MX500 CT1000MX500SSD1/JP
- 容量1TBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。



SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP
HDDの、WDC WD10JPVX-16JC3T3
https://kakaku.com/item/K0000504613/
を、MX500 CT1000MX500SSD1に、クローンコピーして、SSD換装を行うことを計画しています。
利用する機器は、
https://www.kuroutoshikou.com/product/case/original/kuro-dachi_clone_erase_u3/
で、何度か別のHDDをクローンコピーをしたことがあります。
このHDDは、容量が 1TB(1000202273280バイト 931.51GB) (Windows10で確認)です。
HDDが、1TB(1000202240000バイト 931GB)なら、大丈夫だと思うのですが、このHDDは、理由が分からないのですが少し容量が大きいです。検索をしてみても、よくわかりませんでした。
SSDのサイズがこれより大きければクローンコピーできるとも思いますが、SSDのサイズの細かいところまでも分かりませんでした。
表題のとおり、クローンできるかどうかを、ご教授頂ければありがたいです。
書込番号:23062930
1点

KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3を使用したクローンはやってみなければ分からない。
誰か実行している人がいれば回答を得られるかもしれません。
他、AOMEI Backupper やEaseUS Todo Backup 等のソフトを使用すれば、WD10JPVX-16JC3T3の容量全部が使用されていなければ容量調整してのクローンの作成は可能。
書込番号:23062946
1点

微妙な差とはいえ、コピー元のサイズ が大きいと
HDDスタンドでの複製は(恐らく)ダメだと公式にも一応書いています。
書込番号:23062947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MX500 CT1000MX500SSD1/JPを持っています。
CrystalDiskInfoの表示で1000.2GB、プロパティの表示で1,000,186,310,656バイ(931GB)です。
HDDのWDC WD10JPVX-16JC3T3の差15,962,624バイトと小さいのです。
ソフトクローンしてはどうでしょうか。
書込番号:23062948
1点

ハードウェアクローン機は実行時に両方の全容量を確認し、1バイトでも(元≧先)だとエラーになって停止する。
ソフトウェアクローンでは元ストレージの実使用容量が先ストレージの全容量以下ならクローン可能だし、必要なパーティションだけを選択してクローンするモードもある。
書込番号:23063161
1点

移行先の方が小さいならパーティション単位でコピー
書込番号:23063175
1点

>ミネバさまさん
>Hippo-cratesさん
>キハ65さん
>脱落王さん
>EPO_SPRIGGANさん
情報ありがとうございました。その後、頂いた情報を元に、さらに調べてみましたが、やはりはっきりしたことはわかりませんでした。
ソフトウェアでのコピーは、2,3年前での認識では、トラブルが多いとの印象でしたので、行う予定はありませんでした。今は、だいぶ改善されているのかもしれませんね。
もし、このSSDを購入してクローンコピーを実行してみたら、成功したか失敗したかご報告致します。
書込番号:23063664
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





