


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-P4
LS-P4で録音機能はもちろん活用するつもりです。
しかし、それだけでなくウオークマン代わりとして使うことはいかがなもんでしょうか?
CDから落とした音楽等をこれで再生したいのですが、音質とか如何でしょうか?
SONYのICD-SX2000とどちらを買うか迷ってます。
僕の使用用途的にはどちらが良いか、教えてくださいませ。<(_ _)>
書込番号:21842252
5点

お早うございます。
音楽プレーヤーとして使うにはtag情報が生かされるかどうかと言うのは重要なポイントですね。LS-P4もSX2000もアーティスト名・アルバム名などのtag情報は読み取れますが特定のアーティストやアルバムなどを検索して再生する機能はLS-P4には搭載されてなく、その点ではSX2000に分がありますね。ランダム再生かシャッフル再生、またそれらのリピートも行えると言う点では同一かと思います。
再生音質ですけれどLS-P2がD/A + アナログアンプと言うオーソドックスな構成なのに対してSX2000はS-Master HXを採用しており、これは音の出口の最後の最後までフルデジタルですからセパレーション特性等では有利でしょう。S-Master HXはミッドレンジ以上のWalkmanでも用いられている技術です。
総合的に見てtagを生かせる、デジタル思想が貫かれていると言う点でSX2000の方が音楽プレーヤーとして考えた時に適していると思います。
最後にうるさいこと言うなよと思うかもしれませんがSX2000でも同じ質問を行っているのはマルチポストに当たるでしょう。その書き込みについては削除依頼を行った方が良いですね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
書込番号:21842519
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





