
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版マイクロソフト
最安価格(税込):¥14,980
(前週比:±0 )
発売日:2015年 8月



OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版
先日、させていただいたデュアルブートの質問にも付随するのですが、
ハードディスク2個(Windows10と7)でデュアルブートにて使用しておりました。
Windows7が入ったPCに新しい増設ハードディスクに10をインストールした形になります。
最初は起動時のOS選択画面がWindows10のブルーの画面での選択だったのですが、その後Windows7を上書き再インストールしたため、7の真っ黒の選択画面(写真参照)に変わってしまいました。
10の選択画面に戻す方法をご存知でしたらご教授願います。
書込番号:23905959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
もう一回Windows10インストーラーを走らせて「修復」すれば直るでしょう。
もっと簡単な手順もあるかもながら。
10をインストールした後から7のインストーラーを走らせたことで、ブートローダーが当初の10付属のものから7付属のものに上書きされちゃったんでしょう。
7のインストーラーは自身よりも新しいOSが既に入っているという想定がされてない→ブートローダーは問答無用に自身のそれを上書きする作り、と思われます。
書込番号:23906003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>唐揚定食さん
Windows10を選択して起動すると、次回はWindows10でのOS選択画面(ブートマネージャー)が表示されませんか?
そうならないのであれば、Windows10を修復インストールしてください。
書込番号:23906013
0点

Windows 10を上書きインストールしたら良いのではないでしょうか。
書込番号:23906022
0点

唐揚定食さん おはようございます
>最初は起動時のOS選択画面がWindows10のブルーの画面での選択だった
推測ですが、それはEasy BCDで解決するはずです。
Easy BCDを起動して、[メニューの編集]画面の
[メトロブート画面を使用]にレ点を入れると空色画面で
起動したいOSを選択できるようになります。
[Easy BCD](現在のVerは2.4です)で検索するとたくさんヒットしま〜す。
書込番号:23906037
1点

皆様、早速のご教授有難う御座います。windows10の入れ直しはその後のソフト入れ直しの手間から避けたい次第で御座います。
お節介爺さんにご教授頂いたEasy BCDを試してみたいと考えます。
結果、また報告いたします。
ありがとうございました
書込番号:23906056
0点

あれっ、EasyBCDってUEFIでもできました?
書込番号:23906767
0点

>唐揚定食さん
>windows10の入れ直しはその後のソフト入れ直しの手間から避けたい次第で御座います。
Windows10の上書きインストールで、個人データとアプリを引き継ぐ設定にすれば、正常にいけば、アプリの再インストールは不要です。
書込番号:23907037
0点

以下の内容を確認してください。
@.[高度な設定]を開きます。
A.[OS]を選択する項目でWin7を選択します。
B.Win7の現在のドライブレターが[ドライブ]に正しく表示されていますか?。
(エクスプローラーで確認してください)
C.続いて、[OS]を選択する項目でWin10を選択します。
D.Win10の現在のドライブレターが[ドライブ]に正しく表示されていますか?。
(エクスプローラーで確認してください)
E.以上の操作が終わったら[設定を保存]をクリックします。
書込番号:23907079
0点



>唐揚定食さん
デュアルブートの解除を諦めたようですが、最初のWindows 7の難ありインストールのため
何をするにも問題が出てくると思います。
新しいHDDかSSDを用意し、UEFIブートでWindows 10をクリーンインストールして
スッキリした方が良いですよ。
※個人的にはその時期にきていると思います。
---------
デュアルブートを解除してWindows 10環境にする方法は、前回提案した方法
以外に試す方法がありますが、前回より複雑な作業になるのでお勧めしません。
※クリーンインストールした方が楽です。
書込番号:23907444
1点

>唐揚定食さん
〉先ほど、アップした画面になります。選択できません。
Windows10が起動している状態での修復インストールであれば、アプリと設定を引き継ぐ選択ができ、
USBブートだとクリーンインストールしかできません。
書込番号:23907501
1点

>papic0さん
アドバイス有難う御座います。
windows10を起動した状態でwindows10OSが入ったUSBを挿入しての作業だったのですが、先程の選択画面で選択不可の状態でした。
先程の画面写真にて下のほうに「現在のwindowsバージョンがサポートされていないディレクトリにインストールされている可能性がある為・・・」なんて出ております。
書込番号:23907662
0点

