860 EVO MZ-76E500B/IT
- 容量500GBのSATA 3.0(6Gbps)対応2.5インチSSD。
- 「インテリジェントターボライトテクノロジー」により連続書き込み最大520MB/秒、連続読み込み550MB/秒まで高速化を実現。
- 「Samsung V-NAND」テクノロジーによって耐久性が向上している。



SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E500B/IT
4KiB Q8T8 のRead速度について の投稿者です。
新しく届いた860evoも同様に4KiB Q8T8だけ速度が遅くなりました。アドバイスお願いします
書込番号:22805957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SSDは他にもこれまで使ってないのですか?
つまりそのSSDも同じ状況にあるとか。。
もしこれが初めて、若しくはほかのSSDは問題ないなら Amazonにクレーム返品して他社製に替えてもらいましょう。
当方、メモリーで2回連続不良品送られてクレーム書いたら+4000円のポイント付けられて他社メモリーを選び直しましたね。
書込番号:22806004
1点

私が3年前に米尼で買ったこのSSDはLPM問題が発生で、スレ主さんとは逆にwriteでの速度が出てなかったです。
一度は返品交換してもらったけど同じで、「LPM無効化」したら元気に使えるようになりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20099980/MovieID=11388/
AS SSDの状態
書込番号:22806065
1点

KingstonのUV400 256GB(240?)は
ちゃんと速度出てます
書込番号:22806099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似たような事例が見つかりました。
OSはWindows7ですか?
860EVO ランダムアクセスが遅い2018/12/12 23:11(7ヶ月以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001027990/SortID=22320303/#tab
書込番号:22806126
1点

>あずたろうさん
LPMではありませんでしたが、デバイスマネージャーからチップセットのドライバをMS標準にして再起動、再測定したところ4KiB Q8T8でRead 396.8Mb/s
出ました!
アドバイスありがとうございました!
ただSSDが1TBにまで増えました、、w
書込番号:22806128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





