AVC-X8500H のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 2月中旬 発売

AVC-X8500H

  • 13chモノリスコンストラクション・パワーアンプを搭載した、13.2chAVサラウンドアンプ。
  • イマーシブオーディオテクノロジー「Dolby Atmos(7.1.6/9.1.4)」や、「DTS:XTM(7.1.4/9.1.2)」などに対応している。
  • HDMI端子は8入力/3出力を装備している。テレビとプロジェクターの同時接続やマルチルーム出力が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:13.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、ゾーン2×1) オーディオ入力:7系統 AVC-X8500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション

AVC-X8500HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

AVC-X8500H のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVC-X8500H」のクチコミ掲示板に
AVC-X8500Hを新規書き込みAVC-X8500Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AVR-X7200WAとの比較

2018/08/03 18:14(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

敢えて、2chで比べてみましたd( ̄  ̄)
スピーカーはQUAD 11L classicとJBL STUDIO280です
音源は冨田勲氏のイーハトーブ交響曲のCDです
プレイヤーはパナソニックUB900、面倒くさくですが
接続はアナログとHDMI接続で、視聴しました(^^)/
違いなんですが、例えばなんですが
環境の良い映画館で映画をみている状態とVRヘッドセット
を装着して思わず手を出したり、左右を見てしまう感じ
です
今回の買い替えはAURO-3D目当てでしたが、8500Hは
凄いですね(^^)/
注:映画館の映像とVRの映像を同じレベルとします



書込番号:22006157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

AURO-3D ハイトSP6台の実力を発揮

2018/08/02 16:24(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

とても良いヒソヒソ話

AURO-3Dで正解!

AURO-3D三昧ですなd( ̄  ̄)
ハイトスピーカー6台配置は実に楽しい!
画像のクラスメートのヒソヒソ話が三葉を中心に聞こえます
君の名は では印象的にピアノの音がBGMとして使用されて
いますがこれも良いd( ̄  ̄)

書込番号:22004108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2018/08/04 13:58(1年以上前)

来たぜ8k

意外に本格的

品川インターシティの8kイベントに来ました
8kスーパーハイビジョンは22.2chなんですが
AURO-3Dは11.1chでして、かなり良い感じです
会場で視聴した感じは自宅での視聴環境改善に
役立ちますな(^^)/
実際の体験を、より良いサラウンドに生かしたいですねー

書込番号:22007928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

待ちに待ったAVアンプの登場

2018/01/21 18:55(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

本日、予約注文いたしました。これで、やっと、我家でもドルビーアトモスが再生できるようになります。
2月中旬頃の出荷開始予定となっていますので、到着するのが大変楽しみです。

書込番号:21530039

ナイスクチコミ!9


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/23 13:50(1年以上前)

>時よ止まれ!ザ・ワールドさん


現状利用中の「AVR-X7200W」から乗り換えを検討してるのですが現状でもリヴィングの「AVR-X7200W」にスピーカーはオンキョーの
D-509 Seriesでのとシアタールームでの「AVR-X6400H」 とスピーカー でオンキョーのD-077 Series シアタースピーカーシステムなどでドルヴィーアトモス対応の環境を鑑みますに、今回の”AVC-X8500H”はスルーします。

一応、ドルヴィーアトモス対応なアンプありますんで、劇的な環境改善は期待できなさそうですし。

書込番号:21534788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2018/01/23 20:57(1年以上前)

>acid-burnさん
はじめまして

ドルビーアトモス、DTS-X対応7・1・2 AVR-7200WA 
そして、さらにオーロ3D対応7・1・4 AVR-6400H
良いAVレコーダーを2台お持ちなんですね。この2台を使用中であれば、
8500Hをスルーするのも良く解ります。
私は現在、デノンAVR−4520を使用しております。
AVR-7200WA+AVR-6400Hの良いとこ取り。そして、かつてのAVC−A1HDを凌駕する様なAVアンプを夢見待ち望んでいました!
acid-burnさん、その他の皆様には余り魅力を感じないかもしれませんが、
私には、4520からの変更により、劇的な変化があると信じます。
そして1日も早く到着するのを心待ちしています。

書込番号:21535893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/07 19:59(1年以上前)

>時よ止まれ!ザ・ワールドさん 初めまして。

私は、パイオニアのSC-LX901を購入前、DENONのAVC-X8500Hもかなり気になっていた機種ですので遅レスですが、レビューを拝見させていただきました。

こちらは、現在、7.2.4の構成でDolbyATOMOS収録ソフトを楽しんでいますが、理想は天井6個ですので羨ましい限りです。今後も1年後や2年後の追加レビューを楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。

それにしても、このクラスのAVアンプの徹底レビューや使いこなしのレポートなどが皆無で、専門誌でもトップスピーカーが準備できずに7.1ch構成のままのレビューを平気でやり参考になりませんので、自腹で購入された方のレポートが大変貴重です。

購入する際は、率直に言って下位クラスのモデルでも十分かと思いましたが、専門誌のセンセイ達は、モデルチェンジ後に「前のモデルは‥」と論評するので、数万円の差なら思い切ってハイエンドモデルを選択することがストレスが溜りませんし、実際、コレにして良かったと思う確率が高いため、今では安全パイを選ぶズルいオジサンになってしまいました。

ハイエンドモデルは、価格コムでのレビューも少ないことから、それだけ実際に売れてなくて、メーカーとしては国内で商売にならないのでしょうが、ユーザーを「人柱」にしてファームウエアを更新し、懸案をクリアしないまま、次の機種をリリースするなど、世知辛い時代になってしまいました。

しかし、オーディオを長年やっていると、今の数十万の価格で昔なら数百万相当の機材のクオリティーが容易に得られることから、長年オーディオをやってきて良かったと思います。

書込番号:21734791

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AVC-X8500H」のクチコミ掲示板に
AVC-X8500Hを新規書き込みAVC-X8500Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVC-X8500H
DENON

AVC-X8500H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

AVC-X8500Hをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング