FDR-AX60 のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

FDR-AX60

  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX60の価格比較
  • FDR-AX60のスペック・仕様
  • FDR-AX60の純正オプション
  • FDR-AX60のレビュー
  • FDR-AX60のクチコミ
  • FDR-AX60の画像・動画
  • FDR-AX60のピックアップリスト
  • FDR-AX60のオークション

FDR-AX60SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

  • FDR-AX60の価格比較
  • FDR-AX60のスペック・仕様
  • FDR-AX60の純正オプション
  • FDR-AX60のレビュー
  • FDR-AX60のクチコミ
  • FDR-AX60の画像・動画
  • FDR-AX60のピックアップリスト
  • FDR-AX60のオークション

FDR-AX60 のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX60」のクチコミ掲示板に
FDR-AX60を新規書き込みFDR-AX60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

コロナで撮影イベントがなくAX60ももう半年使わないまま、新機種、新製品でも出てるのかな?と思ったらまったく出てないですね。デジ一動画はどんどん進化してるのにビデオカメラはどうなっていくんでしょうか?ほとんどのユーザーが手軽にぱっと撮影できればそれでいい、に合わせてるんでしょうか?「餅は餅屋」という言葉が好きな自分もそろそろ限界です。1年半前にAX60買ったんですが4年前にはosmo-proが出てたとか思うともうね・・・;;osmoはSONYのセンサー使ってるんですよね?昔はまめカム MC-100みたいな製品出してくれてたと思うんですがSONYからosmoみたいなの出してほしいです、って前にもスレ立ててたらすみません・・・

書込番号:23650114

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/09/08 22:34(1年以上前)

家庭用ビデオカメラ → 少子化と言えども、スマホに対しての圧倒的な【望遠の差】を考慮すると、
「従来路線の家庭用ビデオカメラ」の基本から離れ難く、
かと言ってアクションカムに近い位置づけのビデオカメラはどうするか?と言えば、これまで「実態」から、決して本気でヤルつもりは無さそうですね(^^;

今年以降はコロナ禍不況で研究開発投資を減らす企業が「一般的」になってしまったので、余計にダメかも知れませんし、
中国系企業の場合はコロナ禍は「黙殺」しても、欧米への貿易が「以前とは異なる展開」※になっているので、
今後の製品開発は比例的な期待はできなくなっていくかと。

※輸出など何らで米国に関わる企業には、中国の特定メーカー機器の使用に関する制約のお知らせが広がっていると思いますが、それも一端です(^^;


ちなみに、大博打のコンセプトが初年度大成功で例えば「純利益」100億円が得られて、その数年以内に赤字10億円が出て、差し引きプラス利益であっても、赤字額の影響のほうが進退に大きく関わる、そんな企業ばかりというのがバブル崩壊以降の日本の実情でしょう(古い企業ではバブル以前から(^^;)。

アクションカムや家庭用ビデオカメラでは、例示ほどの利益が出るような展開は見込めない?

書込番号:23650191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/09/08 22:53(1年以上前)

あ、あと「餅は餅屋」について、家庭用ビデオカメラの場合は「とっくにメーカー自体が放棄した」と思います(^^;

その時期として、最近でも「CANONの家庭用ビデオカメラの日本市場撤退」の頃、
古くは、TRV900の真の後継機を出さずにTRV950を出してしまって、そのまま(当時の)実売十数万円~二十数万円【枠】を放棄してしまった事。

その中盤で、将来利益と製品の成長無視の低価格競争を始めてしまい、事業継続の支障が大きくなる頃にはスマホ動画と少子化の影響を受けたこと。

その少し前では、ハイビジョン以降で「日本の老若男女一般」の過半数に対しては、「保存」と「ビデオカメラ以外の再生」が困難な仕様になってしまって、アナログテープ時代よりも「使う事が困難になったこと」。

技術は進歩するけれども、ヒトの能力はあまり進歩せず、特に日本のIT関連スキルの平均値は先進国として異様に低くく、
スマホの一般的利用範囲「以下」のスキルでも使えないと「大きな市場」としてはダメである、ということが少なくともこの十年ほどでハッキリしてきましたが、
根本的なフォローはされないままですので、市場は縮小する一方ですね(^^;

書込番号:23650239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2020/09/09 02:01(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
1万円台のジンバルにiPhoneSE2で十分な映像が録れる時代ですかねぃ・・

書込番号:23650533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/09/09 03:44(1年以上前)

録る素材によるでしょうね。
携帯やスマホが出て腕時計業界が衰退しました。
近年のスマホのカメラの性能アップで、カメラやビデオも衰退しています。
SONY製ビデオは毎年モデルチャンジでしたが、2年以上になってきています。
自分はスマホやデジイチで録れない物を録るので、ビデオを買っています。
ま、osmoのような形態のものは、自分の用途には合わないので、興味がありません。
スマホやosmoで録れるものなら、それでいいのでしょう。

書込番号:23650583

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2020/09/09 06:04(1年以上前)

コロナ禍で催事は減りましたので撮影するチャンスも減りました。
ハンデカムですが使っているのはAX700だけですが ハンディカムで
撮ったものは動画サイトで毎日見ています。鉄道関係の「スーツ旅行」
https://www.youtube.com/channel/UCuDdJRJ6qR-wGILbpq-FXCw
スーツ交通
https://www.youtube.com/watch?v=5xFSosaAtlA
これはアクションカムでは無理

台湾在住の日本人のサイトもソニーのハンディカムで撮られています
女性がハンドルグリップを付けて撮ってます
https://www.youtube.com/watch?v=rX3WXL89Hys

やはり撮影者の慣れやズームの有無が大きいと思います。
ソニーは売れなくなると性能ダウンのモデルを出してきますのでそれだけは
止めてほしいと思います。今のまま売り続けてほしい。

臭豆腐のどこか臭うのが未だにわかりません。どくだみサラダに比べたら
何でもありません。



書込番号:23650648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/09/09 07:48(1年以上前)

>1万円台のジンバルにiPhoneSE2で十分な映像が録れる時代ですかねぃ・・

「世間一般」の場合は、
・ジンバルを使わない
・それどころかジンバルを知らない(存在を認識していない)場合が圧倒的
ですから(^^;


書込番号:23650732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

クチコミ投稿数:152件

キャッシュバックキャンペーンは現モデルの最終売り尽くし段階に入ったのでしょうか?
このキャンペーンが終了した2020年後半から2021年前半に新機種の期待が高まったのでしょうか?

書込番号:23634749

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macでの再生しかたがわかりません

2020/08/06 12:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

クチコミ投稿数:7件

質問させてください。
AX60を使って、XAVC S 4K と mp4 の同時録画で撮影したデータをmac book air(OS Mojave ver10.14.6)にiMovieを使って取込みました。
mac上でMP4は再生できますが、4Kデータと思われる.THXという拡張子のデータの再生し方が分かりません。sonyのPlaymemoriesはmac対象外らしいことはネットで見たのですが、どのソフト?を使ったら4K画像が見られるのか分かりません。
私の手持ちの上記macにインストールすると良いソフトを教えていただけませんか?
有料でも無料でもどちらでも良いです。
そもそもmacでAX60で撮影した4K動画は見られないのでしょうか?

パソコン上でMP4画像は粗く見えて残念なので出来れば4K動画を見たいのですが、テレビがないと見れないものでしょうか?
的をえない質問ですみません。
PC詳しくなく専門用語分からないものが多いです。

書込番号:23582382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/08/06 13:02(1年以上前)

すみません。投稿内容に間違いがありました。
×iMovieを使って取込み
◯Finderから直接コピペで取込み
です。

書込番号:23582391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/08/06 13:42(1年以上前)

すみません。先程PRIVATE内のCLIP内にあるMP4を再生すると綺麗な動画でした。
MP_ROOT内のMP4は粗い画質でした。

4Kのデータの拡張子は.mp4なのでしょうか?てっきり.THXかと思っていました。もし.mp4ならば、このPRIVATE内のCLIP内にある.mp4が4K画質ということなのでしょうか。。。

書込番号:23582458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/06 13:53(1年以上前)

こんにちは

macでの操作方法は存じませんが…

RIVATE内のCLIP内にある.mp4が4K動画です。

書込番号:23582472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/08/06 13:56(1年以上前)

りょうマーチさま
ありがとうございます!そうでしたか、このPRIVATE内のmp4が4Kファイルなのですね。
それであれば、macで見れていました。
そしてバックアップすべきファイルを間違えていました。ありがとうございました!

書込番号:23582481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

新機種が中々出ません?

2020/06/14 08:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

AX60かAX45の新製品が今年は出るかと思い待ち望んでいます。
現行機種がパナソニックに比べて少し大きいので次期モデルは少しでも小ぶり軽量になってくれることも期待を込めて待っているところです。
価格的にも変動が起きていないみたいなので3年引っぱるのかな? 4年引っぱるのかな? と考えてしまいます。
この様子ですと今年は出そうもないのでしょうか? それとも2021年1月頃なのでしょうか? それでも出ず4年引っぱって2022年以降でしょうか?
皆さんの予想をお聞かせください

書込番号:23467633

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2020/06/14 09:35(1年以上前)

期待している人々の声が届かない現実かな ? ソニーストアの取り扱いが終了したら期待してみよう !!!

書込番号:23467719

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/06/14 09:55(1年以上前)

新製品を出すほうが「メーカーにとって得」になりそうであれば出てくるでしょうし、
「このジャンルの商品を売るのは損」になりそうであれば、後継どころか消えてしまう可能性があります。


書込番号:23467762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2020/06/14 21:52(1年以上前)

>次期モデルは少しでも小ぶり軽量になってくれることも期待

うーん。これは空間手ぶれ補正というパナに対する大きな大きなアドバンテージを
自ら失う事になりかねないので、難しいのではないでしょうか。

と言うか、性能を考えたら、現行機のコンパクトさは驚異的だと思います。

新型機が出るとすれば、多少大型化して4K60P対応となるような気がしていましたが
世間一般の意見が大型化を許さないとしたら
新型はさらに遠のくのかも。

書込番号:23469574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2020/06/15 07:39(1年以上前)

>なぜかSDさん

やはり詳しい方は4Kだと今の大きさでも納得できるサイズなんですね。
4Kでもハイスペックの大きいサイズと4Kでもロースペックの小型サイズの2種類に分けて出してもらいたいですね。
私の様なイベントや旅行などの思い出だけを撮っている人はどうしてもHDタイプの手のひらサイズまで来た現在の小ぶりサイズを求めてしまいます、スマホで動画を撮る時代になってしまったのを考えるとこれ以下のサイズにならないと魅力を感じないので小ぶりになることを祈るばかりです

書込番号:23470178

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/06/15 08:16(1年以上前)

HD(解像力として)下位機並みのサイズですか(^^;

【望遠と解像力を諦めたら】かなり小さなレンズにはなります。

しかし、入学式~運動会~卒業式~etcの用途でスマホと「光学段階で変わらない」ようなら、買わなくなるので、
HD(解像力として)下位機並みの解像力で良ければ、それを買っては?

望遠の段階で、HD(解像力として)下位機並みのレンズでは4Kの解像力は、光学的(物理的)な段階で無理なので。
(ミラーレスやデジイチ用の望遠レンズの大きさも、光学的(物理的)な段階での必要性があるから、あれだけ大きい)

書込番号:23470229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2020/06/15 08:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

詳しくありがとうございました。
4Kはレンズを小さく出来ないんですね、素人なのでそんなこと知りませんでした。
ただパナの4Kよりは少しだけでも小さく世界最小4Kとでもパナにはサイズだけでも勝ってもらいたいです。(今の4Kサイズはカバンに入れると微妙に邪魔なサイズなんですよね)
今迄HDを使っていて今年の1月に落として壊れたので4K買おうと思ったのですが時期モデルでもう少し小さくなるのではと素人考えをしてしまいソニーの新機種が出るまでの1年だけでも無いと困るのでHDの小さめを買いましたが、いつまで待っても4Kは小さくならないのなら今回HDにせず4K買えば良かったです。
仕方なくのとりあえずHD機に無駄金使ってしまいました。
素人は勉強が足らないので見かけだけで購入を決めると損してしまいますね、反省です!

書込番号:23470249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/06/15 09:20(1年以上前)

どうも(^^)

「レンズの現実」によって、HD下位機のレンズサイズのまま仮に4K画素数にしても、結果的な解像力は変わらないどころか室内ノイズが悪化するので、
出ないでしょう(^^;

そもそも、現状のHD下位機がHD相応に解像できませんし。

書込番号:23470311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2020/06/15 13:17(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

本当に詳しすぎてとても良い勉強になりました。
次期モデルには大きさは期待しないで性能が更に向上するとこだけを待ち望むことにします。
ただ家族からはこんなに大きいカメラ誰が持つのと毎回文句の言い合いになりそうです。(カバンがパンパンになるので誰も持ちたがらないんです、そう考えると世の中の人達みんながスマホで動画撮るようになってきたのもよくわかるような気がします)
先日ソニーのテレビを買った時にソニーストアからもらったお買物券がまだ20万円程残っているので何が何でもソニーの4Kビデオカメラを買いたく毎日気にしているのです、有効期限が来年3月末までなのでそれまでに新機種が出てくれればいいのですが???

書込番号:23470708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/06/15 18:24(1年以上前)

どうも(^^)

そのうち「4K60p」とかになるかも知れませんが、そもそも「60p」って、世間一般に訴求力があるのか最近になって気になってきました(^^;

うんくんくんららさんの場合は「60p」ってどうですか?

書込番号:23471166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/15 01:46(1年以上前)

アメリカで家電の新作発表会みたいなものがあるからそれに出品されたなら脈はあるかもしれませんね。

書込番号:23534814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/16 00:28(1年以上前)

AX45の機能そのままで、ファイダーだけを取り付けたモデルが出るだけでもユーザーには、喜ばれる機種になると思います。

書込番号:23536973

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

みなさん こんにちは Sony ハンディカムユーザー歴30年以上ですがほぼ初心者です
現在の使用しているカメラ「HDR-XR500V」がいよいよ2回目の内蔵電池切れが発生しており、そろそろ買い替えを考え
このモデルにたどり着きました。
テレビはFHDタイプなので4Kカメラでなくてもいいかと思っていましたがHD画質でも録画でき、4K保存も出来るモデルへ
奮発してみようかと・・・考えました。

質問したい内容ですがやはり、AX45とHC-VX992Mも比較してどうなのでしょう?

@ 炎天下での撮影もあるのでファインダーのあるこのモデルを候補にしました
A これまでのSonyアクセサリーが使い回しできないようなのでPanaも候補に入れてみようかと
B 4Kにこだわってはいないものの、将来的には4Kで撮りたい場面がありそう
C 家族の記録がメイン
D PCでビデオ編集はしたい
E 予算は10万円以下


補足:普段から三脚を使ってビデオ撮影をしています

以上です

どなたか アドバイスをいただけると助かります

adidas大好きおやじ より

書込番号:23399525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/05/12 17:08(1年以上前)

>HD画質でも録画でき、

この部分でSONYとPanaの違いが大きくなります。

FHDで、
・SONY : 画素加算による感度アップ(相対的にノイズ減)、画角変わらず
・Pana : クロップ相当(※感度アップ無し)で、画角が狭くなる

その他、類似案件の過去ログが数件ありますので、ご参考まで。
(「ビデオカメラ全体」から検索)

書込番号:23399583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/05/12 17:20(1年以上前)

ありがとう、世界さん

ご返答ありがとうございます。
検索してみましたがまだ 該当ページには行きついておりません(汗)

しかしながら、FHD画像にすると画面サイズが変わってしまうという情報は知りませんでした。
ありがとうございました。
Panaのビデオカメラもテストしたこともありませんので大変助かります。

書込番号:23399602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/12 17:39(1年以上前)

コロナ撲滅まではイベントの中止もしくは無観客開催が続くと思います。今は様子を見るのも手だと思います。

ただし、発売から2年を経過しているこの製品はいつまで販売が続くかわかりません。

書込番号:23399620

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/05/12 18:10(1年以上前)

ありりん00615さん

アドバイスありがとうございます。
その通りですよね
5月の運動会 どうなるんでしょう・・・とても心配です
ありがとうございました。


書込番号:23399673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2020/05/12 18:24(1年以上前)

>検索してみましたがまだ 該当ページには行きついておりません(汗)

PC利用かスマホならPCモード(ページ下部の「PC」)にしてから、
カテゴリを「ビデオカメラ」に変えて、
「FHDモード」で検索してみてください。

4K機のFHDモード利用や、なぜ現行のHD機が「過去の中位機以上」よりもダメなのかなど記載しています(^^;

※「FHDモード」で検索すれば、関連する過去ログのおそらく8~9割ほどカバー出来るかと。

書込番号:23399697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/05/12 18:54(1年以上前)

こんばんは

内蔵電池切れとは?
時刻は合うけど日にちが合わないのですかね?
電池抜くと初期設定に戻るのですかね?


時刻は合うけど日にちが合わないのはGPSのロールオーバーによるものですので。

書込番号:23399755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/12 19:15(1年以上前)

通学が再開した地域でも分散登校が原則です。体育は十分に間隔を開けた状態で行う必要があるので、簡単な運動ができる程度でしょう。運動会は無理ですよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000117-dal-ent

書込番号:23399801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/05/13 09:51(1年以上前)

>りょうマーチさん こんにちは

【内臓電池】ですが通常、バッテリーを外した状態でも本体に内蔵されている電池が日付や時刻、GPSもカバーしているため
バッテリーを再度取り付けた場合でもそのまま使うことが可能ですが、この内蔵電池が切れると結構厄介でした。
*初期設定からやらなければならず・・・。
これまでに1度、Sonyショップにて修理(電池交換)をしてもらった経緯があります

書込番号:23400911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホでの遠隔操作時の音声は?

2020/05/06 20:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

クチコミ投稿数:1件

本機の購入を検討しています。
家の子どもの様子を、別の部屋からスマホで確認できるような機能があればと思っています。
この機種はスマホと接続して遠隔で操作できるようですが、音声もスマホに出力されるのでしょうか?乳児の様子を撮影したいので泣き声をいち早く察知できれば良いと考えています。

わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:23386024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/05/08 03:59(1年以上前)

>玉ねぎ戦士さん

“見守ること”が目的なんですよね。

であれば、普通のハンディカムとして作られた当機種は
ジャンル違いで
満足する結果は得られないのでは?

参考情報
https://www.youtube.com/watch?v=wxUmKabNjso

書込番号:23388864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FDR-AX60」のクチコミ掲示板に
FDR-AX60を新規書き込みFDR-AX60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX60
SONY

FDR-AX60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

FDR-AX60をお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング