AVC-X8500H のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 2月中旬 発売

AVC-X8500H

  • 13chモノリスコンストラクション・パワーアンプを搭載した、13.2chAVサラウンドアンプ。
  • イマーシブオーディオテクノロジー「Dolby Atmos(7.1.6/9.1.4)」や、「DTS:XTM(7.1.4/9.1.2)」などに対応している。
  • HDMI端子は8入力/3出力を装備している。テレビとプロジェクターの同時接続やマルチルーム出力が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:13.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、ゾーン2×1) オーディオ入力:7系統 AVC-X8500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション

AVC-X8500HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

  • AVC-X8500Hの価格比較
  • AVC-X8500Hのスペック・仕様
  • AVC-X8500Hのレビュー
  • AVC-X8500Hのクチコミ
  • AVC-X8500Hの画像・動画
  • AVC-X8500Hのピックアップリスト
  • AVC-X8500Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

AVC-X8500H のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVC-X8500H」のクチコミ掲示板に
AVC-X8500Hを新規書き込みAVC-X8500Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネクストロボをDolby Atmosで視聴

2018/09/08 21:48(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

アトモス対応

アンプもガチッリ対応

65インチの有機ELとARC接続なんですがちゃんと
アンプ側でDolby Atmosでの再生が出来るんですな(^^
TVとの接続だけでDolby Atmosが楽しめるのはお手軽で
良いですな
Auro-3Dとの比較も手軽にに出来て有難いです(^^)/
今秋からのIMAXモードも楽しみなんですが
やはり、Netflixなどの配信サービスが新しい音響への対応は
早そうですな(>人<;)


書込番号:22094273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8kでjazzシアター(^^)/

2018/09/01 08:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

JAZZ三昧!

自宅サラウンドの参考に!

いよいよ12月からのBS4k8k放送開始に伴いイベント
目白押しなんですが、一番気になるのが放送される音響
ですな(>人<;)
22.2chで収録されたモノを自宅で視聴する際には果たして
どの様に変換されるのか?
NHKイベントには何度か参加していますが、多分
本日観に行くJAZZTHEATERなどが放送されると思います
なので、22.2chと自宅視聴の違いの参考になりますな
それと、NHK交響楽団によるコズミックフロント演奏も
気になりますな(o^^o)←現在抽選結果待ち
品川で開催されたイベントで聞いた話ですがコンサート等
4k8kで収録され音響もかなり手間を掛けているそうです
サカナクションのライブも抽選結果待ちなんですが
出来るだけ多くの経験を自宅サラウンドに生かしたいですな
8500Hなんですが、8月10日でのファームウエア更新に
HDMI2.1の文字が!新しい音響にも期待と楽しみが満載です

書込番号:22074034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2018/09/01 08:29(1年以上前)

去年、開催されたコズミックフロント☆ミュージックもNHK交響楽団でした
指揮は宮川彬良さんで、凄く楽しかったです(^^♪
多分、11月にコズミックフロント☆ミュージック演奏会を実施して12月の末〜
年始のBS4K・8K特番にぶつけてくるんじゃないかと予想してます

書込番号:22074076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 12:16(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん

>>>>多分、11月にコズミックフロント☆ミュージック演奏会を実施して12月の末〜
年始のBS4K・8K特番にぶつけてくるんじゃないかと予想してます


これ、期待してます。が年末年始は姪の顔を拝みに渡米の予定なんで録画します機器も勘案しなければいけません。
パナソニックから師走までに”DMR-UBZ1”のフルスペック対応の後継機を期待してます。

4Kでのコズミックフロント@ナレーションは永作博美で再放送してくれんもんかね。
それか、「Ultra HD ブルーレイ」でのソフト発売かな。

書込番号:22079967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

モンスターAVアンプとガルパン劇場版

2018/08/07 20:14(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

AURO−3Dでの5.1ch+ハイト6chで視聴するガルパン劇場版、マジすげええ!!
ハイト6chはフロントハイト・センターハイト・リアハイトにトップサラウンドスピーカーです
これで、ガルパン劇場版を視聴すると音の移動を体感するよりも、広がりや空間を
体感出来ますヽ(^。^)ノ
導入部のゴルフ場での見通しの良い場所での戦いや戦車車両内での【狭い空間での会話】
観覧車先輩大活躍シーンではAURO−3Dぽく無い?迫力を押し出してくれます
C5Mスーパーギャラクシー登場シーンではトップスピーカーを巧みに使ってくれます
カール自走臼砲シーンでは、爆裂・膨張する爆・風圧の表現が凄いです
7200WAを所有していた時は、トップミドルを含めたDTSXやドルビーでの視聴でしたが
表現がまるで違います、特に違うのがサラウンドスピーカーの使い方が違います
音を出してます〜(/・ω・)/ てな感じではなくて、正に空間表現になります!!
多分、表現方法が違うんでしょうがホームシアターでは劇場の様な超ドでかい音は
出せません、なので桁外れの迫力勝負にはなりませんね・・・・・・出せれば迫力は出ますが・・・
ホームシアターでは部屋もそれほど広い訳では無いので、だからと言って部屋の広さを
意識してしまう音響じゃ、つまらないですよねヽ(^。^)ノ
Netflixを有機EL側で視聴して音響を8500Hに任せた場合も同様で特にゴジラの
決戦起動増殖都市がやはり【広さ・空間の表現が秀逸】で楽しめます!
劇場ではAURO−3Dはほとんど採用されていませんしBDでの採用も期待出来ません
しかし、ホームシアターでのAURO−3Dの可能性・ポテンシャルの高さは尋常では
ないですねヽ(^。^)ノ
DENONさんにはこの機種を開発・発売してくれたことに、本当に感謝します( `ー´)ノ
11日〜19日まで夏休みなんで、ブレードランナーやグラビティなどなど視聴したい
タイトルが山盛りなんで、楽しみです!


書込番号:22015026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/08/07 21:53(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
嬉しい気持ちはわからなくもないですが同じようなスレを乱立させないでもらいたいですね。今に始まったことではないが。

書込番号:22015294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/08 14:43(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん へ

かのオーディオ・ビジュアル誌『Hi-Vi』でも、リファレンス機器の一台として[DENON]のアンプを導入しました。

「DTS-X」や「ドルビーアトモス」と比べると「AURO-3D」には“自由度”という利点を有していますネ・・・

書込番号:22016635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2018/08/08 18:06(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>コントラスト至上主義者さん
こんばんは〜(^∇^)
今日は、仕事が早めに切り上げられたので埼玉新都心
埼玉スーパーアリーナ近くの家電量販店に行きました!
ここは、8500HがB&Wの683S2に接続されています
しかも、5.1chとハイト6chの組み合わせです、これは
勉強になりますね
設置はそれほど広く無いスペースにハイトスピーカーも
それほど高い場所ではありません
ある意味、標準的なホームシアターの広さかな?
短時間ですが視聴した感じは良いですね(^^)/
現在使用しているスタジオ280と比較すると一回りデカイ
です、重量もかなりありそうです奥行きもありますな
金額が倍になりますなぁ、683S2高いですね〜(T ^ T)

書込番号:22016945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Auro-3Dとガルパン最終章第一話

2018/08/05 21:27(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

とても良いヽ(^。^)ノ
出来れば、全国のガルパンさんに視聴して欲しい!

書込番号:22010940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

モンスターAVアンプ対7200WA

2018/08/04 18:46(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

歌って凄い

選手交代

平原綾香さんの明治神宮奉納演奏の聞き比べです
サラウンドとステレオで聴きました
サラウンドでは少しの差でしたが、ステレオでは圧倒的な
差がでましたね、ボーカルの強さやしなやかさが解りやすい
サラウンドでもAURO-3Dで聴くと不思議な広がりを感じ
ます、人工的では無いです
このライブは現地で聴けていないので判断が難しいですが
弦楽器とピアノの音がやたらよいです
アバックさんに問い合わせたらかなり良い値段で7200WA
を買い取って頂けるととの事で、有難いです

書込番号:22008415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

AURO-3D ハイトSP6台の実力を発揮

2018/08/02 16:24(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

とても良いヒソヒソ話

AURO-3Dで正解!

AURO-3D三昧ですなd( ̄  ̄)
ハイトスピーカー6台配置は実に楽しい!
画像のクラスメートのヒソヒソ話が三葉を中心に聞こえます
君の名は では印象的にピアノの音がBGMとして使用されて
いますがこれも良いd( ̄  ̄)

書込番号:22004108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2018/08/04 13:58(1年以上前)

来たぜ8k

意外に本格的

品川インターシティの8kイベントに来ました
8kスーパーハイビジョンは22.2chなんですが
AURO-3Dは11.1chでして、かなり良い感じです
会場で視聴した感じは自宅での視聴環境改善に
役立ちますな(^^)/
実際の体験を、より良いサラウンドに生かしたいですねー

書込番号:22007928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVC-X8500H」のクチコミ掲示板に
AVC-X8500Hを新規書き込みAVC-X8500Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVC-X8500H
DENON

AVC-X8500H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月中旬

AVC-X8500Hをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング