VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 2月23日 発売

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

  • 「4K高輝度IPSパネル」や「Wエリア制御」機能により、コントラスト感ある映像を実現した55V型デジタルハイビジョン液晶テレビ。
  • 独自の高画質処理技術「ヘキサクロマドライブ」によって、映像本来の「質感」「色」「コントラスト」を楽しめる。
  • 新開発された、地震に強く倒れにくい吸着機能付きの「転倒防止スタンド」や、音声操作もできる「らくらくリモコン」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FX750 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FX750 [55インチ]とVIERA TH-55GX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 1月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

購入3年で液晶パネル交換

2022/09/20 17:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入2年11ヶ月で下5分の一に画像が2重ボケの状態になり
液晶パネル交換となりました。

パナソニック最近故障するの早くないか。

以前のプラズマTVも5年ほどでパネル交換したし
今回の買い替えたTVもパネル交換でこんなに外れを引くことある??

最近のパナソニックのTV大丈夫か。

書込番号:24932184

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2022/09/20 20:35(1年以上前)

>こんなに外れを引くことある??

ある?って言われても実際にアナタが体験してることなんでしょ?
パナとは相性良くないみたいだから次はもうパナ止めたら?って感想。

ウチは最近パナの家電買ってないけど
キャニスター型とスティック型の掃除機2台がパナ製だな。
キャニスターは10年以上壊れたことないしスティック型もバッテリーが劣化して交換したくらいでどっちも元気だよ。

書込番号:24932475

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/21 02:05(1年以上前)

>パナソニック最近故障するの早くないか。

パナソニックが「液晶パネル」を製造しなくなったからでは?
 <「液晶テレビ」では無く、部品で有る「液晶パネル」です。
  パナソニックで製造しているのは、「制御基板(チューナー等)」くらいかも...


>以前のプラズマTVも5年ほどでパネル交換したし

「メーカー保証」って、ここ何十年も「購入から1年間」だけですよね?
販売店に有る「延長保証」って、「5年〜7年(メーカー保証+4年)」なのでは?
 <以前は「メーカー保証+3年」だったかも!?
つまり、「5年以上は、壊れる可能性が高くなるから保証すると保証会社が損をする」って公言していると思いますが如何でしょうか?(^_^;


>今回の買い替えたTVもパネル交換でこんなに外れを引くことある??

それは「運」次第ですm(_ _)m
誰にも分かりません(^_^;


>最近のパナソニックのTV大丈夫か。

殆どのメーカーが、部品の多くを「海外メーカー」に依存して、コストを下げて安い商品を販売している為、「品質」とか「耐久性」を犠牲にしている可能性は十分考えられますm(_ _)m
 <「安いテレビを売れ」と要求した消費者に応えただけとも..._| ̄|○

また、「ブラウン管テレビ」の製造期間と「液晶テレビ」や「有機ELテレビ」の製造期間を考えれば、「出始め」たばかりの製品とも言えるのでは無いでしょうか?他にも、「構造(精密性)」の違いも大きいと思いますm(_ _)m
そうなれば当然安定した製造が出来ていない工場なども考えられるので、故障率も高くなってしまうのかも...

書込番号:24932875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

もうパナソニックテレビは止めようかな…

2021/11/20 19:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2018年7月に購入した本製品

最近、カミさんからの通報で、よくみると画面の下10センチの所に定規で引いたような線が入る
ヤマダ電機千歳で購入して5年保証が有ったので、問い合わせたら…

「3年を経過しているので、概算ですが液晶パネル交換(¥58000)と出張料(¥3500)との合計に消費税で¥67650」

…との事(-ω-;)ウーン
※前の同社プラズマも縦線出たし、次は他社にします

書込番号:24455144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/11/20 19:51(1年以上前)

>sg5f_x20さん

パネルとバックライトを保証対象外の消耗品扱いにしている量販店では買わないほうがいいですよ。

書込番号:24455183

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/20 20:13(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

そもそもの耐久性が低い気がします

書込番号:24455203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2021/11/20 20:55(1年以上前)

>sg5f_x20さん
こんばんは
またヤマダは3年過ぎると技術料だけカバーで部品代が出ないんですよね。でも、ザ安心という、後付けでも入れる有料保証に入れば、翌月から修理で部品代もカバーされますよ。年間3000円ほどでポイントバックもされるので損はないと思います。

日本メーカーもパネルは総じて海外メーカー品を使っているので、ここの掲示板などをみていると、パネルが壊れる確率は正直似た様なものに思います。
当たり外れで、今回は外れただけなので今後他メーカーを買ってもハズレを引く可能性はあります。
もちろんスレ主さんがパナソニックを今後買わないと判断されるのも自由ですが。

書込番号:24455260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/20 21:51(1年以上前)

>プローヴァさん

それにしても3年で壊れるって酷い気がします

加えて、ヤマダの補償内容も…
次は5年免責なしのK'sで買う方が良いですね

書込番号:24455338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/11/20 22:04(1年以上前)

>sg5f_x20さん

短文で書いてしまったので伝わっていないようですが、パナソニックに限らず今の日本メーカーのテレビは当たり外れが多くどのメーカーであってもいつ壊れてもおかしくない代物だと認識したほうが良いです。

ですので、時代に合わない延長保証内容の量販店でテレビを買うと驚く金額の修理代(パネルだけで数万はします)を請求されてしまいます。

パネルも無償保証で期間中の修理回数を問わないケーズデンキか、年数で限度額が下がらず購入金額の限度まで修理してくれるエディオン系列での購入が理想です。

書込番号:24455355

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/20 22:29(1年以上前)

>sg5f_x20さん

どのメーカーでもその程度の期間で壊れるテレビはあります。
パナソニックは比較的マシだと思いますよ。
要は長期保証は必ず入る。保証切れて壊れたら買い替え。それだけだと思います。

書込番号:24455394

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2021/11/20 22:45(1年以上前)

>sg5f_x20さん
延長保証ですら5年までしかないわけですから、3年で壊れることは確率的に十分あり得ることです。
部品点数の少なかったブラウン管時代や、国内でも液晶を生産していた出始めの頃の小サイズの液晶テレビとは違います。

無償保証の内容にチェーン店別に差があることはここでは昔からよく話題になることで今更感はありますが、今回は研究不足でしたね。

ヤマダでもお伝えしたバックアッププランがありますので、振り上げた拳のおろし先を考えるくらいなら、現実的な選択をされた方が良いと思います。
皆さんおっしゃっているのは、メーカーの不備を呪ったところで改善は見込めないし他に選択肢もないので、ユーザーが考え方を変えるしかないよね、という内容です。

書込番号:24455407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/20 23:36(1年以上前)

今はどのメーカーも同じ。壊れる時は壊れる。
注意すべきは壊れた時の修理や保証等のサポート。

値段で選ぶのは論外。

書込番号:24455465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/21 02:14(1年以上前)

>最近、カミさんからの通報で、よくみると画面の下10センチの所に定規で引いたような線が入る

直接会話はしないのでしょうか...(^_^;


>ヤマダ電機千歳で購入して5年保証が有ったので、問い合わせたら…
>「3年を経過しているので、概算ですが液晶パネル交換(¥58000)と出張料(¥3500)との合計に消費税で¥67650」
>…との事(-ω-;)ウーン

「約款」は良く確認する必要が有ります。

ココでは「ヤマダの無料延長保証」の問題は度々出て来ます。


>もうパナソニックテレビは止めようかな…

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%94%83%82%ED%82%C8%82%A2&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2041&act=input
こういう感じで検索すると、「もう○○の製品は買わない」という人は多く居るようなので、どこのメーカーも買わない方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24455567

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/21 08:15(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>S_DDSさん
>プローヴァさん
>kockysさん
>黒蜜飴玉さん

確かに、どんなテレビも当たり外れ等の要素で「早く壊れる事もある」って事は理解してますよ
ただ、パナソニックテレビは2回連続で3年ほどで不具合が出たので、特にカミさんが拒否状態

ヤマダ電機の延長保証の内容がココまで稚拙だったとは…
※現在の液晶テレビの品質レベルに合っていない
コレでは、次の購入ではヤマダ電機は無いかな…
K'sデンキの方が5年間は店舗持ちなので、購入店舗としてはコチラで検討します

書込番号:24455737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/21 09:21(1年以上前)

こんにちは

ヤマダの長期保証は1つではない。


オマケ的な無料長期保証。
sg5f_x20さんのはコレ。

3年超えてもちゃんとサポート(部品代など負担も)してくれる長期保証。

この2つのどちらかは購入するときに加入するもの。


それと、後から加入できる安心保証。
(これに加入して1ヶ月経てばsg5f_x20さんの件は
無料で直ると思う)


どのメーカーでも早期の故障は有り得るので、長期保証が成り立つということ。

書込番号:24455812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/21 09:24(1年以上前)

部品のチョイスになるので製造元が大陸のメーカーであるならそういうものの期待のほどは、日本人が考える以上に期待の程度は持たないことでしかないように感じます。 なにせ、低価格大型テレビが実在している以上、パネルの原価っていうものの価格を配慮するとです。

書込番号:24455815

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/21 14:26(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

パネルにしても組み立てにしても、何処の国でやっていようが、3年経った所で本機と前任機の2台ともパナソニックテレビが故障を起こすと次パナソニックを買う気にはなれません

書込番号:24456263

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/11/22 09:19(1年以上前)

パナに嫌われてるんですね

書込番号:24457514

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/23 16:23(1年以上前)

定規で引いたような線

…と最初に申し上げましたが、こんなに線です

書込番号:24459798

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/23 18:04(1年以上前)

色合いも、かなり悪いですね

書込番号:24459997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/23 19:13(1年以上前)

>f_n_t_さん

スマホで接近すると、何故かこんな映りになります

書込番号:24460150

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/23 19:22(1年以上前)

>sg5f_x20さん

写りは良いんですよ、色温度が青すぎかなと
文字は白ですよね?水色に見えますが

書込番号:24460163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度5

2021/11/23 19:26(1年以上前)

>f_n_t_さん

文字は、白ですね

書込番号:24460168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

YouTube

2020/02/15 12:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

Smart TV BoxのYouTubeビューワアプリをご利用時に以下の事象が発生しております。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。

●事象
<アカウント未ログイン状態の場合>

Smart TV BoxのYouTubeビューワにて、ホーム画面が表示できない。
エラーメッセージ:「ネットワークに接続できません。しばらくしてからもう一度お試しください」

<アカウントログイン状態の場合>

Smart TV BoxのYouTubeビューワにて、起動後黒画面表示となり、操作・利用不可。

書込番号:23232160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/02/15 22:18(1年以上前)

ココはパナソニックのテレビ「ビエラ」のクチコミですが、何故「KDDI」の「Smart TV Box」の話をされて居るのでしょうか?


https://news.kddi.com/kddi/cable-service/smart-tv-box/202002034268.html

書込番号:23233348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーからノイズ音

2019/07/07 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

再生するTH-43FX750向かって右スピーカーからのノイズ音

その他
TH-43FX750向かって右スピーカーからのノイズ音

Amazonで注文し、今日届きました。

向かって右側だけのスピーカーからジー・ブーといったノイズ音が鳴ります。
もう片方側からは全く鳴りません。
地デジ、VOD等音が出るものについては全て鳴ります。
そこまで大きな音ではないのですが、VODの映画などを観ると気になる大きさです。
ノイズ音はするものなのでしょうか?

周囲の電子機器などに影響を受けるものなのでしょうか?
すぐ近くには電子機器など影響を受けそうな物は何もありません。

買ったばかりなのですがとても残念です。
修理を申し込みました。

書込番号:22781392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2019/07/07 11:40(1年以上前)

出ませんよ 普通は。

外れですね (笑)

書込番号:22782120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/07/25 23:41(1年以上前)

修理に来ましたが、基板交換とのことでした。
酷いことに、交換した基盤が不良品だったとのことで今度は電源自体が入らなくなり、>黄金のピラミッドさん
翌週に持ち越しになりました。
再度基盤を交換したところ直りました。

その後は特に問題ありませんが、ひどいものですね。。

書込番号:22820649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

設定が難しい

2018/11/24 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

どうも。
早速です。買ったのですが、困っています。
このテレビがどうのこうの、と言うわけではなく、4kと言うのはそーゆー事なのかわかりません。
明るいと言うかくっきりしすぎていて、映画や海外ドラマを観ていても「相棒」のようにしか見えない、深みがないようにしか見えない、
設定でなんとかなるものでしょうか?

書込番号:22276553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/11/24 18:29(1年以上前)

>touchup1974さん
画質モードは「標準」で見られてますか?

書込番号:22276566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/24 18:34(1年以上前)

いえ、シネマモードで暗くして観てます。でも、好ましくないです

書込番号:22276576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/11/24 18:52(1年以上前)

>touchup1974さん
シネマモードは画面が暗くなるので、部屋も暗くしてみられてると思いますが、それでも、雰囲気が出ないという事ですか?具体的に気になるのはどういう点でしょうか?

書込番号:22276617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/24 19:12(1年以上前)

映画はサイレントの頃は16コマでギリギリ動いて見えるからって理由で16コマでやってて
トーキーになった時にフィルムのはじっこに音を記録したんだけど
16コマのスピードだと音が低すぎるって理由で音を普通の高さに聞こえるように24コマになったんだお
それで24コマをクッキリ映すとコマが少なすぎて動きがちょっと気になる場合があるから
それを誤魔化すためにわざとぼんやり映してたんだお
映画の画像は妥協の産物だったんだお(o^−^o)

ずいぶん前からコマを増やしたりしても大丈夫なんだけどフィルム代が高くなるしシャッタースピードを早くするとまぶしくしないと暗く映っちゃって撮影の現場が大変だから24コマのままなんだお

きぃくんは映画をクッキリ映すと動きの荒が目立ってヤバいのは知ってたんだけど4Kは時代の流れなのかお?って思ってたんだお(o^−^o)

それで暗くするのは設定をいじれば簡単だろうけど
ぼんやり映すのは難しそうなんだお
きぃくん家の東芝のテレビで画像を個々の項目で調整するのが面倒だからユニカラーで明るさと色の濃さを下げるだけにしてるんだお

書込番号:22276660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/29 19:39(1年以上前)

>touchup1974さん
ひょっとしてWスピードの設定が「強」になっていませんか?
この機種は倍速機能自体は良く出来ていると思うのですが、倍速を効かせると
なぜか古い映画の味のある映像がビデオ撮りのような安っぽい映像になってしまいます。
Wスピードを切るか設定を弱めにすると改善するかもしれません。

書込番号:22358057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信14

お気に入りに追加

標準

改善に隙あり

2018/05/10 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:79件

近所の電気店でEX750と並べて展示されていたのでチェックしました
全体的に色が少し鮮やかになり、また明るくもなっていました
その意味では改善されたのでしょうが、「動き」の描画性能が逆に落ちていることも確認しました
EX750では滞りなく流れていく風景が、FX750では度々フリーズして絵飛びします
ドローンから撮影した風景ですらその有様ですから、スポーツ中継の素早い動きには到底着いて行けないでしょう
パナソニックは、ソフトにアップデートを加えただけで、プロセッサーの処理速度やメモリー容量などのハード面には手を付けていないのでしょう
転倒防止機能付きのスタンドも、余計なお世話です
従来どおり、ストラップで繋ぐだけで充分です
残念ながら、5万円余分に払って新しいモデルを買う価値は無いようです

書込番号:21813945

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:159件

2018/05/14 17:28(1年以上前)

>ぽきぷしさん
wスピード設定がされてないと思われます。
小生、実機を視聴していますが、言われるような現象は無く、快適ですが。

書込番号:21824104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件

2018/05/14 20:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます
Wスピードの設定は、EX750、FX750共にONです。
ふくおじさんさんは、FX750をお持ちなのではないでしょうか
だとしたら、4K放送はまだ始まっていませんから、2Kコンテンツを視聴しておられるのではないでしょうか?
私が電気店で確認しましたのは、放送ではなくデモ用の4Kコンテンツです。
ちなみに同時に展示されていたテレビの中で、最も動きが滑らかだったのはアクオスのUS45でした。
480スピードは伊達ではありませんでした。

書込番号:21824573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2018/05/14 21:14(1年以上前)

動画サイトの4K番組を視聴した限りでは、違和感なく見れてます。

書込番号:21824684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/15 15:38(1年以上前)

当方もそこそこ動きのある4Kも違和感なく再生されます。
ひょとして外付けのドライブが悪かったか、ネット環境が悪かったのでは?
量販店ならありそうな気がしますが...

書込番号:21826494

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/05/15 15:52(1年以上前)

>ぽきぷしさん
>ふくおじさんさん >Canta Benitaさん

パナソニックの動画補間処理がシャープに負けることなど本来ありえないし、パナソニックの商品が、瑕疵をもったまま新品リリースされることなどなさそうに思えますね。
視聴距離や画面サイズが両者で異なっていて、パナソニックの方が拡大された結果目立って見えていた、なんてことはないでしょうか?画質モードは両者スタンダード同士で比較されたのでしょうか?

あと、シャープに限ったことではないですが、480speedは、メニューの奥で設定しない限りONにはなりません。ONにすると暗くなってしまいますので、実質あまり使われない機能です。
ただ、こちらが入ってない状態でシャープが勝ったというならますます信じられない話ではありますが。。。

書込番号:21826512

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:79件

2018/05/15 23:57(1年以上前)

>プローヴァさん
>>パナソニックの動画補間処理がシャープに負けることなど本来ありえないし、パナソニックの商品が、瑕疵をもったまま新品リリースされることなどなさそうに思えますね。

失礼ながら申し上げますが、あまりにも偏見に満ちたご意見だと思います。
その電気店では、サイズごとに各メーカーのテレビが、同じ設定で並べられています。
比較検討しやすいディスプレイになっているんです。
40インチから45インチのモデルのコーナーで、上の段に倍速液晶の、下の段に倍速無しのモデルが並べられており
倍速機能の効果が一目で分るようになっています。
倍速設定は全てONで間違いありません。
再生されていたのは全て同じデモ映像でした。
一台の再生機から、全てのテレビに一斉出力しているのです。
中でも、43EX750と43FX750は隣に設置されており、色の鮮やかさと明るさの違いが見て取れました。
その状況でFX750だけに度々コマ飛びが発生するのを、店員と共に確認しました。
コマ飛びしないときは滑らかな倍速画像なんですけどね。
そしてアクオスのUS45の動きが最も滑らかだったのも事実です。
ただし、アクオスは展示されていた中では最も発色が弱かったです。

私はパナソニックを叩きたいのでも、シャープのステルスマーケティングでもありません。
これを読んでくださった方が、これからテレビを選ぶ上での判断材料にしてくれればそれでいいと思います。

書込番号:21827600

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/16 00:45(1年以上前)

>ぽきぷしさん
こんばんは(._.)
DX750→EX750へ良い画質改善をしてたのですが、FX750→DX750と元に戻った感じて全くダメになったと思います、然しながらシャープさんと比較して劣るところは無いと思います。
シャープさんが良く見えたのは単に好みの画質だからではないでしょうか?

書込番号:21827677

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/05/16 08:47(1年以上前)

>ぽきぷしさん
スレ主さんが比較された状況で、なぜそのように見えたのか、その理由として考えられることは何点か上げましたが、理由そのものは特定できるわけがありません。
ただあげられている機種は、全国どこでも展示してある普通のテレビですから、レスされている、既に該当機種をお持ちの方々、店頭視聴のみの私含め、現物を見たことはあるし、そのような事実は感じられない、とみなさん言っているわけです。

他人の意見を「偏見にみちた意見」と切り捨てるからには、よほどご自分の目や視聴時の設定確認に自信があるのかも知れませんが、少なくとも「改善に隙あり」と断言されているスレタイに関しては、みなさん異議があるんではないですかね?動画画質を作る補間アルゴリズムなんて熟成しきった技術ですし、素人が店頭で視聴した程度で目に付くような隙をメーカーが残すとも思えません。

で、前の質問に戻りますが、視聴距離、画質モードや設定パラメータの確認はきちんとされたのでしょうか?店頭では異なるインチのテレビも同じ場所に混在展示されているので、それらを同じ距離から見ると、大きい画面のテレビは不利ですよ。
シャープ機については、わざわざ480speedをオンにする設定をされたのですか?他機種は同じように設定されましたか?

書込番号:21828127

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:79件

2018/05/17 22:24(1年以上前)

>ニコニコ^_^さん
お返事ありがとうございます。
私はシャープが好みの画質などとは一言も書いていません。
「最も動きが滑らかだったのはアクオスのUS45でした」と書いたのです。
あくまで動きの滑らかさのみです。発色が最も弱いとも書いています。
ちなみに、私が最も好きな画質はレグザです。

>プローヴァさん
改めて確認致しますが、あなたはこう書いておられます。

>>パナソニックの動画補間処理がシャープに負けることなど本来ありえないし、パナソニックの商品が、瑕疵をもったまま新品リリースされることなどなさそうに思えますね。

これは現在の事実を確認する前に、過去の実績をもって決め付けていますよ。

私も、これまでの知識から推測するなら、シャープは動画処理性能に無頓着なメーカーで、ソニーやパナソニックには叶わないだろうと偏見を持っていました。
しかし、先日実際に並べて比較した際にそれまでは知らなかった事実を発見したんです。
それから、重ねて書きますが、

>>40インチから45インチのモデルのコーナーで、上の段に倍速液晶の、下の段に倍速無しのモデルが並べられており
倍速機能の効果が一目で分るようになっています。
倍速設定は全てONで間違いありません。
再生されていたのは全て同じデモ映像でした。
一台の再生機から、全てのテレビに一斉出力しているのです。
中でも、43EX750と43FX750は隣に設置されており、色の鮮やかさと明るさの違いが見て取れました。
その状況でFX750だけに度々コマ飛びが発生するのを、店員と共に確認しました。
コマ飛びしないときは滑らかな倍速画像なんですけどね。
そしてアクオスのUS45の動きが最も滑らかだったのも事実です。

異なるサイズのテレビと比較してはいません。パナソニックは43インチ、シャープは45インチです。
倍速設定は店員が確認して見せてくれました。
パナソニックの2機種はどちらも「強」でした
シャープは、詳細は失念しましたが「アドバンス・・・・・・」となっていました。

自分で言うのもなんですが、私のチェックには隙はありませんよ。
信じてもらって大丈夫です。

書込番号:21832297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2018/05/17 22:50(1年以上前)

>ぽきぷしさん
wスピード機能ON(特に強の設定)時は、映像が不自然(ブレ等)になる事が有り、弱の設定が無難のようです。この傾向は前機種EXからみられるようです。

書込番号:21832391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/05/17 22:53(1年以上前)

>ぽきぷしさん
了解しました。
貴殿が視聴環境に配慮していることはわかりました。
ただ、一点気になるのはパナソニックの動画設定が「強」である点です。私はパナソニックのテレビはプラズマを所有しておりますが、液晶も短期間所持しておりました。その経験からすると動画設定はせいぜい「弱」までで、それより強くすると補間エラーが散見されました。
ただ「強」はむしろエラーを許容しても滑らかさを優先するモードですから、それでシャープに負けたというのはやはり理解に苦しみます。
決めつけている、偏見だ、とおっしゃいますが、私も一応店頭で確認はして言ってるんですけどね。
双方正しい前提ですと、感覚の違い、セットの不具合等しか考えられないですね。
それでは。

書込番号:21832406

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/18 02:36(1年以上前)

なる程REGZAですか(笑)
どうりで。。。。。
迷惑レス失礼しました(笑)

書込番号:21832726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2018/05/18 22:09(1年以上前)

>ふくおじさんさん
>プローヴァさん
そうだったんですか???
それは知りませんでした。
倍速設定が「強」だと補完エラーが出るなんて、、、、ぜひ改良してもらいたいですね。
普通は、弱よりも強のほうがより滑らかになることを期待してしまうのが人情と言うものです。
私はパナソニックのテレビを買ったことがありません。
実際に所有してみて初めて解る事があるんですね。
貴重な情報をありがとうございました。
後日、もう一度お店に見に行ってきます。そして今度は「弱」設定で比較チェックしてきます。

書込番号:21834689

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2018/05/18 22:53(1年以上前)

>>倍速設定が「強」だと補完エラーが出るなんて、、、、ぜひ改良してもらいたいですね。

補間アルゴリズムは、動きベクトルの検出が原理的に完全には出来ないため、エラーと隣り合わせです。
だから調節が出来るようになってるんです。副作用なく完全な補間が出来るならそもそも調節は不要です。
強だと副作用も強くなり補完エラーが出やすくなるのはどこのメーカーでも同じです。

書込番号:21834811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FX750 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

VIERA TH-55FX750 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング