MX500 CT250MX500SSD1/JP
- 容量250GBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。
MX500 CT250MX500SSD1/JPcrucial
最安価格(税込):¥3,280
(前週比:±0 )
発売日:2018年 1月上旬



SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1/JP
ファームウェアの更新ができなくて困っています。
現在のファームウェアは「M3CR022」
これを「M3CR023」に更新しようと思いサイトからCrucial Storage ExecutiveをDLしインストール
これを使用しても更新できない状態です。
直接isoファイルをUSBブートで試みたのですが、これもダメでした。
皆さんはどのように更新してますか?
書込番号:22611146
1点

このメーカーの製品は使っていませんが、とりあえず・・・
「管理者として実行」は試されましたか?
メーカーによっても違うとは思いますが、ユーザーが管理者でもファームウェアをアップデートするソフトを「管理者として実行」をしないとアップデートできないことがありました。
行っていなければ一度試してみては?
あと特別何か異常が無ければそのまま放置しておいた方がよいと思うのですが、何か問題が起きているのでしょうか?
書込番号:22611496
0点

>EPO_SPRIGGANさん
管理者にて実行は既にやってみましたが変化なしです。
インストールが終わったアプリはいつもこれにチェックを入れる習慣があるので。
問題としてはスリープから復帰した後に稀に1分程度フリーズする現象が発生しています。
昨年11月に本製品を購入後にSSDをクローンコピーし、使用しているのですが、1ヶ月ぐらい前になって症状が出始めました。
そこでファームウェアの更新をと思ったのです。
書込番号:22611730
0点

>スレ主さんへ
SSD MX300でもアップデート出来ませんでした。
方法が変わったのでしょうか?
H. Peter Anvin et al
Couldnot find kernel image/boot/vmlinuz64
このあと読み込みできませんでした。
Crusial Storage Excutiveアプリでもupdateできませんでした
ファームウエア更新 エラーとなります
一体全体どうなっているんでしょうか?
問い合わせ先はアメリカなので当方は白旗です
悪しからず
書込番号:22611844
1点

>USHIKUBO-ワイさん
H. Peter Anvin et al
Couldnot find kernel image/boot/vmlinuz64
そうこのエラーメッセージです。
USB、CD-RW両方試しましたがダメでした。
Crusial Storage Excutiveを使うと更新できたかのような表示になりますがバージョンは変わってません。
TrueCryptでCドライブを暗号化してるのが原因と考え、解除してもダメでした。
完全にお手上げです。
書込番号:22611886
0点

>管理者にて実行は既にやってみましたが変化なしです。
そうでしたか。
そういえばファームウェアのアップデートをするSSDはOSの起動用のドライブなのでしょうか?
それともデータ用なのでしょうか?
確か製品によってはSSDでファームウェアのアップデートをした際、SSD内のファイルが消える製品もあるのでOSの起動ドライブだと出来ないかも知れません。
他にPCがあればそちらで試してみるとか、接続するSATAポートを変えてみるとか、してみてはどうでしょうか。
書込番号:22612181
0点

RufusでISOファイルを書き込みUSBブートで書き換え出来ないでしょうか?
SSD のファームウェアをアップデートした MX300 → M0CR060
https://blog.goo.ne.jp/ashm314/e/134b8e3d99b2a1c9489d167ee42d8d33
>例によって Rufus(バージョン 2.17 が出ていた)を使い
>起動用のUSBメモリーを作った(ISO ファイルをそこに書き込んだ)。
DVDまたはUSBメモリ(またはSDカードなど)を使った手動によるCrucial製SSDのファームウェア更新方法
https://coleto84.blog.fc2.com/blog-entry-225.html
書込番号:22612269
2点

>スレ主さんへ
>夏のひかりさんへ
夏のひかりさんの助言で無事解決しました
有難う御座いました。
Rufus2.17を使用して実行出来ましたがーーー
(以前はそのままでも出来たような気がしました。)
書込番号:22612660
0点

>USHIKUBO-ワイさん
>夏のひかりさんの助言で無事解決しました
うまくいって良かったですね!(^^)/
書込番号:22612898
1点

>夏のひかりさん
Rufus v3.5で無事に更新できました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22614052
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





