『2年で書き込み不可に。』のクチコミ掲示板

HDMCSDH64GCL10VM [64GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥1,120

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,120¥4,469 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥1,120 〜 ¥1,120 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

メモリー容量

メモリー種類 : microSDXCメモリーカード スピードクラス:CLASS10 HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の価格比較
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の店頭購入
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のスペック・仕様
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のレビュー
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のクチコミ
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の画像・動画
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のピックアップリスト
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のオークション

HDMCSDH64GCL10VM [64GB]HI-DISC

最安価格(税込):¥1,120 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 1月22日

  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の価格比較
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の店頭購入
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のスペック・仕様
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のレビュー
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のクチコミ
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]の画像・動画
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のピックアップリスト
  • HDMCSDH64GCL10VM [64GB]のオークション

『2年で書き込み不可に。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDMCSDH64GCL10VM [64GB]」のクチコミ掲示板に
HDMCSDH64GCL10VM [64GB]を新規書き込みHDMCSDH64GCL10VM [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

2年で書き込み不可に。

2020/01/24 16:19(1年以上前)


SDメモリーカード > HI-DISC > HDMCSDH64GCL10VM [64GB]

クチコミ投稿数:86件 My Original Musics 

2年位前、近くの量販店でデジカメ用に購入。

SDアダプタのロックスイッチはいじっていなくて解除されていましたが、数日前、デジカメを起動すると「カードがロックされています」と表示が出ました。

接触不良かもしれないので、スイッチ・オン/オフやカードの出し入れ、エアダスターでのホコリ除去や接点クリーニングをしましたが変化なし。PCでは問題ない別のアダプタで試しても同じでした。

幸い読み出しはできたので、一旦PCで読んで別のSDに移して、カメラはOK。

フォーマットし直しを試みましたが、普通のフォーマットは書き込み禁止で不可。

強制フォーマットアプリでも、I/Oエラーで不可でした。

色々調べたところ、SDカードはデータエラーが出ると自動で書き込み禁止になることがあり、そうなったら、どうやっても戻せない様です。

PCマザー用、SSD、USBメモリ、SDなど色々なメモリを使ってきましたが、以前のHDDの時代にReadyBoostに使っていた高速USBメモリが壊れたことが有り、メモリがダメになったのは2度めの経験です。

メモリはめったに壊れないので永久保証や保証期間が長いメーカーも多く有ります。

買ったところに聞いたら、このHiDiskというブランドは保証期間が短く、1年保証とのことでした。

読み出しは出来たので幸いでしたが、値段が少し高くても信頼できるメーカー製にしておけば良かったと後悔しています。

書込番号:23188290

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3634件Goodアンサー獲得:227件

2020/01/24 16:41(1年以上前)

>半月うさぎさん
>値段が少し高くても信頼できるメーカー製にしておけば良かったと後悔しています。

逆もあると思うんですよね、安いのを定期的に替えるとか

基本、SDなどは消耗品ですから一度試してOKなら買い足し

常に2枚程持っていれば、同時に使えないという事は避けられると思いますし

書込番号:23188327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8846件Goodアンサー獲得:574件

2020/01/24 16:48(1年以上前)

データー消失や取り出せない状態でなかったことが幸いだったと思います。

書込番号:23188343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:30件

2020/01/24 18:48(1年以上前)

メモリーカードの寿命は、読み書きの回数にも左右されますね。

例えば、100枚の画像を全選択して一括消去・もしくは1枚ずつ消去する場合は100回アクセスですが、カードフォーマットで全消去の場合は1回です。

なので、画像を消す時はしっかりバックアップを取った上で、出来るだけカードフォーマットで消すようにすると、多少は余裕が出来ます。

但し、誤消去防止のために鍵マークを付けた画像でも容赦無く消しますので、やる時はくれぐれもご注意を(つまりバックアップが大事)。

そう考えるとニコン機のSnapBridgeのような機能は、予測不可能なトラブルが突然起こった時に、スマホに画像が残るだけでも助かるんですよね…ちゃんと機能してくれれば(私のはダメだー ・・、)。

書込番号:23188507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件 My Original Musics 

2020/01/25 00:43(1年以上前)

>cbr600f2としさん
返信をいただき、ありがとうございます。
人によって考え方は違いますが、私は1.5倍高くても最低5年程度は使えるメモリを選びたいです。
でも、有名メーカー製でも当たり外れがあるかもしれませんね。
今回はたまたまハズレを引いたのかも。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
返信をいただき、ありがとうございます。
バックアップしていない写真がほとんどでしたので、読み出しだけでも出来たのはほんとに良かったです。
突然読み書きとも出来なくなる壊れ方もあるようなので、エラーが出たら書き込み不可になるように作られていたのは、ある意味良いメモリなのかもしれません。

>Cross Chamberさん
返信をいただき、ありがとうございます。
メモリはめったに壊れないものと思っていたので勉強になりました。
最近のメモリは大容量なので、バックアップせずに飛んでしまったら被害も大きいです。
比較的小容量のメモリをこまめにバックアップして、フォーマットしながら使うのはメモリの異常を早く見つけられるかもしれませんね。

皆様ありがとうございました。

書込番号:23189156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8846件Goodアンサー獲得:574件

2020/02/08 13:06(1年以上前)

メモリーカードもピンキリ有りすぎて、迷う の一言ですね。

書込番号:23217129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDMCSDH64GCL10VM [64GB]
HI-DISC

HDMCSDH64GCL10VM [64GB]

最安価格(税込):¥1,120登録日:2018年 1月22日 価格.comの安さの理由は?

HDMCSDH64GCL10VM [64GB]をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング