MX500 CT1000MX500SSD1/JP
- 容量1TBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。



SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP
本製品を、Joshinから購入しましたが、
残念ながら、初期不良のようで、
BIOSやOSから認識されない状態となりました。
PC関連の仕事をしており、PCには詳しいほうだと自分ではおもうののですが、
2日間ぐらいかけて、複数台のPCで何度も試したのですが、
結果として、BIOSからもOSからも認識されたいない状態で初期不良だと判断しました。
正確には、SSDを取り付けるとOSの起動まで時間がかかるので、
BIOSからは「、何かついているけど、Queryに対して、応答が返らず、
タイムアウトしてから、OSが起動している状態のようで、
典型的なHDDの故障の動作だと判断しました。
不良のせいで時間が無駄になったことは腹立たしいですが、
まあ運悪く、初期不良を掴むこともあると諦め、
今後の、販売会社の対応に期待します。
すんなりと、交換が進むのか、ここで報告していきたいと思います。
MEMO
ご注文番号:【13661124】
書込番号:23834005
6点

それは残念なことです。
複数のPCで検証されてるので間違いはないでしょう。
検証の様子を伝えられれば真っ当な会社なら対応してされるでしょう。
書込番号:23834016
2点

PCパーツは少なからず初期不良があります。昔よりだいぶ減ったとは思いますが、私も何度かあたったことあります。
販売店や購入状況でその対応は様々です。店舗で再現性がみられて交換対応になったけど、同一品の在庫が無く同製品と同じかそれ以上の価格の製品と差額交換とかありましたね。高品質で有名だったころのELSAのグラボが初期不良でリードテック(懐かしい!)のグラボと差額交換した記憶があります。
他はマザーですかね。これもまた高品質で有名なASUS製のハイエンドマザーを奮発して購入した結果でした。これの場合は、修理対応となり3週間ほど待たされました。
幸いSSDやHDDで初期不良の経験はありませんが、楽しみに買ったものが初期不良だと気が滅入りますよね。早めに対応してもらえるとイイですね。
なお、PCパーツではありませんが、オーディオの分野で2回ほど初期不良にぶち当たったことが有ります。アンプの分野で二連続です><(メーカーは別々)
書込番号:23834306
2点

昨日Joshinに連絡したところ、本日下記のメールを受けました。
アスクサポート窓口にも、初期不良があったこと連絡し、応答待ちです。
正直にいって、このたらい回し感が、面倒くさい..です。
まさか初期不良をつかむとは思っていなかったのですが、
こんなことなら、不良交換手続きが簡単なamazonで買えばよかったと、後悔しはじめてます
Joshinさん、アスクサポート窓口さん、迅速な対応をしていただけるように、祈ります。
−−−−−
お問い合わせをいただきました件でございますが、
初期不良・修理などについて、メーカーの判断が必要でございますため、
大変お手数ですが、下記のアスクサポート窓口へご相談いただきたく存じます。
▼アスクサポート窓口
URL
商品不具合の判断や、点検修理のご案内などの回答がございました場合は、
メーカー担当者名、シリアルコードを記載いただきまして
再度、弊社までご連絡をくださいますようお願い申し上げます。
確認しました上で、迅速に対応させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
−−−−−
書込番号:23835146
1点

途中経過を報告しますね
アスクサポート窓口さんに連絡して、一日後に、
アスクサポート窓口さんから下記のような丁重なメールを受信
−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/12/09 12:59 JST
この度は製品不具合によりお客様にご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
弊社にてサポートをさせていただく際に、弊社出荷の商品であるか確認させていただくために
シリアルナンバーのご提示をお願いしております。
お手数ではございますがシリアルナンバーをご確認いただき返信いただきますようお願いいたします。
シリアルナンバー記載部分を撮影した写真の添付でも構いません。
シリアルナンバーは12桁の英数字混合の番号になります。
本製品は下記2か所に記載がございます。
・製品が入っていた箱の側面
・製品本体の表面
※製品によって違う場所に記載されている可能性もございます。
恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/12/09 13:13
私からアスクサポート窓口さんにメールで、シリアル番号を返信
で翌日、
アスクサポート窓口さんから下記のようなメールを受信
−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/12/10 13:15 JST
シリアルナンバーの確認にご協力いただきありがとうございます。
ご連絡いただいた症状から判断する限りでは、申し訳ございませんが
製品の故障(初期不良)の可能性が高いと考えられます。
ご購入いただいた購入店の初期不良の対応期間中である場合は、一度
購入店にご相談いただきまして、初期不良交換のお手続きをお取りくだ
さいますようお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
そこで、Joshinさん(web問い合わせ窓口)に、上記アスクサポート窓口さんの見解を連絡。
しばらくしたら、Joshinさんからメールで下記連絡がありました
------------------------------
2020/12/10 18:17
このたびは商品「CT1000MX500SSD1JP」の認識しない症状により
大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
また、アスクサポートへご連絡くださいましてありがとうございます。
新しい商品と交換をさせていただきたく存じます。
新しい商品をお届けしますと同時に、お手元の商品をお引き取りいたします。
新しい商品に、弊社宛の着払い伝票を同封いたしますので、
お手数ではございますが、そちらの伝票をご利用の上、ご返送くださいますよう
お願いいたします。
(交換商品をお届けいたします配達担当者に、お手元の商品をお渡し
いただきますようお願いいたします)
交換商品はメーカーから取り寄せをいたしておりますので
入荷予定が分かり次第、改めて交換日のご案内をさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------
ということで
今は、交換商品送付まちの状態です
とりあえず無事交換してもらえることになって、よかったです。
着払い伝票も用意してくれるなんて、Joshinさんもなかなか気が利きますね
(また交換品届いたら報告します)
書込番号:23842394
0点

2020/12/11 15:51 に Joshin からメールで連絡がありました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Joshin webをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびは商品不良により、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
「CT1000MX500SSD1JP」の交換日につきまして、【12月15日】が最短でございます。
現在、上記日程で交換手配をいたしております。
上記以外で、ご希望日時などがございましたら、お手数ですが
『お客様ご連絡入力フォーム』またはお電話にてご連絡下さいますよう
お願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
書込番号:23844135
2点

12月14日にjoshin から交換延期の連絡が来ました。
ーーーーーーーーーー
Joshin webをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびは商品不良により、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
商品「CT1000MX500SSD1JP」の交換日につきまして、
11月15日が最短とご案内しておりましたが
大変申し訳ございません。
メーカーより入荷はが遅れると連絡がございました。
なお、メーカーへ入荷予定について
再度確認いたしましたところ12月16日入荷予定でございました。
そのため、交換日は【12月17日】が最短でございます。
現在、上記日程で交換手配をいたしております。
上記以外で、ご希望日時などがございましたら、お手数ですが
『お客様ご連絡入力フォーム』またはお電話にてご連絡下さいますよう
お願いいたします。
書込番号:23849778
1点

12月17日に無事、交換品が届きました。
色々と手間と時間がかかりましたが、
特にもめることなく、交換品が届いてよかったです。
不良連絡 :2020年12月06日 夜
交換品到着:2020年12月17日 昼
早速、交換品を動作確認しましたが、特に問題なく動作いたしました。
昔、ヨドバシでRegzaPCというヘンテコPC購入したら、初期不良で、ヨドバシ連絡、数日後に東芝のサポートが自宅に来て不良を確認(サポートなんか自宅来なくていいから早く交換してほしいと強く要望したが受け入れてもらえなかった)、で、サポートが初期不良である旨をヨドバシに連絡、その後、何日もたってから本体交換とか、したこともあるので、
Joshinさんとアスクサポートさんの対応はそれよりマシかなあと思います。
ああ、でも正直言って、初期不良なら、グダグダしてないで速攻で交換してほしいですね、というのが本音かな
ではでは
書込番号:23855201
1点

>こぶたこぶたさん
今後の為に!
アマゾンで購入すれば簡単に返金してもらえます。
Amazon(アマゾン)で返品した際の返金方法はお金かギフト券
https://aqcg.jp/amazon-henkin/
▼今までの返品理由
@間違えて購入した。
A不良品だった
B性能が気に入らないので返品したい。
C2個買って1個不良品だったので2個とも返品したい。
クレジットカードで購入しているので
クレジットカードへの返金処理にしてもらっています。
早く商品が欲しい場合は
返金処理と別商品の購入を同時に行えば良いです。
書込番号:23855339
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





