『パソコンを組んだ後の改造』のクチコミ掲示板

Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥13,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,500

NTT-X Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,500¥21,516 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,970 〜 ¥16,200 (全国76店舗)最寄りのショップ一覧

販売形態:パッケージ版 Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の店頭購入
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のオークション

Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):¥13,500 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 8月

  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の店頭購入
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版

『パソコンを組んだ後の改造』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版を新規書き込みWindows 10 Home 64bit 日本語 DSP版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンを組んだ後の改造

2020/03/02 21:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版

クチコミ投稿数:41件

題名の通りなんですがパソコンを組んだ後についかでHDDをつけたりメモリを増設したりグラボの交換などはしても大丈夫なのでしょうか?回答お願いします

書込番号:23263035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2020/03/02 21:52(1年以上前)

特には問題は無いですが、グラボを変える前には一度、ドライバーを消してからが良いですね。

DDUで消すとうまく消えます。

書込番号:23263045

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2020/03/02 21:56(1年以上前)

認証はマザー交換位しないと再認証にならなかった筈・・・

https://enjoypclife.net/2017/04/30/windows-10-license-reactivating-after-hardware-change/

書込番号:23263057

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36479件Goodアンサー獲得:5219件

2020/03/02 21:58(1年以上前)

昔はちょっと厳しかったですが。現在では、マザーボードを交換しない限り再認証を求められることはまずありませんし。MS アカウントを使用していれば、マザーボードを交換しても(事実上別のPCにOSをインストールしても)プロダクトキーは使えます。

書込番号:23263061

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2020/03/02 22:03(1年以上前)

自作で作る人だと、普通にやる事ですが…

メーカー品やショップのBTOだと、保証期間にやると改造として保証が切れる事もあるので、1年位はそのまま使うのが良いでしょう。
やる時は電源容量調べたり、ケースに増設できる場所があるかとか、ケーブル類あるか等、下調べしないと無駄になる事もあります。
小さいケーズやスリムなケースに、大きなグラフィックボード買って入らないって癇癪起こす人もいますし。

やるにしても、下調べしてやらないと失敗する事もありますよ。

書込番号:23263073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53805件Goodアンサー獲得:14403件

2020/03/02 22:15(1年以上前)

>>パソコンを組んだ後についかでHDDをつけたりメモリを増設したりグラボの交換などはしても大丈夫なのでしょうか?

単純明快に、大丈夫です。

書込番号:23263097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:2749件

2020/03/02 22:15(1年以上前)

再認証になっても電話するだけですよ。

書込番号:23263098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10123件Goodアンサー獲得:582件

2020/03/02 22:29(1年以上前)

今でも電話認証ってやってるの?

最近は、とんとお付き合いがないです。

書込番号:23263130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件 Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版のオーナーWindows 10 Home 64bit 日本語 DSP版の満足度4

2020/03/03 00:13(1年以上前)

電話認証のおねぃさんには会いたい。

でもあのコード6桁を6つ?あれは嫌だな。

どちらも無くなったかな。

CPUもマザーも良く変えてるけど、ネットからキー入れ直すくらいが精々。

書込番号:23263315

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23425件Goodアンサー獲得:2357件

2020/03/03 03:51(1年以上前)

kaeru911さん 2一票 !

書込番号:23263439

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23425件Goodアンサー獲得:2357件

2020/03/03 10:57(1年以上前)

誤 kaeru911さん 2一票 !
正 kaeru911さん に一票 !

書込番号:23263752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10123件Goodアンサー獲得:582件

2020/03/03 11:30(1年以上前)

デジタル認証

昨年9月末にM/B、メモリ、CPU+クーラー、電源、ケースなどを
新規購入して新しいPCを組みました。

Windows10は下記から最新版をダウンロードしてクリーンインストールしました。
(クリーンインストールは今までも何回もやっています)

Windows10 ツールを今すぐダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

終わってみると面倒くさいライセンスキーの入力もせずにライセンス認証されていました。
(ダメだったらWindows8.1のライセンスキーを打ち込むつもりでした)
昔と比べると格段に便利な世の中になりました。

★ライセンス認証:Windows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されています。

▼クリーンインストール時に下記を適用
・プロダクトキーがありません。
・オフラインアカウント

Windows 10 のライセンス認証を行う
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12440/windows-10-activate
>デジタル ライセンス (Windows 10 Version 1511 ではデジタル登録情報と呼ばれています) は、
>Windows 10 におけるライセンス認証方式です。
>この方式では、プロダクト キーを入力する必要がありません。

★時代はデジタル認証
★アナログ認証(電話認証)は昔話(浦島太郎)です。(^^)/~

書込番号:23263793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:130件

2020/03/04 13:28(1年以上前)

 電話認証  片言のおねいさん、おにいさんが出ます。

書込番号:23265666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10123件Goodアンサー獲得:582件

2020/03/05 06:47(1年以上前)

>uechan1さん
>電話認証  片言のおねいさん、おにいさんが出ます。

最近の話ですか?

それとも昔話をしているの?

書込番号:23266817

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:130件

2020/03/05 08:26(1年以上前)

 最近、ここ2〜3年前からの話です。

書込番号:23266899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10123件Goodアンサー獲得:582件

2020/03/06 11:21(1年以上前)

>電話認証  片言のおねいさん、おにいさんが出ます。

電話認証に係わらず
あらゆる場面で片言のおねいさんやおにいさんに出会います。

近所のコンビニ行くとインド美人のコンビニ店員が2人いて
話しかけると普通に日本語で会話できます。

その前はヒゲをはやしたインドのおじさんがレジにいました。
女性に変わって良かったです。
ここはインドか!(^^;

病院でナースセンターの責任者を呼んでもらうと
中国出身の若い女性が出てきました。
日本人以上に丁寧な応対でした。

きのうは楽天モバイルから
中国名の女性(責任者)から基地局設置に関する電話がありました。

朝、ごみ出しに行くと中南米系の5人組がおしゃべりしながら仕事に出かけていきます。

日本人の人口は減少を続けています。
この先、新しい日本人の国になるような気がします。

書込番号:23268821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/03/10 20:32(1年以上前)

まずみなさん回答ありがとうございます。
>夏のひかりさん
詳しい方法を教えてくださりありがとうございました。
>kaeru911さん
気をつけてパーツ選びますね!

書込番号:23277044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版
マイクロソフト

Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版

最安価格(税込):¥13,500発売日:2015年 8月 価格.comの安さの理由は?

Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版をお気に入り製品に追加する <1129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング