Soundgenic HDL-RA2HF
2TB HDDを搭載したエントリー向けネットワークオーディオサーバー
Soundgenic HDL-RA2HFIODATA
最安価格(税込):¥38,280
(前週比:+1,765円↑)
発売日:2018年 2月中旬



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > Soundgenic HDL-RA2HF
本日届いて、さっそく外付HDDに貯めてあった音楽をsoundgenicに移したのですが、ファイルを選択できず全部コピーするみたいで、途中で止めました。移したファイルを削除しようと思ったけどそのような項目がなかったので、初期化を選択しところ5時間現在まだ終わってません。そんなにかかるものですか?
書込番号:24659068
0点

一般的なNASだと初期化作業に1日以上かかることがありますが、その間も利用は可能です。
書込番号:24659129
0点

>パリマッチ棒さん
所有しておりませんので参考程度になりますが
説明書だと「内蔵ディスクの完全消去」を選んだ場合は約5時間が目安ですね。
Soundgenicシリーズ 詳細ガイド | アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/lib/manual/rahf/index.html#p7_8
ただ、ディスク管理からのフォーマットは数十時間掛かる事がありますとの記載があるので
どちらが目安となるのかよくわかりませんね。
書込番号:24659271
0点

『
そんなにかかるものですか?
』
目安として、以下のQ&Aが公開されています。
『
Q 初期化手順が知りたい(購入時の状態に戻したい)
A 下記の手順をご確認ください。
:
<参考>
システム初期化にかかる時間は、下記を目安にしてください。
※システム初期化中(ランプの点滅時)は絶対に本製品の電源を切らないでください。製品が故障する可能性があります。
●2TB/HDDの場合
・通常の初期化・・・約2分
・完全消去・・・約5時間
:
このQ&Aの対象製品:HDL-RA2HF
』
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30419.htm
書込番号:24659605
0点

皆様ご返答ありがとうございます。
7時間ほどでようやく初期化がおこなわれホットしたのもつかの間、
こんどはファイル転送やら再生やらで悩んでいます( ˘•ω•˘ ) ナヤムナー
転送出来たかと思ったら出来なかったり、再生出来たかと思ったら出来なかったりと・・・トホホ
この機種の売りは”めんどくさいPCオーディオよおさらば”じゃなかったけ?
これじゃPCのほうがよっぽど簡単ですねえ、ちなみにLUMINとかのアプリも試しましたがダメでした。
私もPCオーディオを10年以上やってますが、今更沼にはまるとは(_ _|||)
書込番号:24660131
1点

ようやくsoundgenicを理解して聴いてますが、う〜んですねえ。何かこうパワー感と言うかパンチと言うか・・・・
ブラインドテストで友人や妻にも聴いてもらいましたが、皆PCが良いと言いますねえ(*-゛-) う゛〜ん
USBで聴いてますがLAN接続だとまた状況が変わるのかなあ?ちなみにPCのソフトはPlayPcmWinでいったんメモリーに読み込んで再生するやつでとてもシンプルなやつです。USBはPCI接続のインターフェースカードで繋げて、ケーブルはデータと電源を分けてますのでノイズは全くないですね
書込番号:24664375
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





