
Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]
どうか、お知恵をください。
『デバイスがロックされました。SIMロックコードを取得するには、サービスプロバイダに連絡します。』
W05にアクセスし、タブレットから設定画面を表示させようと試みるも、上記表示がされ何一つ操作ができません。
ネットでは、下記パターンで使えてることを確認済みで購入しましたが何故でしょうか?
@タブレット(ipadとアンドロイド)を2機種でアクセスを試しましたが同じ
ASIMは数日前に届いた「UQモバイルSIM」
BW05(UQWIMAX2+)は某有名アプリ での購入
C既利用のW04は「UQモバイルSIM」の後差しで問題なくハイスピードプラスエリアで使えている
特にCSIMの大きさは違えど同会社ですし、デバイスも同会社です。
こちらのスキル足らずでBの出品者にプロバイダをお聞きするのはお門違いですし、判ったところでプロバイダの応対は想像できます。某有名アプリに相談も同様です。
現にUQWIMAXに3回問合せしましたが、デバイス・SIMセット以外のサポートはできないと拒否れれました。
このままスッキリ解決し、使用したいです。
ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:22419711
3点

UQだろうとなんだろうとau系MVNOで使えるのはマルチシム(赤いやつね)だけでっすけども
黒色のシムだったりiphone用の専用シムだったりしませんか?
書込番号:22419750
3点

>mieharu0610さん
W05で使用可能なSIMはVoLTE用です。
UQの場合はマルチSIMしか使えません。
現状W04で動作しているならLTE用SIMだと思いますので、残念ながらW05では使えないのが正常です。
尚、マルチSIMはW04では使えませんので、1枚のSIMで両機の併用は出来ません。
書込番号:22419752
5点

W04は非VoLTE黒色シムでW05はマルチシムでしか使えないですので
黒色シムをお使いになってると予想しますが
これは別にシムロックがかかってるわけじゃなく
非対応ってだけなのです
auはめんどくさいですね
書込番号:22419758
2点

>mieharu0610さん
w05は『ロック無し』ですが…ナノsim絡みの『VoLTE』云々が面倒です。他の皆さんが↑に書いてるとーり…(^ ^;)
自分は『ソフトバンク回線のナノsim(※富士wi-fiのsimプラン)』を挿してますが、APNを入れてから暫く放置すれば、使えます(^^)v
書込番号:22442293 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





