2018年 1月上旬 発売
MX500 CT1000MX500SSD1/JP
- 容量1TBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。
価格帯:¥11,861〜¥21,978 (31店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP
asus のx540laのhddをssdに換装しようと思ってます。
当製品で問題ないですか?
よろしくお願いします
書込番号:23929428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


OSをクリーンインストールされるなら何も不要ですが、クローンして移設ならこのようなHDDケースが必要です。
https://kakaku.com/item/K0001213934/
その際は、こちらのクローンソフトでやってみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22984342/#22984477
書込番号:23929457
1点

ease us todo back up freeにてミラーリングしようとしたのですが、変になってしまいました。
まず当pcのパーテーションがプライマリーパーテーションからシンプルボリュームになってしまいました。
またssdにemiシステムパーティションができてしまい、初期化ができなくなってしまいました。
どうすればいいでしょうか
書込番号:23931240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





