MX500 CT500MX500SSD1/JP
- 容量500GBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。



SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP
昨日ウインドウズ10をアップデートしてたのですが自動修復画面になり、1回は更新ドライバのアンストで立ち上がりました。
2回目に付けた時また自動修復になり、ドライバアンストでも起動しなくなりました。
ウインドウズ10を再インストールしようと思い、フォーマットしました。
クイックフォーマットとクイックフォーマットのチェック外して2回やったのですが、ウインドウズをインストールしようとしたら中身残ってる感じで選択できません。
2枚目画像からの削除やフォーマットも不可能な状態です。
このSSDは終わりですか?
書込番号:23306222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライブ5以外にOSが入ったドライブがある筈です。
それを一時的に外せば(コネクタぬけば)インストールできます。
書込番号:23306234
0点

ちなみに、フォーマット済のSSDをDドライブに接続しても上記の青い画面になります。
別のSSDなら、ならないのですが·····
書込番号:23306240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーマットと言ってもクイックフォーマットしても他のパーテーションはそのまま残っているので、画像2のような状態なのでしょう。
完全に初期化するか、画像2の状態で全部のパーテーションを削除してからインストールを始めましょう。
全部のパーテーションを削除してもうまくインストールできないこともあるので、他のPCでそのSSDをDiskpartのCleanコマンドで完全に初期化するのがお勧めです。
書込番号:23306244
1点

おっと、見間違いでした。
ドライブ5のパーティション1じゃなく4にインストールです。
書込番号:23306246
0点

>EPO_SPRIGGANさん
画像2では、削除もフォーマットも選択できません。
DiskPart試してみます。
書込番号:23306252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見たところ削除が選べるようだけど、削除できないとは?
全パーティション消さないとだめだと思いますよ。
書込番号:23306255
0点

>すぃ〜げさん
ほかにディスクをつないでいますよね?
ドライブ5って1〜4までが・・・
でシステムで予約済なので、これにインストールする時はすべて完全に削除しましょう。Windowsからは削除できないはず。
クリーンインストールしか受け付けないと思います。
書込番号:23306350
0点

ドライブにwindows10 install diskいれてF8で、
すべてのパーテション削除して、再インストールでしょうね。
書込番号:23306379
0点

>すぃ〜げさん
問題の起きているPCのパーツ類を記載した方が良いと思います。
データ用のHDDやメモリーカードリーダーを取り付けていたりしませんか?
また、以下はどのような意味でしょうか。
>ちなみに、フォーマット済のSSDをDドライブに接続しても上記の青い画面になります。
マザーボードの別のSATAポートにこのSSDを接続したということでしょうか。
ということは、現在OSが入っているSSDかHDDは別にあるということでしょうか?
スレ主さんの過去スレをみると最近PCを自作して起動不可能だったようですが、
その後問題が解決して同じパーツ構成で使用しているのでしょうか。
それとも何かしら新しくパーツを購入しているのですか。
とりあえず、Windows10のインストーラーはMicrosoftから最新の1909バージョンをダウンロードして使用した方が良いでしょう。
書込番号:23307036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/18 13:41:25 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/03 17:19:54 |
![]() ![]() |
10 | 2023/04/02 10:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/17 6:56:17 |
![]() ![]() |
25 | 2023/03/01 11:48:41 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/27 15:56:44 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/12 6:49:46 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/15 12:13:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/05 1:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/01 12:54:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





