
という候補のタイヤの中からなら、ZIEX ZE914Fがお勧めです。
これ以外で予算内に収まりそうなタイヤには下記の2銘柄があります。
・PROXES CL1 SUV 205/60R16 92H
・LE MANS V 205/60R16 92H
先ずPROXES CL1 SUVはSUV用のコンフォートタイヤですから、快適性能は比較的高いでしょう。
又、PROXES CL1 SUVは今年発売された最新のSUV用タイヤになります。
次にLE MANS Vもコンフォートタイヤで、柔らかい乗り心地が期待出来るタイヤです。
ただ、LE MANS Vでは通販で買ったとしても送料込みでは予算を少し超えてしまいそうです。
最後に下記は単身赴任者1989さんが候補に挙げたタイヤと私が候補に挙げたタイヤの価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001025737_K0001323951_K0000930341_K0001036803_K0000842438&pd_ctg=7040
書込番号:24063518
2点

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。この中だとエナセーブが知名度が高いんですね。ジークスと共に参考にさせていただきます。
書込番号:24063546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トランスマニアさん
ありがとうございます。ルマン5は予算的にどうかな…と思っていましたが、今一度調べてみます。グッドイヤーは調べていなかったので、そちらも調べてみます。
書込番号:24063554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
性能のことまで色々教えていただきありがとうございます。
PROXES CL1 SUVも調べてみたいと思います。
比較表までいただき助かります。参考にさせていただきます。
書込番号:24063559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イエローハットブランドが候補にあるということは、イエローハットで交換される予定なのでしょうか。
もしそうであるなら、オートバックスなどのそのほかのカー用品店等も巡って、相見積もりをとられることをおすすめします。
安く済ませるには、ネット通販+持ち込みタイヤ交換してくれるところを見つけるのが一番安価になるでしょう。
その分、手間がかかりますが。
さて、俎上の銘柄の中では、
>ファルケン:ジークス ZE914F
が1番いいですね。
それ以外の銘柄は、ベーシックグレードになり、ZIEX ZE914Fはそれよりも1ランク格が上になります。
もちろんもろもろの性能も1ランク上になります。
書込番号:24063604
2点

単身赴任者1989さん
ZE914Fとエグゼは傾向が似てます。エグゼの方が乗り心地が良いのでオススメしました。
書込番号:24063743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