>唐揚定食さん
もしかして、
インストールメディアで起動→言語/キーボードの選択→青い画面で中央に「今すぐセットアップ」と出る左下隅の「コンピューターを修復する」をクリック→オプション→トラブルシューティング→詳細オプション→スタートアップ修復、
・・・でもダメですかね?
書込番号:23908155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


爺の思い違いなら ご免なさい !
元々は,デュアルを解除したい・・・が目的ではなかったのですか ?
OSのインストール時に,他のSSD/HDDを接続せずに実行するのが基本です・・・
その後の修復等でもご注意を!
「ご教授」「ご教示」
爺のお節介でした !
書込番号:23909359
0点

はい。DUALの解除が目的です。その為の起動画面でございます。
WINDOWS7の優先が解除できれば改善できると考えております。
書込番号:23909872
0点

>唐揚定食さん
DUALの解除が目的でしたら、コントロールパネル システム 詳細設定 起動と回復 で、
Windows10 を デフォルトOSに設定して、ブートOS選択時間をゼロにすれば、Windows10のみが起動します。
ごくたまに、Windows7を起動するときには、Windows10のコントロールパネルでブートOS選択肢の表示時間を長めに設定しなおして、Windows7を選択可能にしてください。
書込番号:23909909
0点

>papic0さん のおっしゃるとおりです。
普段はWin10を自動的に起動し、たまにWin7の時は、起動時に「Tab」キーを押してWin7を選べば良いのですから・・・
書込番号:23910244
0点

皆様 ありがとうございました。
windows7の選択画面を10のにしたい。
現状windows7がシステム、10がブート
これを逆にするのが最終目標、そしてwindows7が入ったHDDを外したい。
windows7が入ったSSDを外し、起動順序を変更したが10は起動せず。
その為にwindows10を設定そのままで再インストしようとしたができず。。。その他お教え頂いたソフトを試したが全く変わらず。
とりあえず、使う分には問題が無いので、(外すつもりのSSDはそのまま残すことに。)
色々、ご教授頂きありがとうございました。
書込番号:23910661
0点

Windows 10 のみの状態(WIndows 7を取り外す)で クリーンインストールもできませんか ???
書込番号:23911161
0点

>沼さんさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
win7のSSDを取り外し、状態設定そのままでの再インストールを試みましたが全くの新規インストールしか受け付けず、だめでした。
書込番号:23911379
0点

>win7のSSDを取り外し、状態設定そのままでの再インストールを試みましたが全くの新規インストールしか受け付けず、だめでした。
クリーンインストールは可能ですよね〜
確かに,インストール後のアプリのセットアップやデーターの移行等々大変面倒くさいですが,
クリーンインストールをお勧めします
書込番号:23911412
0点

・デュアルブート解除についてご教授願います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001027613/SortID=23903772/#tab
↑の 書込番号:23904211 に貼られているディスクの管理の画像を見れば
直ぐに分かりますが、Windows 7 を Windows Vista 以前のパーティション構造
でインストールしているのが、何事も上手くできなくしている原因です。
さらに、後出しで Windows 7 を上書きインストールしたのが輪をかけています。
で、↑の 書込番号:23904573 で提案した方法は試したのでしょうか?
※試していれば何等かの結果が出たはずです。
駄目なら、こちらのスレの 書込番号:23907444 に少し書いた、クリーンインストール
より複雑な方法を試すこともできます。
当然ですが、確実にできるという保証はありません。
どんな方法も始めたら後戻りが困難になりますので、対象HDD(SSD)のクローンを
作成して行った方が良いです。
まぁ、「現状のまま」、「デュアルブート解除に挑戦する」、「クリーンインストールする」の
どれを選択するかは、スレ主次第ですが。
書込番号:23911881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 22:08:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/20 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/04 14:33:48 |
![]() ![]() |
26 | 2024/04/18 4:48:41 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/10 11:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/15 12:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/26 8:17:36 |
![]() ![]() |
28 | 2023/08/27 16:42:13 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/05 20:22:39 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/20 5:07:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




