Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]

WiMAX 2+とau 4G LTEに対応したモバイルWi-Fiルーター(ホワイト×シルバー)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2018年 1月19日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分(WiMAX 2+、ノーマルモード) 重量:131g Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]

Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー] のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 【故障】SIMカードが弾き出されて使用不可

2019/07/01 22:49(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

クチコミ投稿数:3件

今年の1月に、街のケータイ安売りショップで契約したW05のWi-Fiルーターですが、今夜帰宅して使おうと思った時の出来事をお話し致します。

スマホでWi-Fiが繋がらないと思いルーターを見てみると、SIMカバー蓋が開いており、SIMが飛び出して頭が出ている状態で、SIMカードを認識しておらず通信出来ていない状態でした。

そこで、飛び出たSIMを再度カチッと差し込もうとしましたが、奥でカチッという感触はするものの手を離すと瞬く間にロックが外れてSIMの頭が飛び出てきてしまいます。
何度やってもカチッと引っかかる事なく、手を離した瞬間に飛び出てきます。
ルーターを落としたり衝撃が加わった事も無く、SIMカード自体の変形や差し込み口の変形も見当たりません。

この場合、auショップへの持ち込み修理になるとは思いますが、まだ購入して半年でこのような不具合、どなたか経験御座いませんか?
検索しましたが同じ症状の書き込みは無さそうです。

また契約時に付いてきた保証書には、販売店印が押されてないのですが、無くても保証内修理は可能なのでしょうか?
契約日の分かる書類の控えを持参しようとは思いますが。
Wi-Fiが無いと困る為、代替機の用意とかもあるのかどうか分かりませんが、どなたかアドバイス頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22771673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2019/07/01 23:56(1年以上前)

>いけっちょ7さん

SIMスロットの故障ですね。
このタイプは自分じゃどうしようも無いので持ち込み修理しか無いですね。

機種は違いますが、1年ほど前にauショップで修理仕掛けた(キャンセルした)事があります。
ただ、もしかしたら対応が変わったりしているかも知れないので、参考程度に。

一応確認ですが、契約はWiMAXで回線契約と同時に手に入れた端末ですよね?
そのつもりで書きます。

本体とSIMの両方を持って行けばauショップ側で契約情報の確認をしてくれるはずです。
但し、ショップは修理の取次をしてくれるだけで、保証内かどうかはau(UQ?)側の判断になると思います。

私の場合は一週間ほどで回答があり、高額だったのでキャンセルしました。
元々、中古で購入した物(契約自体はW05)だったので、ダメ元(機種の発売から1年未満)でしたが、未契約端末と判断された様です。

たぶん、契約端末なら保証規定内の対応になると思いますが、なんとも言えません。
代替機についてはショップの在庫次第なので、予め電話連絡して確認した方が良いかもしれません。

書込番号:22771805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/02 22:25(1年以上前)

>いけっちょ7さん

キャリアショップって本当に役立たず。
高い通信費を取っておきながら、
代替えを置いとかないとはナニゴト?

しかもクレードルとかプリペイド携帯とか
弱小ショップには置いてないし。
一体何の為にあんたたちは存在しているの?って感じだわ。
休日だけ客の呼び込みをうるさく展開する位なら品物のラインナップをちゃんとしろと思うわ。

もうこれからキャリアショップはNTT東日本みたいにどんどん無くなると思いますよ。
有っても暇な老人ばかりが来ていて、肝心の品物が無い。
よって存在するだけ無駄かと。
いっそモデルルームみたいにしてほしいわ。
意味の無い店は要りません!

書込番号:22773408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/08 20:54(1年以上前)

>いけっちょ7さん

その後はどうしたのでしょう?
大昔 カシオのガラケーが破損した時に併売店で買ったけど
auショップに持ち込んだ時契約情報で保証の有無まで
把握しててびっくらしたことがあります

ってかUQ版もau版でもauショップ対応なんですかね?
普通に使ってて故障ならメーカー保証だと思います。

書込番号:22785464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

Speed Wi-Fi NEXT W05 充電口が異常過熱で溶ける

2019/06/26 00:37(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

スレ主 unexpectedさん
クチコミ投稿数:1件

充電コード接続口が異常過熱で溶けた

本日いつものようにWifiルーターを充電コードに接続し、数時間して外そうとすると本体の接続口が異常過熱して焦げ臭くなっていて、慌てて外そうとしたらかなりの高温で指を火傷しました。
本の上に置いていたので、運が悪ければ火事になることも考えれれたので、ゾッとしています。
購入して2年も経っておらず、皆様にも注意していただきたいと思います。

書込番号:22759881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L02からW05 sim 差し替え

2019/05/27 23:58(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]

スレ主 tn22pkさん
クチコミ投稿数:4件

先日broad wimaxさんの方でspeed wi-fi home L02を契約しました。ps4で有線接続したかったため据え置き型のL02にしたのですが、調べたところsimカードを差し替えればW05、WX05、W06等のモバイルルーターを別で用意して外に持ち歩いて使えるとの情報を得ました。
ただ、なんでもいいから本体を用意すればいいというわけではなく、白ロムのものを用意しなければならないと知りました。
フリマアプリやネットオークションなどでの購入を考えているのですが、白ロムのものを探す際に見分ける方法などあるのでしょうか?

自分でも調べた結果ではあまり要領を得ませんでした。どうか教えていただけないでしょうか。

書込番号:22696281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の満足度3

2019/05/28 00:59(1年以上前)

>tn22pkさん

キャリア契約のスマホ等のように割賦未完了で使用制限(赤ロム)だと困るとの意図だと思います。
UQ系のWiMAXの場合は一部MVNOで契約上は割賦扱い(毎月分割)になっているケースもありますが、ルータ自体は白ロム(特に縛りは無い)のはずです。

但し、au契約の場合は契約プランによっては制限がある可能性がある(たぶんSIM側の制限でルータ自体は大丈夫だとは思いますが)のと、デフォルトのAPNが異なる(別途追加は可能)ので、UQ版を選択した方が面倒がないと思います。

言うまでも無いですが、白ロムを気にされるよりは、個人売買の場合は信用できる販売者を選んで下さい。
WiMAXは2年または3年等の長期契約で契約されるもので、中古販売品は契約者が何らかの理由で手放す(した)ものです。
動作確認済や保証有りの店からの購入なら問題は無いですが、トラブル品(動作不良など)を掴まされない様にご注意下さい。

書込番号:22696370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tn22pkさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/28 02:00(1年以上前)

>亜都夢さん
支払い未完了などの理由で使用制限がかかっているものを赤ロムというんですね、初めて知りました。

つまり信用できる販売先からauのものではなくUQ版を手に入れることができればsimの差し替えによる利用は基本的に可能ということでしょうか?

「型番にATとあれば白ロム」「GMOから送られてくるものは黒ロム」という話を目にしたのですがこれはどういうことなんでしょう。重ね重ね質問してしまいすみません。

書込番号:22696449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の満足度3

2019/05/28 07:43(1年以上前)

>tn22pkさん

>つまり信用できる販売先からauのものではなくUQ版を手に入れることができればsimの差し替えによる利用は基本的に可能ということでしょうか?

基本的にはその認識で正しいです。
機種は違いますが、W05で契約したSIMを秋葉原の店舗で購入したWX04に入れても問題なく動作しました。

>「型番にATとあれば白ロム」「GMOから送られてくるものは黒ロム」

もしかして、WiMAX(無印)の時代の話ではないですか?
昔はSIMと一体型だったので契約業者によって制限があったと記憶しています。

「○○ロム」とは、本来は内部の記憶媒体(ロム)に契約者情報などが記憶され、場合によっては利用制限が発生するので、その状態によって色分けされたものだと思います。
最近では基本的には契約者情報等はSIMに記憶されているはずなので、本体側の制限は無いと思います。

もし、最近の話(ルータとSIMが分離後)なら、参考までに目にした情報のURLを教えて頂けませんか?

書込番号:22696671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の満足度3

2019/05/28 08:13(1年以上前)

>tn22pkさん

試しに「WiMAX 黒ロム」でググってみました。
確かに検索上位に複数ヒットしますが、掲載時期がよく分からないのと、一部は旧WiMAXのプランが書いてあるので古い情報ですね。

「Wimax端末はSIMを差し替えても使えるのか?電話して聞いてみた」というタイトルで、tn22pkさんの疑問に答えている情報(GMOに確認したらしい)を発見しました。
ネットの情報なので、本当に確認したのか?とか思うところはありますが、たぶんこっちの方が正しいと思います。

記事内にあるように、自己責任って事になりますが。

書込番号:22696715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tn22pkさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/28 11:55(1年以上前)

>亜都夢さん

検索上位にあったものであれば恐らく自分が見たサイトも同じだと思います。
自分が得た情報はルーターとsimが分離する以前の話だったんですね。

これで知りたかったことが大体わかりました。
亜都夢さんから教わった情報を元に端末を探してみようと思います。今回は長々とありがとうございました!

書込番号:22697063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

クチコミ投稿数:99件

今らクーポンの契約でWX05に更新しましたが、W04より不満なので、同じHUAWEIのW05の白ロムを購入しようと思うのですが、
どの会社販売の白ロムでもAPNの設定で使えるのでしょうか?
以前はらクーポンは独自のAPN(非公開)で使えない事があったように思いますが、使えた方いらっしゃいますか?
ちなみに、不満点は、WIFI接続がすぐ切れる、本体が熱くなる、スペック上は使用時間が上なのにW04より持たない
頻繁に山間部を通るので、それによる反応がある意味敏感なんでしょうが、220MBPSエリアで生活していてとにかく特にメリットを感じません。

書込番号:22684906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの差し替えで使用できるのかどうか

2019/05/13 14:42(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]

現在とくとくBbにてwx05を使用しているのですが、去年までワイヤレスゲートにてw05を使用していました。
wx05がいまいちで、家にあるw05使えないかなーなんて思っているのですが、、
simを差し替えて設定すればそのままw05を使えたりするものなのでしょうか?
どなたかお分かりになる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:22663564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]の満足度3

2019/05/13 20:05(1年以上前)

>じゃんりゅっく大佐さん

接続先を変更すれば使えます。

ワイヤレスゲートの場合は接続先のプロファイル名がWG01になっていると思います。
それをWX05と同じInternetに変更するだけです。

書込番号:22664164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/05/13 20:54(1年以上前)

>亜都夢さん

おおっ、なるほどです。
試してみます。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22664304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

クチコミ投稿数:7件

友人からUQにて契約・使用していたこちらのルーター(W05)をもらいました。
私は現在auにて契約したL01sを使用しており、SIMのサイズが同一ということもあり持ち運べるようになれば便利だなと思い、auとUQのルーターでsimを差し替えて使えないか調べたところ、いくつかのサイトで使えるとの情報がありました。
しかし、実際にSIMをW05に挿してみても圏外になってしまいます。その状態でPCを接続しても、画像のような画面が表示(画像はL01sのものです)され、ステータスが「接続できませんでした」と表示されてしまいます。

本体は初期化されていましたが、その状態でSIMを挿して接続できなかったため、現在はL01sのネットワーク名と暗号化キーを引き継いでいます(接続はできませんでした)。
これは、どのような理由で接続できないのでしょうか?
私が考えたものとしては
・auのSIMはUQのルーターでは使用できない
・使用設定の問題でできない(本体は初期化されています)
・auとの契約の問題でできない
・単純に電波が入っていない
が浮かびました。しかし、こういったものに関して素人であるため何もわかりません。

また、接続できるようにすることは可能でしょうか?

書込番号:22508539

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2019/03/04 12:53(1年以上前)

>ナカポカさん

UQとauではAPNが異なります。
両方とも規定値はinternetになってますが、内容が違います。

au契約ならW05に新規でau用のAPNを登録して試してみて下さい。
万一、IMEIで制限されている場合は諦めるしか無いですが…

UQ版
 APN(接続先情報): uwx2.au-net.ne.jp
 ユーザー名: user@uwx2.au-net.ne.jp
 パスワード: au
 認証タイプ: CHAP

au版
 APN(接続先情報): kwx2.au-net.ne.jp
 ユーザー名: user@kwx2.au-net.ne.jp
 パスワード: au
 認証タイプ: CHAP

書込番号:22508582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 13:08(1年以上前)

>亜都夢さん

こんにちは。コメントありがとうございます。何らかの違いがありできない、ということが理解できとても助かります。

>>au契約ならW05に新規でau用のAPNを登録して試してみて下さい。
>>万一、IMEIで制限されている場合は諦めるしか無いですが…

とのことですが
新規でau用のAPNを登録
は具体的手順としてはどのようにすれば良いのでしょうか?
W05の本体設定からできるものなのでしょうか

書込番号:22508614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 14:05(1年以上前)

>亜都夢さん

連続投稿になってしまいすみません。
自分で調べろよと自分で気づき、おそらくこれじゃないかというところまではたどり着けました。

ただ、この設定を保存し適用、ルーターを再起動しても圏外の状態は変わりません。
IMEI制限ということなのでしょうか。。

書込番号:22508704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2019/03/04 14:17(1年以上前)

>ナカポカさん

APN設定後に、接続先設定で保存したプロファイルに変更してますか?
それでも圏外なら別に原因があるのかも知れません。

書込番号:22508720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 14:46(1年以上前)

>亜都夢さん

はい、変更していますが相変わらずです。。やはり他の原因があるようですね。
画像は現在のステータスです。

書込番号:22508757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2019/03/04 15:59(1年以上前)

>ナカポカさん

基本的な事ですが、SIMは認識できていますか?
添付された画面の「情報」部分で各項目が表示されているかどうか?です。

書込番号:22508871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/03/04 16:06(1年以上前)

auとの契約プランを書いたら新たな助言をもらえるかもしれません。

・auスマートバリュー適用
・auスマートポート
 対象機器:L02/L01S/L01

になっているようです。見当違いならごめんなさい。

書込番号:22508884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 16:32(1年以上前)

>亜都夢さん
はい、認識できているはずです。
情報は出てきます。

書込番号:22508925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 16:43(1年以上前)

>カナヲ’17さん

コメントありがとうございます。
たしかにスマートバリューは適用しています。
具体的なことが確認できているのかさえわかりませんが、確認できた契約の内容の画像を貼っておきます。

書込番号:22508939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2019/03/04 17:24(1年以上前)

>ナカポカさん

プラン(WiMAX 2+ フラット for HOME(L))を見ると機種限定(IMEIで制限されている)かも知れませんね。

https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-home/

書込番号:22509018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/03/04 22:36(1年以上前)

>亜都夢さん
そうですか…残念ですが仕方ありませんね。
長い時間考えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22509788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/04/21 23:48(1年以上前)

同様の試みをしましたが、SIMカード側での制限では仕方ないですね。

本体が故障して修理に出した場合とかなら、制限を解除してくれるのかな?

何かしら抜け道があるような気がします。

書込番号:22618064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]

発売日:2018年 1月19日

Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング