『イプサムおすすめ夏タイヤ』のクチコミ掲示板

エナセーブ EC204 205/65R15 94H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥9,384

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,566

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,384¥13,500 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥9,384 〜 ¥12,700 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

外径:647mm 総幅:208mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの価格比較
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの店頭購入
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのレビュー
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのクチコミ
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの画像・動画
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのオークション

エナセーブ EC204 205/65R15 94Hダンロップ

最安価格(税込):¥9,384 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月

  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの価格比較
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの店頭購入
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのレビュー
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのクチコミ
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hの画像・動画
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 205/65R15 94Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 205/65R15 94H

『イプサムおすすめ夏タイヤ』 のクチコミ掲示板

RSS


「エナセーブ EC204 205/65R15 94H」のクチコミ掲示板に
エナセーブ EC204 205/65R15 94Hを新規書き込みエナセーブ EC204 205/65R15 94Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

イプサムおすすめ夏タイヤ

2020/06/04 08:58(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 205/65R15 94H

スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

イプサムおすすめ夏タイヤ何が良いでしょうか?
今の所タイヤサイズは、205/65R15 940をビーズ装着しています。ズバリ耐久性と燃費が良く、手頃な値段で。

書込番号:23446583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49271件Goodアンサー獲得:14680件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/06/04 10:05(1年以上前)

3babyさん

下記は205/65R15というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=65&pdf_so=p1

この中でお勧めはニバン用タイヤのTRANPATH mpZです。

TRANPATH mpZは安価で耐摩耗性にも優れており、3babyさんのご希望に添えタイヤだと考えています。

書込番号:23446687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:325件

2020/06/04 10:05(1年以上前)

CINTURATO P1カタログ落ちですがアマゾンでまだ売っています。

書込番号:23446688

ナイスクチコミ!2


スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/04 10:21(1年以上前)

ありがとうございます。ひとつ質問が。発売日が2014年だったかと思いますが、新しいとか古いとかは、新品の場合関係ないのでしょうか?

書込番号:23446714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 12:08(1年以上前)

3babyさん

個人的にトーヨーはオススメ出来ません!

もし低予算でお探しなら、

https://www.autoway.jp/s/search/detail/id/137809/NK00810

こちら、ナンカンのエコ2プラスが良いと思います。
激安タイヤですが横浜タイヤ技術が採用されており信頼性も有ります。

予算可能でしたら一番オススメしたいのは、

https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-energy-saver-4

ミシュランのエナジーセイバー4です。こちらは、他社のプレミアムコンフォートに匹敵するタイヤで安心安全で快適で長持ち低燃費の基本性能の高さと経済性を求めるならベストなタイヤです。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1223660.html

※ ポール・ぺリニオ氏は、同社が発行するミシュランガイドになぞらえて、ENERGY SAVER 4のできを問われると「三つ星」と答え、「日本のユーザーの満足度一位を目指す」とした。(記事の一部抜粋)

ミシュランは、タイヤ開発に世界一のテストをしてるメーカーです。他メーカーと技術力で勝負する為にワンメイク以外の開発競争が存在するカテゴリーのレースに参戦してます。全ては世界最高レベルのタイヤを作る為に、、、

ミシュランのエナジーセイバー4は、満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で、しかも、工賃まで保証されます。商品に絶対の自信が有るから可能なサービスです。安心してお試し頂けます。

https://www.michelin.co.jp/auto/zhhp-top/zhhp

詳しくは、こちらを御覧下さい。



書込番号:23446841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49271件Goodアンサー獲得:14680件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/06/04 12:16(1年以上前)

3babyさん

TRANPATH mpZ は確かに発売が2014年と設計が古いタイヤとなります。

ただ、設計が古いから不具合が発生する訳でもありませんので、価格重視なら発売時期はそんなに気にする必要は無いでしょう。

という事で価格と耐摩耗性重視ならTOYOのTRANPATH mpZで良いでしょう。

書込番号:23446852

ナイスクチコミ!3


スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/04 13:01(1年以上前)

ミシュランですか。出来れば国産メーカーで考えています。

書込番号:23446948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 13:13(1年以上前)

3babyさん

国産でしたらEC204の上位グレードの

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/

ルマン5がイチ押しです。こちらはスーパーコンピューター京を駆使の「シノビテクノロジー」採用で世界最高レベルのミシュランタイヤに似た良い感触のタイヤです。

予算可能でしたら是非ご検討下さい。


書込番号:23446964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:4796件Goodアンサー獲得:1521件

2020/06/04 13:32(1年以上前)

>ズバリ耐久性と燃費が良く、手頃な値段で。

3babyさんが書き込まれている銘柄であるエナセーブEC204がいいです。

エナセーブEC204はエコタイヤ(低燃費タイヤ)の中でも世代的に新しいモデルで耐久性も良いです。

それか同じダンロップのミニバン専用タイヤの最新モデル エナセーブRV505なんかも候補に入れてみてはいかがでしょう。

ちなみにビーズ装着とは?
ブリジストンのタイヤってことでしょうか?

書込番号:23447001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/04 14:10(1年以上前)

ありがとうございました。凄く参考になりました。

書込番号:23447043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:57件

2020/06/04 17:45(1年以上前)

>トランスマニアさん

昔は兎も角、今のトーヨーのタイヤは悪くはない。値段を考えれば十分に選択肢に入ります。

書込番号:23447394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 18:16(1年以上前)

tadano.doramaさん

そうなんですね。ありがとうございます。

書込番号:23447452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:448件

2020/06/04 19:07(1年以上前)

>3babyさん

イプサムならミニバン用タイヤのほうがよさそうですね。
ズバリ手頃な価格で評価の高いものから下記2銘柄を推します。
このサイズのミニバン用タイヤでは、ベストセラーのはずです。

エナセーブ RV505 (ダンロップ)
BluEarth RV-02(ヨコハマ)


この2つから選べば間違いありません。
もう少し予算を下げるならスーパーさんオススメのトランパスも良い選択です。

書込番号:23447539

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/04 19:22(1年以上前)

ありがとうございました。
本当に助かりました。どちらかに決めたいと思います。

書込番号:23447569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 20:04(1年以上前)

3babyさん

ミニバン用タイヤは、燃費と乗り心地と静粛性が犠牲になります。ルマン5が良いかと思います。予算を下げるとEC204でしょうか。

ただ、売れ筋ミニバン用タイヤのRV-02は、ウエット性能がaと言う魅力が有ります。

正解は一つでは有りませんから、何を重視するかで決めると良いと思います。


書込番号:23447639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 20:17(1年以上前)

追加

予算可能なら、横浜ブルーアースGT AE51

https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_gt_ae51/

こちらは燃費もダブルスコアのAAでウエットも最高ランクaです。


良いタイヤ選びの参考になれば幸いです。



書込番号:23447665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2020/06/04 21:15(1年以上前)

>3babyさん

イプサムにお乗りですね。 今お使いのタイヤで片べりはしていませんか。 重心が高いミニバンは、カーブでは遠心力でタイヤの外側に負担がかかって減りやすくなります。 片べりが目に付くようならミニバン専用のタイヤにしたほうがいいように思います。
スーパーアルテッツァさんが紹介されたタイヤの一覧の中に、私がこれまでヴォクシー、ヴォクシーハイブリッドに使ってきたタイヤがいくつかありました。 ひとつ前のモデルもありますが、レビューしておきます。

 価格の安い順に

  トランパスMPZ    直進安定性◎ 耐久性◎ 乗り心地△ 静粛性×
  プロクセスCF2    直進安定性〇 耐久性〇 乗り心地〇 静粛性◎
  ブルーアースRV01 直進安定性〇 耐久性× 乗り心地◎ 静粛性◎ 
  エナセーブRV504  直進安定性〇 耐久性〇 乗り心地〇 静粛性〇

昨年の秋 「静かで長持ちするタイヤ」 を求めてタイヤショップに行きました。 エナセーブRV504がバランスがとれたタイヤだった ので、エナセーブ505を第一候補に考えていたのですが、出たばかりで価格が高止まり。 そこでショップから提案されたのがプロクセスCF2でした。 「静かですし、結構長持ちもしますよ。」 との話。価格もリーズナブルだったのでこれに決めました。
約1万キロ走ってのレビューになりますが、さすがにTOYO しっかり感があります。 それにほんとに静かです。 耐久性についてはまだ判断できませんが、今のところ片べりなどは見られません。 こちらもバランスがとれているように思います。
私なら、予算が許せばエナセーブRV505  リーズナブルにいくならプロクセスCF2にします。    
 

    












書込番号:23447829

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:57件

2020/06/04 21:32(1年以上前)

やっと出てきましたね!私もPROXES CF2に一票です。

書込番号:23447871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/04 21:40(1年以上前)

3babyさん

CF2はこちらのサイトが参考になるかと思います。

https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-passenger/passenger-toyo/tire-efficiency-toyo-proxes-cf2


書込番号:23447888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49271件Goodアンサー獲得:14680件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/06/04 22:03(1年以上前)

3babyさん

確かにPROXES CF2も良いですね。

PROXES CF2の価格はTRANPATH mpZと同じくらい安価です。

又、PROXES CF2はコンフォートタイヤという事で快適性能も比較的高いです。

更にはPROXES CF2はライフ(耐摩耗性)も先ず先ずなのです。

PROXES CF2は下記の海外でのレビューでも、高評価を得ています。

https://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Toyo/Proxes-CF2.htm

という事で価格を重視しながら快適性能も考慮されるならPROXES CF2は良い選択になるでしょう。

最後に下記は皆さんが候補に挙げたタイヤの価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610213_K0000731363_K0000503681_K0000722262_K0001025750_K0001151720_K0000930353_K0001118885_K0001226159&pd_ctg=7040

書込番号:23447933

ナイスクチコミ!4


スレ主 3babyさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/14 17:09(1年以上前)

皆さん私の愛車イプサムのタイヤの事で、たくさんご意見、アドバイスを頂き、本当にありがとうございました。凄く悩み、エナセーブRV205を購入しました。早速タイヤ交換して運転したところ、乗り心地が良いのは、言うまでも無くさらに安心して運転しています。本当にありがとうございました。

書込番号:23468765

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エナセーブ EC204 205/65R15 94H
ダンロップ

エナセーブ EC204 205/65R15 94H

最安価格(税込):¥9,384発売日:2018年 2月 価格.comの安さの理由は?

エナセーブ EC204 205/65R15 94Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング