『USB−DAC接続』のクチコミ掲示板

2018年 2月中旬 発売

Soundgenic HDL-RA2HF

2TB HDDを搭載したエントリー向けネットワークオーディオサーバー

Soundgenic HDL-RA2HF 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,838

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,838¥56,900 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥35,839 〜 ¥35,839 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Soundgenic HDL-RA2HFの価格比較
  • Soundgenic HDL-RA2HFの店頭購入
  • Soundgenic HDL-RA2HFのスペック・仕様
  • Soundgenic HDL-RA2HFのレビュー
  • Soundgenic HDL-RA2HFのクチコミ
  • Soundgenic HDL-RA2HFの画像・動画
  • Soundgenic HDL-RA2HFのピックアップリスト
  • Soundgenic HDL-RA2HFのオークション

Soundgenic HDL-RA2HFIODATA

最安価格(税込):¥35,838 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月中旬

  • Soundgenic HDL-RA2HFの価格比較
  • Soundgenic HDL-RA2HFの店頭購入
  • Soundgenic HDL-RA2HFのスペック・仕様
  • Soundgenic HDL-RA2HFのレビュー
  • Soundgenic HDL-RA2HFのクチコミ
  • Soundgenic HDL-RA2HFの画像・動画
  • Soundgenic HDL-RA2HFのピックアップリスト
  • Soundgenic HDL-RA2HFのオークション

『USB−DAC接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Soundgenic HDL-RA2HF」のクチコミ掲示板に
Soundgenic HDL-RA2HFを新規書き込みSoundgenic HDL-RA2HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB−DAC接続

2018/07/20 12:15(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > Soundgenic HDL-RA2HF

クチコミ投稿数:3件

パイオニア製ネットワークオーディオプレーヤーN−50とUSB−DAC接続での使用を検討しています。
メーカーホームページにおける動作確認情報にも記載がありませんし、問い合わせに対しても「全ての製品との適合までは確認できない。やってみないと分からない」といった回答です。
接続例や使用感などがあれば教えていただきたく存じます。

書込番号:21975711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2018/07/21 22:45(1年以上前)

Pioneer N-70AEを使用していますがUSB-DACとして使用するには少し問題があります。N-50でも同じかと思いますがN-70AEが「OpenHome」に対応していない為fidataアプリのプレイリストを再生できませんでした。残念です。しかしMusic Serverとしての使い方では全く問題ありません。

書込番号:21978943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 23:53(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。USB-DAC接続した時点でサンウドジェニック+DACがopenhome化しopenhome対応アプリでコントロールできると期待していたので残念です。
大変恐縮ですが当製品は2つのモード(openhomeとDMR)があるようですが双方でもプレイリスト再生において不具合ありでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21979102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/07/22 23:19(1年以上前)

残念ですがいずれの場合でも「快適な動作」は期待出来ません。具体的には、

1)プレイリストの1曲は再生できますがそこで停止します。2曲目以降も同じでした。
2)USB-DAC接続での使用中はN-70のLAN接続を切る必要があります。
3)その為でしょうかfidataアプリがレンダラー(N-70)を良く見失うようです。
4)N-70もHDL-RA2HFを認識してくれない事があります。
5)N-70をUSB-DACから本来のネットワークオーディオプレーヤーに戻すには色々面倒です。

この様な事から現在はUSB-DACとしての使用は諦めて、Soundgenicはミュージックサーバーとして活躍しています。

書込番号:21981506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/07/23 00:11(1年以上前)

なるほどです。やはりDLNA規格ならではの動作と操作性のようですね。
今後はプレーヤー自体OH規格で検討しなければと実感致しました。
大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:21981587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Soundgenic HDL-RA2HF
IODATA

Soundgenic HDL-RA2HF

最安価格(税込):¥35,838発売日:2018年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

Soundgenic HDL-RA2HFをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング