VIERA TH-43FX600 [43インチ] のクチコミ掲示板

2018年 2月23日 発売

VIERA TH-43FX600 [43インチ]

  • 「色忠実補正回路」を搭載することで広色域の4K映像もより忠実な色再現が可能な43V型4K液晶テレビ。
  • 光と影の表現力が進化した「エリアコントラスト制御」を採用し、「HDR10」のほか、新4K8K衛星放送での採用が予定されている「HLG」に対応。
  • スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-43FX600 [43インチ] の後に発売された製品VIERA TH-43FX600 [43インチ]とVIERA TH-43GX750 [43インチ]を比較する

VIERA TH-43GX750 [43インチ]

VIERA TH-43GX750 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 1月25日

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43FX600 [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43FX600 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43FX600 [43インチ] のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-43FX600 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43FX600 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43FX600 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 このテレビ持ってる方に質問です

2022/05/10 18:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX600 [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

もしこのテレビを所持してる方いたら、試して欲しいのですが、視聴中に電源コード抜くと、その後電源入れた後、変な動きしませんか?
自分の環境だけかな…。

書込番号:24739859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/10 18:20(1年以上前)

具体的にどんな動作か書かないとね

書込番号:24739870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶故障でした。

2022/02/02 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX600 [55インチ]

クチコミ投稿数:68件 男とロマンと時々機械 

以前から電源のオンオフがたまにあったのですが、今回はグリーンの点滅があってメーカーに連絡。 
 私は第二次強度赤緑系色覚異常があるので、点滅の色が分からなかったのも良くなかったのかな…
 2018年製造です。 サービスマンに来てもらって症状はモジュラーではなく、液晶との事。3850円を支払いました。
 あまりにも早い故障で勘弁して欲しいとこです。近場のスーパーの様なとこで買ったので延長保証などは有りませんでした。

 新たに買ったのもビエラでは有りますが、故障としてサービスセンターではレアケースとの事でした。
 液晶交換費用は8万弱との事でしたので、スクラップにします。 残念でした。

書込番号:24576761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/02 20:51(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>サービスマンに来てもらって症状はモジュラーではなく、液晶との事。3850円を支払いました。

>液晶交換費用は8万弱との事でしたので、スクラップにします。

メーカーの出張診断料金が3850円で、テレビの修理費用は高いので修理しなかったって事ですよね?


>あまりにも早い故障で勘弁して欲しいとこです。

まぁ、癌や心臓病になってから「生命保険に入っておけば良かった」と言っている様なモノなので...

書込番号:24576975

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/02 22:03(1年以上前)

保証に入っていない人ほど故障している気がしますね。
性能や価格よりちゃんと保証のあるとこで買いましょう。

書込番号:24577147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/02 22:20(1年以上前)

>S_DDSさん
>保証に入っていない人ほど故障している気がしますね。

私は違う考え方ですね。
保証に入っている人は保証で修理するから愚痴をこぼさない(書き込みをしない)と思ってます。
(#^.^#)

書込番号:24577191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-55FX600 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55FX600 [55インチ]の満足度5

2022/02/16 17:59(1年以上前)

パチパチ音を立てながら、再起動を繰り返す感じでしょうか。
画面一瞬映りますが、またすぐ電源落ちてしまうので、メニューからのリセットも試せない状況で。
再起動繰り返してる最中、テレビ下部のランプが緑に点灯、点滅、点灯、点滅…と繰り返す。

のような状況が、私の所でも起きており。
修理依頼予定ですが。

書込番号:24603514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 助けて下さい‼︎

2021/09/16 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX600 [43インチ]

スレ主 aberyoさん
クチコミ投稿数:1件

テレビを見ていたら、いきなり動画のような状態になってしまいました。
機械に詳しくなく、どうしたらいいのか分からないので、対応方法を教えて頂きたいです。

購入時期は2019年です。

書込番号:24346026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/16 22:41(1年以上前)

>aberyoさん
こんばんわ。
動画が添付されていないので、詳しくは分かりませんが、通常でしたら延長保証に入っていれば、
販売店と相談された方が早いと思います。

書込番号:24346049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2021/09/16 23:05(1年以上前)

動画のような
と言うのが判りませんが、
とりあえず、OFF状態で電源コードを壁から
抜いて、数分後にさしてみて下さいな。

書込番号:24346089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/16 23:57(1年以上前)

動画のようになったっていうのはスマホで撮影したけどアップできてないってことなのかな?

書込番号:24346188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

心当たりなくパネルにヒビ

2020/07/25 11:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX600 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

パナソニックは性能、対応とも落ちてますね。僕もパナソニックの液晶初めてかいましたが、旅から帰ったら液晶にヒビあり。気温などの影響もあるのでしょうか? 覚えはないが メーカー曰く斜めにヒビが入ってるから衝撃によるもので保証修理できないと。客に過失の有無関係なく、ヒビの割れ方だけで判断していいの? この前の亀山シャープモデルは丈夫で長持ちしたのに、、、パナソニックは家電全般で買うのは控えようと思い増す。パナソニックが日本の代表的家電メーカーであったのは大昔の事ですね。

書込番号:23556877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/25 11:54(1年以上前)

>Congratulationsさん
同じ事象が起きたときに期待の対応してくれるメーカーはどこでしょう?
故意、過失判断できるかが疑問です。

書込番号:23556901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/07/25 11:59(1年以上前)

自然にヒビって、、、
宜しければ画像アップして下さい。
興味ある人は多いと思います。

書込番号:23556918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 13:10(1年以上前)

、、であれば、保証書の除外基準記載の「お客様の過失による故障」という一文をどのように我々 消費者は解釈したら良いのでしょうか??また、逆に過失、故意が判断できないならそんな保証内容、除外基準自体のナンセンスでは? 
今回は壁掛けで転倒していない、強い衝撃を与えた覚えもないなかで旅行で数日あけて帰ってきたらわれていた。それだけ。パネルの割れ方だけで過失の有無をはんだんせず、保証しないとする仕方に不信を覚えるものです。むしろどのようなケースなら保証するのか?と思うわけです。
他のメーカーでどうか?といいますが、正直わかりません。では他メーカーがそうだから、パナソニックも良しとされるものでしょうか? ケースバイケースで対応するメーカーや担当もいると思いますよ。

書込番号:23557070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 13:40(1年以上前)

1枚目の囲いのあたりに最初上のあたりに長方形の画像の欠けがあり、妻に呼ばれて傷か何かあるのか少し触ってしまった事も影響したのか、消して次つけた時には2枚目の状況に。。。なってました。

衝撃でヒビと言われましたがどの程度の力でヒビが入るのでしょうか。何気に掃除したりするときに当たるなどで、日常生活でパネルに全く負荷が無かったとは言いませんが、、蓄積されたりしたのでしょうか?
また、認知していないなにがしらの衝撃が知らない時にあったとしても、数日間空けて帰ったら割れていた
って、、、そんな事あるのでしょうか?メーカーの理屈はそういう事だと思いますが。
パナソニックのメーカーのパネル保証は自然故障とはなってますが、自然?ではなく、パネル不良品に対する保証という感じなんでしょうか??

書込番号:23557137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/25 14:12(1年以上前)

>Congratulationsさん

仮定の話です。犯人にするつもりはないです。
お子さんいませんか?何かを投げつけた程度の衝撃が加わった様に見えます。

過失により故障=落とした。水をかけた。
自然=表面上傷なし、だが動かない。
こういう割れたという状態では自然故障とは認められることはないです。
但し、部品の強度不足で自然に劣化する様な事が起きたとメーカー側で確認できた場合は例外です。

この場合、ケースバイケースで良しとできる担当はいないでしょう。
症状をみて報告する必要があって勝手に自己判断は許されないです。

書込番号:23557189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2020/07/25 16:01(1年以上前)

Congratulationsさん

買ったお店では相談されましたか?
どの様な結果になるか分かりませんが、メーカーに直接問い合わせるよりは。
通販は安くて便利だけど、この辺りのアフターは購入者任せだから、高額な商品ならば、購入先も考えるけども。

書込番号:23557419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/25 16:11(1年以上前)

衝撃によるヒビでしょ?

画像の状況から「硬い何かが当たった衝撃によるヒビ」だと思われますが...

書込番号:23557438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 18:35(1年以上前)

皆さんの意見ありがとうございます。皆さんの見解をみると仕方が無いんかなあと諦め気分です。確かに子供がいるから認知しないなかで、、って可能性は、ありますが旅行前は見えたんですよ。そんな強い衝撃があったとしても時間差で出るんですかね??可能性になりますが。。。

書込番号:23557710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 18:43(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
確かに苦し紛れにメーカーには一年以上経過のため、購入店での延長保証のため聞いてみれば、、と言われましたが、所詮 一年程度のメーカー保証の延長ですから、メーカーの判断は絶対的なものとなろうかと思います。ま、最初に相談したので診断経緯報告はしようと思いますが。

書込番号:23557728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 18:54(1年以上前)

ご意見、ご指摘ありがとうございます。
皆さまの見解をみるなかで、諦めの気持ちとならざる得ない心境です。一応 解決にはならないかと思いますが、消費者センターへの報告、相談を考えてます。
なお子供はいますが、、旅行前は写ってたのに、旅行で帰ってきたらこの有り様だったんです。割れるほどの衝撃があったかどうかわかりませんが、子供が、。と疑いましたが、帰ってきたらこの状態。時間差なんてあるんでしょうか?

書込番号:23557747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NEGI-JIJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/25 19:51(1年以上前)

>Congratulationsさん

同様の経験があります。
ご納得行かないようですが、機械的に何かをパネルにぶつけないと写真のような現象にはならないと思います。
私の経験では、家内が床掃除ワイパーを倒してプラスチック柄の先端がパネルに衝突したようです。
本人は認めませんが、掃除をしたあとなので多分です。
起こってしまったことは変えられないですし家庭不和になるので、それ以上追求しませんでした。
怪我しないで良かったと諦め買換えました。

テレビに異常がないあと(ご旅行されて、ご帰宅後)テレビの異常を認知するまでの間、スレ主さんがずっとテレビにつきっきりだったわけでは無いと思うので、スレ主さん以外の誰かが何らかの過失をしてしまったと思えませんか。
過失をした人がわかっても無料で修理できるわけでは無いですし、消費者センターなどへの相談はその人を苦しめる結果になるようでいかがなものかと個人的には思います。

書込番号:23557861

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/25 20:10(1年以上前)

>NEGI-JIJIさん
あえてそこは書かなかったんですが。。
こういう事で過失があった場合に言い出せない雰囲気がないか?
消費者センターにという時点で若干察する所が。。
という話になってきます。

打痕の可能性が高いと判断可能な写真ですから。。

後から症状が出ることはあり得ます。またはぶつけた後にはテレビをつけてなかったなども。

書込番号:23557913

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 VIERA TH-55FX600 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55FX600 [55インチ]の満足度5

2020/07/25 22:00(1年以上前)

写真を見る限り、自然故障でないことは明らかだと思いますので、メーカーの主張は
おかしくないと思います。

消費者センター云々は、おそらく自己責任の問題をスレ主様一人で大ごとにしてしまい、
もし、家族の中にTVを壊してしまった人がいると想定したら、壊した人は名乗りでないかも
しれないけど、心はかなり痛めるのではないかと思います。

書込番号:23558175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

同等品として

2020/01/31 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX600 [55インチ]

スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2016年にVIERA TH-55CX700を購入しましたが、先日パネル故障となり、修理が必要になりました。
パネル在庫がない為同等品としてTH-55FX600を用意すると申し出を受けました。
主にチューナーが3つから2つに減るとの事です。私としては同時間帯に録画を二したい為にその仕様では困る旨を伝えた所、パネル在庫が有るとの追加連絡を頂きました。
しかしながら、4年で故障する製品を修理しても再故障するのではないか!?と心配しています。
果たして録画2番組は諦め、同等品に交換する方が良いのか、もしくは修理するべきなのかで迷っています。
ご意見頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:23201585

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/31 15:40(1年以上前)

>tama1984さん
修理します。故障しない製品は無いので別機種にしても壊れますよ。
5年保証などでの無料修理なんですよね?

書込番号:23201776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/01/31 16:27(1年以上前)

>tama1984さん
こんにちは。
CX700は倍速パネル搭載・3チューナーのミドルレンジ機で、FX600は等速パネル搭載・2チューナーのエントリーモデルです。CX700は倍速がある分FX600よりは動きボケには強いでしょうね。

パナソニックは修理できないくせに、新品に変えてあげるかわりに、ワンランク下のモデルで我慢しろ、ってことかと思います。
それが一転、パネルが見つかって修理できることになったわけですね。

正直なところ、テレビで一番壊れやすいのは付加価値が集中するパネル部分(主にバックライト)ですが、修理する交換パネルもどういう素性かは正直わかりません。再生品の可能性もあるにはあります。
また、FX600にしても、完全な新品かどうかはわかりません。初期不良返品等を工場で一度新装整備したものかも。こちらは見た目は新品だと思いますが。

昨今TVは、運が悪ければ長期保証の切れる5〜6年で故障、買い替え、長くても10年持てば御の字という感覚ですが、CX700のパネルを交換するのと、FX600に変えてもらうのでどちらが長持ちするかは運であり出たとこ勝負なのでわかりません。
FX600が新品に近い前提ならこちらの方が長持ちする可能性は多少は高いと思います。CX700はすでに4〜5年選手であちこち経年劣化があるはずなので。

いずれにせよ、あくまで修理なので、あと4〜5年持てばTVの寿命を全うするという程度の期待値で選べばいいと思いますよ。
グレードが下がるけど長持ちしそうなFX600にするか、グレードキープだけど何年持つかわからないCX700でいくかはスレ主さん次第でしょう。交換してから3か月過ぎ、長期保証も切れてしまった後でまた壊れたら、CX700だろうがFX600だろうが今度は有償修理です。

書込番号:23201838

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 16:29(1年以上前)

はい、コジマ店頭での長期保証での対応です。
しかし、4年での故障は一部こちら負担となってしまいます。(25000円程こちら負担)
家内と相談しましたが、外付けHDD内のデータと2番組録画は諦めて、ハズレ商品を使い続け再故障の恐れより、新品と交換してもらう方向に向いてますが、これが同等品なのか!?と納得がいかなく..迷ってる次第であります。しかしながら、部品パネルが存在する以上、選択は二つに一つで..どちらの方が今後良いのか判断にまよっています..
皆様ならどうお考えになりますか?

書込番号:23201841

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 16:42(1年以上前)

プローヴァさんありがとうございます。
サービスセンターに問い合わせても、訪問作業員がそうゆうなら、こちらでは対応できない等の言い回しで....パネルがないので同等品でお願いしますの一点張りでしたが、部品保有期限の話を切り出すと、折り返し見つかりましたと速回答がありました..
(探す気がないのか...在庫同等品をさばきたのか...不信感しかもちませんでした...)
確かにスポーツ等の動きには残像が残るのが気になる方がいるとの説明でした。
やはり、グレードダウンなのですね..
購入後からごくたまに電源落ち、赤ランプ点滅等有りましたので(電源入れなおすと通常に戻るので放置)今回は修理ではなく、泣く泣く同等品での入れ替えをし長期使える事を祈ろうかと思います。

書込番号:23201857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/01/31 16:52(1年以上前)

>tama1984さん
修理用パネルが無いのなら、もっと強気に、「修理の手段なので、グレードダウンは容認できない。3チューナーで倍速の同等品を持ってきてくれないと困る」、などと言ってもよかったかも知れませんね。
でも、修理用パネルが見つかったと言っている以上、上記の話をしても、だったらパネル修理で我慢してください、と言われるかも知れません。メーカーの最低ラインの義務としてはあくまで修理ですから。
もしかすると下方品に交換させるためのパナソニックの手なのかも知れませんね。

書込番号:23201873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/31 17:38(1年以上前)

>tama1984さん
パネル効果ならば録画データは継続使用可能な筈という話でした?メーカーは保証しませんといってくると思います。ただでさえ通常使用状態で認証情報が切れる事象もあり無くなったと考えた方が良いですよ。

書込番号:23201932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/01/31 19:58(1年以上前)

>tama1984さん

こんばんは。
パネル交換の場合も代替機と交換の場合も自己負担額は同じですか?
同じであれば、パネル交換の方が良いと思います。
下級機と交換すると、場面場面で不都合を感じ、その度に不快な思いをするのではないかと思われるからです。
また、パネル交換の場合、修理というより、フレームを残して中身を交換に近いので、不具合が再発する可能性は低いと思われます。

私もパナではなく東芝でしたが、似たような症状で2回出張修理(基板交換)して直らず最終的にパネル交換をしてもらいましたが、交換後は全く不具合は出ていません。
2回の出張修理後、東芝からは新型との交換の申し出がありましたが、サイズは同じながら明らかに下級機だったので同等品との交換以外は承諾しないと言ったところ、パネル交換になりました。
スレ主様の場合と極めて近い展開だったことを考えると、恐らく費用的には、同等の新型>パネル交換>下級の新型なのではないかと思う次第です。

書込番号:23202137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 20:55(1年以上前)

>プローヴァさん
全くおっしゃる通りだと思われます。
3チューナー以上ではないと、納得ができない!また、部品保管期限の旨、上記2つを主に伝えると、折返し後すぐに全国探してパネルが見つかったとの事でした…初めから捜す気が無いのか?!下方機器にしたいのか?!と思ってしまいました。その後は、在庫の存在により修理による原状回復もしくは、下方機器の選択肢しかありませんもんね。その上の機器を望むと筋としても、パネル修理しかできません。と言われましたね。そうゆうやり方なのだと思わざるをえませんでした……正直ユーザーとしてショックでしたね…

書込番号:23202250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 20:59(1年以上前)

>kockysさん
その旨も確認した所、パネル交換では引き続きデータは残るとの事です。しかし、同等品の製品機器として、入れ替えると外付けHDDの中身は見れないとの事です。あきらめます…

書込番号:23202258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 21:06(1年以上前)

>bebezさん
費用については、パネル交換同等品入替え共に同じです。
中身も見てもらいましたが、基盤が年数と比例して使用されているとの見解でした。
悩みに悩みましたが、4年使用の基盤耐久を考え、再修理の費用を思うと、今回は入替えとして使用年数を新たに1からスタートさせる方が費用が抑えられるのでは…と思います

書込番号:23202274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama1984さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 21:17(1年以上前)

>bebezさん
仮にパネル修理後、1、2年後同一製品での再故障、有償修理となると、もう訳がわかりませんw
今回の修理費が勿体無いです。もう、個人的な客観ですか、私の所有する本製品はメーカー対応といい、気持ちの良い製品と思えません……

書込番号:23202302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/01/31 21:41(1年以上前)

>tama1984さん

不具合対応時の姿勢って本当に大事ですよね。お気持ちはお察しします。
パナは、昔はまさに「お客様は神様」のDNAを感じさせる対応でしたが、最近はサービスの質がかなり低下しているようです。
お客様相談窓口の対応など見ても、合理化によって大手はどこも似たようなものになってしまったと感じます。
無かったはずのものがロジカルに攻めると出てくるなど、本来あってはならないことですよね。
(とはいえ、よくあるパターンですげど。)

書込番号:23202354

ナイスクチコミ!1


sato22aさん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/07 11:39(1年以上前)

はじめまして、私も同じテレビの交換で悩んでいるのですが、当方はパネルがないと言われました。
もしよろしければ、サービス拠点とか担当の名前とか控えがあれば教えていただけますか?

書込番号:23214950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの保護パネルありますか

2020/01/02 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX600 [49インチ]

クチコミ投稿数:235件 VIERA TH-49FX600 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX600 [49インチ]の満足度5

この機種対応の保護パネルありますか?
子供の物投げ防止に。気性的に大丈夫そうですが、念のため付けておきたく。
実際に使用されてる方の意見聞けるとベストですが、「ネットでこんなの見つけたけど?」みたいなのでも、あると助かります!
1万3千円ぐらいかなぁ、と考えてるのですが、自分が見つけたのは2万超えだったりしたので。どっちが相場?かも参考に貰えると助かります。

書込番号:23143865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/01/02 12:34(1年以上前)

>どらえぴょんさん
こんにちは。
アマゾンなどで買っても50型前後は安くて1万円ほどです。
ネットで検索すると下記のショップがヒットしますが、検索してみたら丁度49FX600用があるようで値段も大差ないので、この辺りで良いのではと思います。下記から検索してみて下さい。

https://www.acryshop-decodeco.jp/smartphone/detail.html?id=000000000275

この手の保護パネルはどんなものを持ってきても画質劣化が避けられませんので、最も安いクリアタイプ2mm厚のもので十分でしょう。

書込番号:23143884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 VIERA TH-49FX600 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX600 [49インチ]の満足度5

2020/01/02 12:48(1年以上前)

>プローヴァさん
良いですね!!!
僕が見つけたのより安いし、対応機種みたいだし。
これ、第一候補にします。

書込番号:23143896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/02 16:05(1年以上前)

下記のリンクのサンワサプライダイレクトのものも該当するようです。一応名が通っている安心感はありますがレビューを見ると目的は達しているようですけれど製品自体の仕上がりは賛否両論のようで両手を上げて素晴らしいとは言えないようです。
https://direct.sanwa.co.jp/contentSearch/CSDTvFilterResult.jsp?action=1&codeName=TH-49FX600&dispNo=001004059&condition1=Panasonic&condition2=49&condition3=TH-49FX600

書込番号:23144216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 VIERA TH-49FX600 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX600 [49インチ]の満足度5

2020/01/05 10:06(1年以上前)

>プローヴァさん
>sumi_hobbyさん
有り難うございました。レビューがある安心感から、サンワダイレクトに決めました。
同じ商品、Amazonだと1年保証は無く、初期保証のみですが、USB3.1のハブが付けられたので、そっちで購入しました。
サンワダイレクト 液晶テレビ保護パネル 48インチ 49インチ 対応 アクリル製 テレビガード クリア 200-CRT022 https://www.amazon.co.jp/dp/B07483XH7Q/ref=cm_sw_r_cp_api_i_VyteEbV1EDD8V
有り難うございました。

書込番号:23149787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-43FX600 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43FX600 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43FX600 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-43FX600 [43インチ]
パナソニック

VIERA TH-43FX600 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

VIERA TH-43FX600 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング