『ファームウェアの更新について』のクチコミ掲示板

2018年 1月上旬 発売

MX500 CT250MX500SSD1/JP

  • 容量250GBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
  • SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
  • 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。
MX500 CT250MX500SSD1/JP 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,280

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,280¥7,796 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国70店舗)最寄りのショップ一覧

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D TLC NAND 読込速度:560MB/s 書込速度:510MB/s MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの価格比較
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの店頭購入
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのレビュー
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのクチコミ
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの画像・動画
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのオークション

MX500 CT250MX500SSD1/JPcrucial

最安価格(税込):¥3,280 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 1月上旬

  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの価格比較
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの店頭購入
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのレビュー
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのクチコミ
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの画像・動画
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1/JP

『ファームウェアの更新について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX500 CT250MX500SSD1/JP」のクチコミ掲示板に
MX500 CT250MX500SSD1/JPを新規書き込みMX500 CT250MX500SSD1/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの更新について

2019/04/18 23:17(1年以上前)


SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1/JP

スレ主 神G侠侶さん
クチコミ投稿数:134件

ファームウェアの更新ができなくて困っています。
現在のファームウェアは「M3CR022」
これを「M3CR023」に更新しようと思いサイトからCrucial Storage ExecutiveをDLしインストール
これを使用しても更新できない状態です。
直接isoファイルをUSBブートで試みたのですが、これもダメでした。
皆さんはどのように更新してますか?

書込番号:22611146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11342件Goodアンサー獲得:3020件

2019/04/19 06:27(1年以上前)

このメーカーの製品は使っていませんが、とりあえず・・・

「管理者として実行」は試されましたか?
メーカーによっても違うとは思いますが、ユーザーが管理者でもファームウェアをアップデートするソフトを「管理者として実行」をしないとアップデートできないことがありました。
行っていなければ一度試してみては?

あと特別何か異常が無ければそのまま放置しておいた方がよいと思うのですが、何か問題が起きているのでしょうか?

書込番号:22611496

ナイスクチコミ!0


スレ主 神G侠侶さん
クチコミ投稿数:134件

2019/04/19 09:11(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

管理者にて実行は既にやってみましたが変化なしです。
インストールが終わったアプリはいつもこれにチェックを入れる習慣があるので。
問題としてはスリープから復帰した後に稀に1分程度フリーズする現象が発生しています。
昨年11月に本製品を購入後にSSDをクローンコピーし、使用しているのですが、1ヶ月ぐらい前になって症状が出始めました。
そこでファームウェアの更新をと思ったのです。

書込番号:22611730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2019/04/19 10:48(1年以上前)

>スレ主さんへ
SSD MX300でもアップデート出来ませんでした。
方法が変わったのでしょうか?

H. Peter Anvin et al
Couldnot find kernel image/boot/vmlinuz64
このあと読み込みできませんでした。

Crusial Storage Excutiveアプリでもupdateできませんでした
ファームウエア更新 エラーとなります

一体全体どうなっているんでしょうか?
問い合わせ先はアメリカなので当方は白旗です
悪しからず

書込番号:22611844

ナイスクチコミ!1


スレ主 神G侠侶さん
クチコミ投稿数:134件

2019/04/19 11:14(1年以上前)

>USHIKUBO-ワイさん
H. Peter Anvin et al
Couldnot find kernel image/boot/vmlinuz64
そうこのエラーメッセージです。
USB、CD-RW両方試しましたがダメでした。
Crusial Storage Excutiveを使うと更新できたかのような表示になりますがバージョンは変わってません。
TrueCryptでCドライブを暗号化してるのが原因と考え、解除してもダメでした。
完全にお手上げです。

書込番号:22611886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11342件Goodアンサー獲得:3020件

2019/04/19 13:35(1年以上前)

>管理者にて実行は既にやってみましたが変化なしです。

そうでしたか。
そういえばファームウェアのアップデートをするSSDはOSの起動用のドライブなのでしょうか?
それともデータ用なのでしょうか?
確か製品によってはSSDでファームウェアのアップデートをした際、SSD内のファイルが消える製品もあるのでOSの起動ドライブだと出来ないかも知れません。

他にPCがあればそちらで試してみるとか、接続するSATAポートを変えてみるとか、してみてはどうでしょうか。

書込番号:22612181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10117件Goodアンサー獲得:582件

2019/04/19 14:50(1年以上前)

RufusでISOファイルを書き込みUSBブートで書き換え出来ないでしょうか?

SSD のファームウェアをアップデートした MX300 → M0CR060
https://blog.goo.ne.jp/ashm314/e/134b8e3d99b2a1c9489d167ee42d8d33

>例によって Rufus(バージョン 2.17 が出ていた)を使い
>起動用のUSBメモリーを作った(ISO ファイルをそこに書き込んだ)。

DVDまたはUSBメモリ(またはSDカードなど)を使った手動によるCrucial製SSDのファームウェア更新方法
https://coleto84.blog.fc2.com/blog-entry-225.html

書込番号:22612269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2019/04/19 18:47(1年以上前)

>スレ主さんへ
>夏のひかりさんへ
夏のひかりさんの助言で無事解決しました
有難う御座いました。
Rufus2.17を使用して実行出来ましたがーーー
(以前はそのままでも出来たような気がしました。)

書込番号:22612660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10117件Goodアンサー獲得:582件

2019/04/19 20:30(1年以上前)

>USHIKUBO-ワイさん
>夏のひかりさんの助言で無事解決しました

うまくいって良かったですね!(^^)/

書込番号:22612898

ナイスクチコミ!1


スレ主 神G侠侶さん
クチコミ投稿数:134件

2019/04/20 10:36(1年以上前)

>夏のひかりさん
Rufus v3.5で無事に更新できました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22614052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10117件Goodアンサー獲得:582件

2019/04/20 11:50(1年以上前)

>神G侠侶さん
>Rufus v3.5で無事に更新できました。

お役に立てて良かったです。(^^)/

書込番号:22614193

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX500 CT250MX500SSD1/JP
crucial

MX500 CT250MX500SSD1/JP

最安価格(税込):¥3,280発売日:2018年 1月上旬 価格.comの安さの理由は?

MX500 CT250MX500SSD1/JPをお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング