VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 2月23日 発売

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

  • 「4K高輝度IPSパネル」や「Wエリア制御」機能により、コントラスト感ある映像を実現した55V型デジタルハイビジョン液晶テレビ。
  • 独自の高画質処理技術「ヘキサクロマドライブ」によって、映像本来の「質感」「色」「コントラスト」を楽しめる。
  • 新開発された、地震に強く倒れにくい吸着機能付きの「転倒防止スタンド」や、音声操作もできる「らくらくリモコン」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FX750 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FX750 [55インチ]とVIERA TH-55GX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 1月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2019/08/03 22:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

Bluetoothスピーカーは対応していますか?
夜などソファから見る時に自分の近くにスピーカーを置きたいのですが。。

書込番号:22837286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/08/04 07:28(1年以上前)

>sasasa2876さん
対応してません。
Bluetoothは送信側と受信側の相性で音が遅れますので、テレビのように絵と音が同期しないと違和感を感じる機器にはあまり適さず、BTを搭載してても音声伝送は対応してないメーカーが多いです。ソニーなどは遅延の調整機構をつけた上で採用してますが少数派ですね。

送信局、受信機セットになった遅延のない手元スピーカーがパナソニックなどから出てますので(SC-MC20)、そういうものを買われてイアホンジャックに送信機を入れて使えばよいでしょう。テレビのメニューでスピーカーとイアホンジャック両方とも出音させる設定が出来ます。スピーカー音声とイアホンジャックは別々に音量調整可能で、手元スピーカーにもボリュームがあります。

書込番号:22837706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/08/04 17:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Bluetoothスピーカーは対応していますか?

取扱説明書に「Bluetooth」についての説明が無いなら「非対応」と考えて下さいm(_ _)m
記述が有ったとしても、「プロファイル」の項目を必ず確認して下さい。
「プロファイル」がオーディオなどに対応していないと、スピーカーなどは使えません。
 <「キーボード用(HID)」など、用途毎に「プロファイル」が有ります。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


>夜などソファから見る時に自分の近くにスピーカーを置きたいのですが。。

非対応のテレビなどを「Bluetoothスピーカー」に繋ぐなら、
https://kakaku.com/specsearch/0139/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2%2c4&USB=on&
こういう機器を使えば「Bluetoothスピーカー」は好きなモノを使えます。
 <「ペアリング」は、別途ご自身で操作が必要です。

「テレビ」−(イヤホンケーブル等)→「上記Bluetooth送信機」…(Bluetooth)…→「Bluetoothスピーカー」

プローヴァさんも書かれている通り、多少なりとも「遅延」が起きるのでその辺を許容出来るかどうかになると思いますm(_ _)m


どうしても、遅延が嫌なら「赤外線方式」のスピーカーなどを利用するしか無いと思いますm(_ _)m
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000900782_J0000026153_K0000900781&pd_ctg=0171

書込番号:22838832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/04 23:18(1年以上前)

Bluetooth(無線)に拘らず、有線ってのもいいですよ。
うちではプロジェクターが有線なので天上付近にコードが有りますが、あまり気になりません。

書込番号:22839558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どっち?

2019/08/03 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

有線LANなんですが、テレビか、レコーダーのどちらに繋いだらでしょうか?

書込番号:22837078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/08/03 21:08(1年以上前)

レコーダーはDigaです。

書込番号:22837080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/03 21:42(1年以上前)

>KOOL-J METALさん
両方繋げた方が良いです。

書込番号:22837153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/08/04 13:16(1年以上前)

なぜ両方なのでしょうか?

書込番号:22838299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの十字きーで早送りと巻き戻し

2019/07/11 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]

クチコミ投稿数:221件

購入希望ですが、こちらの商品は、リモコンの十字キーで、リモコンの三角印の早送り、巻き戻しボタンと同じように、外付けのHDDに録画したテレビ番組の早送りや巻き戻しはできますか。

以前使用していたパナソニックのプラズマテレビ VIERAのリモコンでは出来たので、こちらの商品でもできるのかなと思い、質問した次第です。

ご回答いただければ幸いです。

書込番号:22791577

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2019/07/12 07:56(1年以上前)

ホームページから取説を見れるので、ご自分で確認できると思いますが。

書込番号:22791930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/07/12 10:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらの商品は、リモコンの十字キーで、リモコンの三角印の早送り、巻き戻しボタンと同じように、外付けのHDDに録画したテレビ番組の早送りや巻き戻しはできますか。

「ビエラ操作ガイド」の75ページと163ページを読んで下さいm(_ _)m
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55FX750_manualdl.html


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:22792158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2019/07/12 13:21(1年以上前)

回答ありがとうございました。早速見てみます。

書込番号:22792406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2019/07/12 13:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。また、URLありがとうございました。

ご案内のページ、75ページと163ページを見ました。75ページの方は、リモコンの下部の早送り巻き戻しボタン、163ページの方は、十字キーによる操作と思いますが、どちらでも構わないということなのでしょうか。


書込番号:22792412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件

2019/07/12 23:54(1年以上前)

パナソニックに電話しましたところ、「十字キーで操作は出来ますが、早送り、巻き戻しの表示が画面下に出るので、その場合は、十字キーで早送り、巻き戻し出来ます」というサポートの方と、「表示を出さなくても、ダイレクトに十字キーで早送り、巻き戻しが出来ます」というサポートの方とおられました。
どちらの方が正しいのでしょうか。現物がないので、確かめるすべがありません。どなたか、こちらのテレビを持っておられる方で、ご存知の方はおられますか。宜しくおねがいします。

書込番号:22793489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3398件Goodアンサー獲得:233件

2019/07/13 01:54(1年以上前)

>「表示を出さなくても、ダイレクトに十字キーで早送り、巻き戻しが出来ます」
>リモコンの下部の早送り巻き戻しボタン、163ページの方は、十字キーによる操作と思いますが、どちらでも構わない

ということです。
使い勝手はよくないですよ。30秒送りはできても10秒戻しはできないしコマ送りもできない。
予約一覧のダイレクトボタンもなくマイアプリに登録するかホームに登録するという事になります。

6TBのUSBHDDが接続できるのはメリットですがレコーダーも持っていてテレビの録画機能は重複時の補足程度に考えた方がいいと思いますよ。
録画機能として考えるなら以前使っていた東芝のテレビの方がよかったです。ただ古くてチャプターが付かなかったですが。
画質は格段にあがりましたけどね。

書込番号:22793627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2019/07/13 11:04(1年以上前)

M_MOTAさん 回答ありがとうございます。大変参考になりました。感謝です。

すみませんが、3点、質問させてください。

@ 確認ですが、結果的に「十字キーで、表示を出さないで、ダイレクトで、早送り、巻き戻しができる」と理解してよろしいのでしょうか。

A>30秒送りはできても10秒戻しはできないしコマ送りもできない。
 コマ送りと早送りはどのように違うのでしょうか。取扱説明書には、早送り(押すたびに5段階に速度が早くなります)とありますが、早送り操作とは別のもので、コマ送りはビデオ編集とか正確な再生位置を割り出すために使用するものなのでしょうか。

B>使い勝手はよくないですよ。
 パナソニックのリモコン(TH-55FX750)自体が使い勝手が良くないということでしょうか。

以上、お忙しいとは思いますが、ご回答いただけたら幸いです。宜しくおねがいします。

書込番号:22794203

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/13 12:05(1年以上前)

>不具合勃発中さん
素人相手になにいっているんだか
そもそも液晶テレビなんてもってないわい
NHK払わなくてもいいのかな。

>寒がり男さん
パナソニックに電話すればいいだけですよ。
天下のパナソニックですから。

PT3は誰にも文句いえませんがね

書込番号:22794320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3398件Goodアンサー獲得:233件

2019/07/13 20:21(1年以上前)

>寒がり男さん

@録画リストをだして再生を始めたら表示がでてしばらくしたら消えます。
 表示を出す事で十字キーが使えるようになるのではなく十字キーでどのように使えるかを案内する補助的なものです。

A等倍速再生、1.3倍速再生、可変速での早戻しと早送り、チャプター飛ばししかできないという事です。

B外付けUSBHDDに録画した番組の事を聞かれているからそのことについて答えたつもりです。

質問の内容からすると人に聞くより実際に触られるのが一番だと思います。
大手量販店なら操作する事ができると思います。

FX750シリーズは生産終了で店舗に展示されていないかもしれませんがGX850シリーズあたりで試されたらいいと思います。
音声操作は省略されていますがそれ以外は似たようなもんだと思います。

書込番号:22795260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2019/07/13 22:33(1年以上前)

>zekeecoさん
なに、トンチンカンな書き込みしてるの?
迷惑ですよ。

書込番号:22795614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2019/07/14 09:45(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>M_MOTAさん
>名無しの甚兵衛さん
みなさん。回答ありがとうございました。大変参考になりました。
機会がありましたら、また、宜しくおねがいします。

書込番号:22796356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

かなり迷っています。まずは、内臓チューナーが入っているものと入っていないものがありますよね?

これは入っているモデルだと思いますし、入っているモデルじゃないと後でチューナーを買わないとならないのですよね。

買うメーカーは、パナ、東芝、ハイセンスの3社で迷っています。
そもそもそんなにこだわりがなく、いままでの10年ぐらい前の液晶が売れたので、
32インチから43インチにして、せっかくなので4Kで見たいと思っています。

外付けブルーレイ・DVDポータブルはあるのでそれもテレビで見たいですし、
外付けハードディスクも買う予定です。

ハイセンスは雑誌などですごく良いコスパだと評価が高いですが、価格コムの評判を見ると迷い始めました。

そもそも超絶に良いものではなくてもいいので、普通に4Kが楽しめて見れて、録画などもできればいいです。

小さい子供が居るのでその辺も考慮したいと思っています。

アドバイスのほど、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22784729

ナイスクチコミ!5


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/08 15:38(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
こんにちわ
一応私はTH-49GX850を購入しました。
基本的にFX750との違いは、テレビ本体で新BS4Kが見られるか見られないかの違いです。
確かにDMR-SCZ2060やチューナーを接続すれば4kも見られます。
大きな違いHDMIの違いです、GX850は4系統全て4k60pですが、
FX750はHDMI1とHDMI2が4k60pでその他は4k30pの違いだけです。
一応4k放送はどの端子からみえますし、ビエラリンクは全ての端子で使えます。
あとはいつまで在庫があるかですね。当然GX850の方が長いです。
パナソニックは今月にも有機ELを出しますあとディーガも出ます
4k放送の扱いも格段に便利になります。現在はお部屋ジャンプリンクで
見られませんが、新しい機種同士だと今年中にお部屋ジャンプリンクで見られます。
現在どこまで使うか考えて下さい。私は今の環境でも問題はないですが、
ちょっと考えています。

書込番号:22784913

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/08 15:48(1年以上前)

私はパナソニック製品しか使っていないので、他社商品の事は分かりません
東芝ならパナソニックでは出来ない事が出来たり、その逆もあります。
それぞれの商品を比べて下さい。まずは電気店に行き見て下さい。よく店員さんと話して下さい。

書込番号:22784922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:51(1年以上前)

ご予算が分かりませんが。
https://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,80,3790&pdf_Spec027=1&pdf_Spec055=1&pdf_Spec056=1&pdf_Spec301=40-42,42-46&pdf_so=p1

書込番号:22785212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 19:28(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

パナソニック一押し。
https://s.kakaku.com/item/K0001119432/

東芝一押し。
https://s.kakaku.com/item/K0001051348/

書込番号:22785271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/07/08 19:30(1年以上前)

スレ主さん
>外付けブルーレイ・DVDポータブルはあるのでそれもテレビで見たいですし、

↑↑のようなことができるテレビやレコーダーはありませんので、そこはあきらめてください。

書込番号:22785272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/07/08 19:35(1年以上前)

外付けのプレイヤーから外部出力すればみれるとあもうんですが?違いますかね?勉強不足ですいません

書込番号:22785281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/07/08 19:50(1年以上前)

スレ主さん
私PC用のBDドライブやDVDドライブのことと思っていたのですが、ポータブルプレイヤーなのですか?
HDMI出力があるプレイヤーなら鑑賞できると思います。

書込番号:22785317

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/08 20:03(1年以上前)

TH-43FX750もTH-43GX850も、アナログ入力はありますので、黄色、赤色、白色の3本ピンも
接続は出来ますが、画像は荒くなります。

書込番号:22785335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/07/08 21:28(1年以上前)

>ローカスPCIさん
ほんとだ!usb出力しかなかったです。さすが先生です。ありがとうございます。ただ、usb出力から、変換ケーブルなどを使ってHDMIなどにはつなげられない?のですよね?(^^;

書込番号:22785555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2019/07/08 21:29(1年以上前)

>region freeさん
先生ありがとうございます。

イチオシとはありがとうございます!
どのようなポイントで、イチオシですかー?

書込番号:22785558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/07/08 21:30(1年以上前)

>nato43さん
先生ありがとうございます

つまりはしばらく待った方がよいということでしょうか?

書込番号:22785561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/07/09 00:01(1年以上前)

スレ主さん
ポイントはスレ主さんが言う
>ポータブル

の機器がプレイヤーなのか、PC用の外付けドライブなのか、どちらか?ということです。
出力端子がUSBのみならば、PC用の外付けドライブである可能性が高いかなと思いますが、そこはご自分で調べてください。
もしもPC用ドライブだったら、変換コネクタとかを検討しても不可能と思います。

書込番号:22785943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/09 07:03(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
VIERA TH-43GX850 は、
dolby visionという
最高画質規格に対応しているから。
でも、ちょっと高いです。

REGZA 43BM620Xはサウンドがいいから。
コンサートライブや映画などが
いい音で聴け楽しめます。
スピーカーが前向きで、
背面にミニウーファーが付いてます。

どちらも4Kチューナー内蔵です。
メルカリとかで転売する時にも
チューナー内蔵が有利です。

書込番号:22786186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/07/09 08:04(1年以上前)

>region freeさん
先生ありがとうございます

TOSHIBAは評価が悪いようですが、大丈夫でしょうか?また、ハイセンスの最新モデルはどうですか?

43E6800

書込番号:22786251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/09 08:35(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
ハイセンスは、分かりません。
先生失格。

4Kテレビは4K放送や4Kでアマゾンやnetfilxを
観たい、などの目的がないと
高い買い物になりますよ。

東芝は突然、映らなくなったなどの、
クチコミがありますからね?
でも前面スピーカーやウーファー付きで
サウンドに、こだわってます。

書込番号:22786289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 VIERA TH-43FX750 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43FX750 [43インチ]の満足度4

2019/07/11 21:00(1年以上前)

私は、東芝の37Z9000を使っていましたが、こわれてしまい、お店の人の薦めでTH-49FX750を買いました。私の場合はJCOMでセットトップボックスを4Kに変えてもらったので、あまり不便に感じていません。
メーカーは、観る用途によって決めるのが、良いと思います。
ネットで、NetflixやAmazonプライム、Hulu、AmebaTVを見るなら、パナソニック。アニメの動きはきれいです。
ドラマ等人を多く見るなら東芝。理由は、パナソニックは、肌の色が、周りの色に影響しやすいから。FX750 リモコンで音声検索が可能なこと以外は、 GX850の方が、機能は良いと思います。色合いは、好みの問題なのと、長く使うものなので、時間があれば、お店で良く見るジャンルの映像を見比べてみるのが良いと思います。

書込番号:22791289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2019/07/13 08:53(1年以上前)

>ととろ33さん
>region freeさん
>nato43さん
>ローカスPCIさん

みなさま、貴重なお時間を本当にありがとうございました。

ハイセンスにしようと思います。

書込番号:22793944

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/07/16 15:51(1年以上前)

ハイセンスでは、修理の場合、サービス網がありません。

日本の窓口になっているところに送る必要があります(箱は捨てちゃだめです)

まあはっきり言って使い捨てでしょう。

韓国製有機ELパネルを使ってるところは、生産が止まる可能性があります(例の輸出管理適正化のアオリ)

書込番号:22801801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:7件

メジャーを持って何度も測り、思案して購入申し込みをしました。いろいろ勉強して、どうしても欲しくなり予算からこの機種に。大きさも12年前の37型からなので、部屋が六畳というのと視聴距離を考えて43型に。
…が、買い物のついでで店頭へ。
周りの大きなテレビの横で見ると、初めて不安になりました、あれ?小さいかな…💦と。
安い機種ですが、私にとっては大きな買い物。よくよく調べたつもりでしたが…。

書込番号:22783639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
窓猫さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-43FX750 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43FX750 [43インチ]の満足度5

2019/07/08 01:11(1年以上前)

私も37プラズマから買い替え視聴距離ほぼ6畳の距離で43インチですがちょうど良いですよ!
37インチから十分迫力増しながら、画面の真ん中への視点で隅々も自然に目に入る感じですかね。もちろん大きいに越したことはないですが、設置スペースの兼ね合いも有りますから。
10畳以上で設置スペースも余裕とかであれば43インチでは物足りないと思いますが、6畳くらいの距離間なら43インチでも満足できると思います。
十分満足できると思いますが、設置スペースに余裕があって心残りがあるなら、出来るならサイズアップの相談をお店とした方がいいと思います。

書込番号:22783901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/07/08 02:13(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>配送待ちですが…小さかったでしょうか

良くこういう質問がありますが、
「映画館でどこに座ればいいですか?」
と聞かれているのと同じです。

「迫力有る映像を見たいから前から3列目が良い!」という人が居れば、
「全体を良く見える中間位置がベスト。予約席もその辺にあるでしょ?」という人も居れば、
「映像で酔ってしまうので、後ろのほうの席にしか座らない」という人も居るでしょう。

つまり、「誰かの基準で買うべきでは無い。自分の基準で買うべき」なのです。

なので、
>メジャーを持って何度も測り、思案して購入申し込みをしました。
との事なので、それで良いのでは?

もし、50型以上でも置けるならそれでも良いかも知れませんが、先に書いたとおり「映像で酔ってしまう」という人も居るので、「観ることが苦痛」になってしまう可能性もあるわけです。
 <車やバスなどで酔い易い人は、小さい画面にするか、視聴距離を十分取る必要があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こんな兵も居ますから...(^_^;


>部屋が六畳というのと視聴距離を考えて43型に。

この「視聴距離」は、どれくらいなのでしょうか?
「2K(フルハイビジョンテレビ)」の場合は、「推奨し長距離」が「画面の高さ×3」だったので、「37型」の時は「150cm」くらいでしたが、「4K」の場合は、その半分(高さ×1.5)が推奨とも言われていますので、「43型」だと「80cm」でも良いことになります。
 <購入した時の「デフォルト設定」が「ベスト(最良)」では有りません。
  自分の目や部屋の照明に合った設定に変更することをお勧めします。
  大抵、「あざやか」とか見栄えの有る映像設定になっていて、明るく感じると思うので「バックライト」を暗めにするのがお勧め。

書込番号:22783953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/08 02:55(1年以上前)

>naosayatomoさん
こんばんは。
私は同じく6畳ほどの部屋で以前TH-43EX750を使用していて、小さく感じTH-55FZ950に買い替えました。
本当は49インチを考えていたのですが、有機ELにしたくて必然的に55インチになりました。
1.8mくらいの視聴距離だとちょうど良いくらいです。

ご使用されている機種がわかりませんが、例えば12〜3年前のTH-37PX600の外形寸法が幅977x高さ629mmです。
それに対しTH-43FX750は幅974x高さ624mm、49は幅1099x高さ694mmです。
殆ど寸法が変わらない43インチの場合、寸法以上に小さく感じるかもしれません。
どっしりしたプラズマに比べて、薄型になった液晶はコンパクトに感じると思います。
ただ6畳で1.5m以内の視聴距離でしたらほど良い大きさと思います。
私はリビングが65インチで見慣れているため、43インチだとどうしても小さく感じてしまいました。
長い目で見て映画を観たり迫力が欲しく設置に問題なければ、49インチをおすすめしたいところですが。。。
横幅12cm、高さ7cmほど大きくなります。
ちなみに店頭で見た場合は小さく感じるものです。
6畳で見たら今の37インチくらいです。

書込番号:22783981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3398件Goodアンサー獲得:233件

2019/07/08 04:27(1年以上前)

>周りの大きなテレビの横で見ると、初めて不安になりました、あれ?小さいかな

店頭でみると比較対象となるテレビは大きいものが多いし、置いてあるのももだだっ広いですからその中では小さく感じますよ。

ですが
「メジャーを持って何度も測り」
ならその寸法がすべてです。

実際に部屋に置かれれば今まで37型から画面が大きくなっている事を実感できますよ。

書込番号:22784019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/08 12:49(1年以上前)

>naosayatomoさん  へ

少々古すぎる情報。ですが・・・

わたくしも32インチブラウン管テレビから買い換えたときは、43インチという機種は異常なほどの、画面の大きさを感じたモノです。
なにせブラウン管の最大サイズを目にできたのは、37インチしかなかった時代ですからねぇ・・・
液晶系列のテレビは“画角が実寸”ですからよけいに大きく見えました。
たぶんスレッド主様が所有している37インチ(もしかするとブラウン管ハイビジョンタイプ?)でも同じじゃないでしょうか?

書込番号:22784659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 00:06(1年以上前)

>窓猫さん
アドバイスありがとうございました!
規約ではお客様都合で返品交換はダメ、とあったので半分諦めながら恐る恐る問い合わせをしたところと49型変更可能、快く応じてもらえるとのこと。差額わずかで後悔したくないし、設置もなんとかなりそうですから、やはり欲しいと思う方に感覚で決めました。
最新ではないですけど、用語、スペックなどこのクチコミの中でたくさん勉強させてもらいました。
最後は、あなたの親切なアドバイスが決めてになりました。
今はテレビがくる日を家族みんなで楽しみにしています。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:22785951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 00:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
映画でどの席で座れば良いかという質問と同じ、まさにその通りでした。恥ずかしい限りです…
それなのに!
優柔不断な私に、的確に、しかも購入後の詳しいアドバイスまでありがとうございました。勉強になりました。デフォルト設定、テレビが来ましたら、やってみたいと思います。49型に変更できましたので、もし、酔いそうになっても、視聴距離を工夫するなりして長い間大切にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:22785972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 00:31(1年以上前)

>くまぽにょさん
おかげさまで、諦め半分で問い合わせましたら49型に変更出来ました。嬉しい!本当に晴れやかな気持ちです。
私が何だか引っかかっていたのは、あまり変わり映えがしない、それなんです。詳しく教えていただきありがとうございました。
せっかく買うんだから、新しいテレビだ!すごい!つていう家族の喜ぶ顔が見たかったんですよね。
変えて良かったです。
今からテレビがくるのが楽しみです。大切に大切にしていきます。

書込番号:22785979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 00:44(1年以上前)

>M_MOTAさん
心優しいアドバイスをありがとうございました。
おかげさまで、変更をお願いする電話をするとき、こちらのわがままなので、もし無理でも43だろうが49だろうが大切にしようと思えました。
そもそも小さなことだし、上を見ればきりがない、ですね。
勉強になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:22785999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 00:51(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
見ず知らずの人間にアドバイス下さってありがとうございました。
実際に来たら37からの49びっくりするでしょうね。娘や高校生の息子の喜ぶ顔が見たいです。実はお友達のお家でもっと大きいテレビを見たそうですけど、それなりに喜ぶと思うので、私はそれが1番楽しみです。私一人なら、32型でも良いのです。みんなで観るのが楽しみです。
札幌の方でしょうか?大好きな街です。
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:22786010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/09 06:08(1年以上前)

>naosayatomoさん へ

>札幌の方でしょうか・・・

ハイ!札幌在住40年になろうとしています。

街の「けん騒」に身を委(ゆだ)ねていますと、観光でいらっしゃった外国の方々のにぎやかな(!)言語が飛び交っています。
スレッド主様もぜひ一度、当地へおいでください。
『梅雨(つゆ)』とは無縁のさわやかな風がお迎えいたしますヨ・・・

書込番号:22786144

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CS番組表

2019/07/07 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

地デジの番組表でサブチャンネルが出るのがいやなので、メニューから設定チャンネルにしています。
地デジ・BSの番組表は設定チャンネルが表示されるのですが、CSは選局中の番組しか番組表に表示されません。
CSもチャンネル設定から36チャンネル全て設定しているのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:22782485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/07/07 18:52(1年以上前)

リモコンではなく主電源で再起動したら表示される様になりました、失礼しました。

書込番号:22783010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FX750 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

VIERA TH-55FX750 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング