『13.1chでAuro-3Dが本気出す(^o^)』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 2月中旬 発売

AVC-X8500H

  • 13chモノリスコンストラクション・パワーアンプを搭載した、13.2chAVサラウンドアンプ。
  • イマーシブオーディオテクノロジー「Dolby Atmos(7.1.6/9.1.4)」や、「DTS:XTM(7.1.4/9.1.2)」などに対応している。
  • HDMI端子は8入力/3出力を装備している。テレビとプロジェクターの同時接続やマルチルーム出力が行える。
AVC-X8500H 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥480,000

サラウンドチャンネル:13.2ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:7系統 AVC-X8500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hの店頭購入
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション

AVC-X8500HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hの店頭購入
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

『13.1chでAuro-3Dが本気出す(^o^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-X8500H」のクチコミ掲示板に
AVC-X8500Hを新規書き込みAVC-X8500Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

13.1chでAuro-3Dが本気出す(^o^)

2019/01/12 15:08(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

最適化されたスピーカー

ガルパンはAuro-3Dが一番

13.1chの配線作業が完了しました!
3連休だけに、何もしないのは勿体無いので朝からアキバで
スピーカーケーブル購入してからの自宅で配線作業です
今年はIMAXにも何やら動きが有りそうだし、自宅の音響
ホームシアターにも力が入りますな?
DENON AVC-X8500Hは単体で13.1chが可能なので有り難い
ですな、やはりお得感があります
それで、早速ガルパン劇場版を視聴!
効果絶大です(^o^) 肴屋本店に突っ込むクラーラ乗車の
T-34の音の移動が半端ないです、いやーまぢで半端ない!
この作品は劇中のSEとBGMとセリフのバランスが絶妙で
特に重低音と音の上下左右による躍動感が半端ない!
DTSやDolbyも良いでが13.1ch化したAuro-3Dは凄いなぁ
今回はサラウンドスピーカーやフロント、サラウンドバック
の配置を見直しました、もとよりメーカーの取説に
Auro-3Dは13.1chが最適化されているとの説明も
ありましたからね、いやぁ8500H買って良かった

書込番号:22388279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/01/12 15:56(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん  へ  

私的にもいろいろ見識を、より深めた結果、
現在(いま)のサラウンドのベストポジションは、スピーカーの設置自由度。から言えば、
【Auro-3D】に勝(まさ)るものは無い。と想っています。。。

ただ、今回『ヤマハ』に搭載された【AIサラウンド】のバージョンを重ねての熟成具合では、
これからの「AVアンプ」の行く末を左右すべき重要なファクターである事も、確実な未来志向。
である。と感じています。。。

書込番号:22388372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5 縁側-当たって砕ける人生です。の掲示板

2019/01/12 19:08(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
Auro-3Dのスピーカー設置なんですが自由度は低いですよ?

書込番号:22388804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1438件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5 縁側-当たって砕ける人生です。の掲示板

2019/01/13 11:06(1年以上前)

AVC-X8500Hはスピーカーターミナルが15ch分ありますな
これは、Auro-3Dの13.1chとDolbyATMOS13.1chを両立させ
るために必須な数になります
現状、ハイトスピーカーは6台有りましてこれに
トップミドルスピーカー2台を追加する感じです
ハイトトップスピーカーとセンターハイトスピーカーの
端子を繋ぎ変えるだけで、あとは計測をやり直せばOKと
なりますな、天井の梁部分には前回設置したトップ
ミドルスピーカーの基礎となるアルミ板はそのままなんで
あとは、スピーカーと固定する器具を追加で購入すれば
2種類のサラウンドが堪能出来ますが、ここは我慢ですな
何しろIMAXの動向を見極めてからのスピーカー配置が肝要
となるでしょうからなぁ
今年は、ホームシアターにとってはダイナミックな年に
なるでしょうからなぁ、楽しみですな(^o^)

書込番号:22390211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:441件

2019/01/13 11:06(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん

かの御仁に、事実や現実を教えても無意味ですよ。
夢ばかり追い求めて、事実や現実を受け入れない方ですから。

過去にもダイナミックレンジ変換出力での解釈の間違いを指摘されて、当該スレ中では間違いを仕方なく認めた後も、別スレで平気でデマ飛ばしまくって再度指摘されて逆ギレする様な方ですからね。

書込番号:22390213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1438件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5 縁側-当たって砕ける人生です。の掲示板

2019/01/13 11:12(1年以上前)

>DECSさん
おはようございます〜
私も、4kとかIMAXモードとかあんましハッキリしない物に
考え無しで飛びつくので、人の事はとやかく言えませんが
スピーカー配置に自由度が高いとか、あんまりなデタラメ
なので敢えて某氏にレスしました(^o^)
反応無いけど

書込番号:22390226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AVC-X8500H
DENON

AVC-X8500H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

AVC-X8500Hをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング