『買い換えた方がいいですか?』のクチコミ掲示板

2018年 1月上旬 発売

MX500 CT250MX500SSD1/JP

  • 容量250GBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
  • SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
  • 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。
MX500 CT250MX500SSD1/JP 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,280

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,280¥9,269 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国70店舗)最寄りのショップ一覧

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D TLC NAND 読込速度:560MB/s 書込速度:510MB/s MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの価格比較
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの店頭購入
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのレビュー
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのクチコミ
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの画像・動画
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのオークション

MX500 CT250MX500SSD1/JPcrucial

最安価格(税込):¥3,280 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 1月上旬

  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの価格比較
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの店頭購入
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのレビュー
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのクチコミ
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPの画像・動画
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX500 CT250MX500SSD1/JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1/JP

『買い換えた方がいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX500 CT250MX500SSD1/JP」のクチコミ掲示板に
MX500 CT250MX500SSD1/JPを新規書き込みMX500 CT250MX500SSD1/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えた方がいいですか?

2019/06/04 03:07(1年以上前)


SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1/JP

クチコミ投稿数:2件

現在システム用に使っているSSDなんですが、これはもう寿命に近いですかね?

このいきなり壊れると聞いたので、このSSDに買い換えようか悩んでいます。

書込番号:22711905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/06/04 03:16(1年以上前)

寿命?

再度画像添付しました。

書込番号:22711917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11347件Goodアンサー獲得:3022件

2019/06/04 04:56(1年以上前)

特に問題はないと思いますけど、SSDの価格も安くなりましたから買い替えても良いかとは思います。

書込番号:22711955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:130件

2019/06/04 05:33(1年以上前)

 別に悪いとは思えませんが、ファームウェアがちょっと古いかも・・・   CristalDiskMarkの値は?

書込番号:22711969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2019/06/04 08:51(1年以上前)

> いきなり壊れると聞いたので
ストレージは消耗品だからいつ壊れても慌てることのないよう、Windows Update後などはシステムバックアップを行い、データバックアップは頻繁に行っておく。

書込番号:22712239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/06 17:20(1年以上前)

初心者さんなのに平均ブロック消去回数、316回ですか
なかなか使い込みましたね
運がよければこの倍程度は持つでしょうか?
定期的にバックアップを外付けハードディスクなどに保存するようにして運用していれば、
年に1回程度、clean allを実行してS.M.A.R.T.を確認していればもっと使っていけると思います

書込番号:22717308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX500 CT250MX500SSD1/JP
crucial

MX500 CT250MX500SSD1/JP

最安価格(税込):¥3,280発売日:2018年 1月上旬 価格.comの安さの理由は?

MX500 CT250MX500SSD1/JPをお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング